行事/イベント
⭐七夕の集い⭐
🎋七夕の日 七夕の集いを開きました🎋
7月7日は🎋七夕です🎋
👸織姫と👱彦星が1年に一度だけ、会える日・・・👫
『🎋七夕の由来🎋』
昔あるところに、神様の娘の👧織姫と、若者の👦彦星がいました。
👧織姫は機織りの仕事 👦彦星は牛の世話をしている二人とも働き者でした。やがて二人は結婚。
しかし、働き者だった二人は急に遊んで暮らすようになり、全く働かなくなってしまいました。
これを見た👳神様は怒り、二人の間に天の川🌈を作って離してしまいました。
前のように真面目に働いたら一年に一度だけ、👧👦二人を会わせてくれると約束しました。
その後二人は一生懸命働き、一年に一度だけ天の川🌈を渡って会うことが許されるようになりました。
子ども達の表情も真剣!一生懸命👂耳をかたむけ聴き入る姿
ほほえましいですね~♪
今年も👧織姫と👦彦星会えたかな・・・
お話を聞いた後はみんなで、『🎋たなばたさま』を歌いました🎤
ささの葉 さらさら~♪ のきばに ゆれる~♪ お星さまきらきら☆彡 きんぎん 砂子~♪
そして、みんなの前で願い事を発表し、
短冊を🎋笹の葉🎋にかざりました
(#^^#)
☆彡 願いが叶いますように~ ☆彡
今日の😋給食は🎋七夕🎋メニュー☆彡
⭐キラキラスープ⭐チーズハンバーグ⭐ごはん⭐マッシュポテト⭐ゼリー
キラキラお星さまがい~っぱい! おいしかったよ~ ( ´艸`)✨
最後は🎋笹の葉🎋の前で記念撮影📷
たくさんお友達と遊ぼうね(#^^#)V