南仙台園
南仙台園
南仙台園ブログ
イベント
七夕会の様子🎋
今日は7月7日、七夕会をしました⭐️
まずはみんなで七夕の手遊びをしました
「たなばたばたばた」という手遊びです

七夕のお話の紙芝居も見ました

そのあとは、七夕ゲームをしました
みんなの目の前に宝箱が
早く行きたい気持ちをこらえて
ヨーイドンの合図を待ち


宝箱めがけてかけよります
あけるとそこにはなんとお菓子の入った袋が

自分のマークの袋を見つけたお友達は
星を一つ受け取り

青いシートにペタっと貼りました⭐️

これはなんと天の川になりました⭐️⭐️⭐️
周りには子どもたちが作った
かわいい織姫様と彦星様
そして保護者の皆様にご協力いただいた
短冊が並んでいます

最後にたなばたさまの歌をみんなで歌って
七夕会はおわりとなりました
給食もお星さまいっぱいの
七夕メニューでした
宝箱のお菓子は
3時のおやつでいただきました

今日仙台の空はあいにくの雨模様ですが
子どもたちと保護者の皆様の願いごとが
届きますように…

織姫様と彦星様も会えますように…

その他
今週の様子
今週も雨の日が多かったですね🌂
子どもたちはそんななか
運動器具で体を動かして遊びました
袋原保育所さんからお借りしている
平均台やバランスストーンが大活躍
パーテーションを外して
保育室を広くし
サーキット遊びをしました
平均台からバランスストーン

バランスストーンから平均台

平均台からトンネル

はじめはおそるおそる
慎重だった子どもたちも
あっという間に慣れて
一番大きいうさぎ組さんは
ぴょんぴょん渡れるようになりました

来週は七夕会があります
みんなで楽しめる一日にしていきます
その他
室内遊びの様子
宮城県もついに梅雨入りしました☔
今日は雨の日の様子を紹介します
雨の日でも もちろん
子どもたちは元気いっぱい
『おおかみさん』の歌遊びをしたり
新聞紙遊びでビリビリとやぶったり⚡
お布団にしてみたり🛏
お絵描きをしたり🖍
トンネルやマットで遊んだり
色々なことをして過ごしています
来週も雨予報ですが
元気いっぱい遊んでいきます


