もりのなかま保育園南仙台園

BLOG南仙台園ブログ

イベント

たなばた会☆彡

7月7日にたなばた会を行いました🎵

 

たなばたってどんな日?

まずは楽しい劇を観てみんなでたなばたについてお勉強です✨

P7070552

一番小さなことり組さんたちも興味津々の様子👀

P7070544

 

そのあとは楽しいゲームにも挑戦!!

とってもきれいな天の川のトンネルをくぐって・・・

P7070560

お星さまのシールをぺたんっ👐

P7070578 (2)

気持ちよく走ったり、真剣な表情でシールを選んだりと夢中になって楽しんでいました😆🎶

P7070568

P7070583

P7070587

P7070595

 

頑張って貼ったシールはキラキラの天の川になりましたよ~🌟

P7070612

 

 

今年は伝統の仙台七夕まつりも中止になってしまい少し淋しい夏ですが、

なんとか力を合わせて乗り切りましょう!!

皆さまの願い事が叶いますように・・・

 

 

イベント

歯磨き指導を受けました(^^♪

6月4日は、虫歯予防デーということで(*^-^*)先日、増田園から保育士さん、看護師さんをお招きして歯磨きの指導をして頂きました~♬

P6050078

カバさんの口の中には虫歯が!!!大変だ~!!!ということで"(-""-)"「歯を磨きましょう♪」の歌に合わせてお友達が歯ブラシでゴシゴシヽ(^o^)丿

P6050066

歯を磨いた後は、うがいをすることも大切です!!看護師さんの作ってくれた可愛い紙コップで「ぶくぶく~ぺっ」みんなでエアーうがいをしました☺

小さいお友達もコップを持って先生と一緒に真似っこしました~(^_-)-☆

P6050070

最後に、歯磨きやうがいのお話をわかりやすく、楽しくご指導してくださった先生達と記念撮影~📷(*^^)v

P6050080

増田園の職員の皆さん、ありがとうございました((´∀`))

お知らせ

手作りおもちゃ💕

新年度がスタートして、早いもので約1ヶ月が経ちました❗️新入園児さん達は、少しずつ園生活に慣れ、笑顔が見られるようになりましたhappy01進級児さん達は、新しいクラスで元気いっぱいに遊んだり、春のお散歩を楽しんでいますよclover

 

今日は、職員が手作りしたオモチャを紹介したいと思いますnotes

IMG_0270

ひっくり返すと、ファスナーが・・・・そーっと、そーっと開けてみると・・・

IMG_0277

中から、かわいいお魚さん🐟

IMG_0280

リンゴに🍎

IMG_0281

モモに🍑

IMG_0282

エンドウ豆✨

IMG_0283

バナナが登場🍌

IMG_0284

次に紹介するのは、このオモチャsmile皆さん、これ、何だと思いますかsign02

IMG_0287

コロコロ丸めていくと・・・

IMG_0289

 

IMG_0292

な、な、なんと可愛い動物にへ~んしんshine

IMG_0291

子ども達と一緒に沢山遊びたいと思いますconfident