もりのなかま保育園宮里園

BLOG宮里園ブログ

保育の様子

🔥避難訓練🔥

こんにちは(^^♪

朝晩涼しくなり、だいぶ過ごしやすくなりましたねshine

 

今日は、避難訓練を行いました。

厨房からの出火という設定で、第一避難場所の園庭⇒第二避難場所の職員駐車場まで道路を渡って移動しました。

1025hk (2)

 

0才児は先生に抱っこされて、1-2才児は避難車で、3-4才児は先生に引率され徒歩での避難ですrun

1025hk (1)

 

みんな落ち着いて先生の指示に従い、お話もしっかり聞いていてえらかったです(*´▽`*)shine

1025hk (6)

もしもの時に備え、これからも緊張感を持ってこども達と一緒に訓練を積んでいきたいと思いますconfident

 

保育の様子

5月のぱんだ組&ぞう組🐼🐘

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですね☔️

久しぶりのブログアップになってしまいました。。。dash

 

先月、ぱんだ組ぞう組さん、合同で園バスに乗っておでかけした様子をレポートします🚍

bus

車内での楽しそうな顔happy01

みんなでお出かけ、ワクワクするね🎵

 

目的地は、カインズABLOうるま店さん。オクラの苗や里芋の種イモ、パプリカの種などを購入して来ました。

shopping

~後日の種まき、苗植えの時の様子~

plant

土に触れることを楽しんでいる園児たちでした。ふわふわしていて土って気持ちいいねshine

中には種まき時期がずれてしまった野菜もあり、無事収穫までたどり着けるかわかりませんが、みんなで見守りながら園庭にて栽培中です🌱 無事に収穫出来たらまたお知らせしますねconfident

 

こちらは、ビーチに貝殻拾いに行った時の様子🌴 ヤドカリやカニを捕まえましたcancer

beach2

雨にも負けず、元気いっぱいなぱんだ組、ぞう組さんです🐼🐘

保育の様子

ごちそうさまでした🌽🍉

保護者さんより、差し入れを頂きました(´▽`)

 

💛いただきもの その1💛

とうもろこしはぱんだ組、ぞう組さんに皮むきをお手伝いしてもらい、厨房で蒸してもらっておやつで頂きましたhappy01

0527t (32)

とうもろこし

みんなが大好きなとうもろこし🌽 とっても甘くておいしかったですdelicious

 

💖いただきもの その2💖

大きくてずっしりと重たいスイカを頂いた日は急遽、みんなでスイカ割りをすることにしました🍉

Inkedスイカ割_LI

皮がすごく厚くて苦戦するこどもたちcoldsweats02 

最後は職員も参戦し、スイカを割ることができましたhappy01

0620w (97)

味が濃くてあまーいスイカにみんな大喜びでしたheart04

Inkedスイカ割2_LI

保護者の皆さま、お心遣いありがとうございましたconfident