10/31はハロウィンでしたね!
長町園では少し早い10/29(金)にハロウィンを行いました🎃⭐️
この日の為に、子ども達もマントやお菓子をいれるバックの製作を頑張りました😊
思い思いに飾り付けて、ハロウィンを楽しみにしていましたよ~

そして、当日はみんなで仮装してハロウィンパレード!!
かぼちゃや黒ネコさん、プリンセスとお家から仮装をしてきてくれた子たちもいましたよ💓

先生たちも一緒に仮装をして、近くの広場までハロウィンパレード🎃!

ご近所さんにも「かわいいね~💓」と言われて、手を振り返す子ども達!

衣装がとっても似合っていて本当に可愛い😍

そして広場ではゲームを行いました!

くもの巣に向かってボールを「ポイっ!」

上手にボールをくっつけられた子にはお菓子をあげちゃうよ~🍬

うさぎ組さんは「トリックオアトリート!お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ~!!」
と練習したおかげで上手に言うことができていました!
その可愛い姿にお菓子を持っていた先生も「ふふっ💓」と笑みがこぼれちゃいました😊
広場では各クラスごとに集合写真も撮りました📸

みんなのかわいい姿が見れて先生たちもメロメロ😍

楽しいハロウィンパレードになりました⭐️

そして、保育園に帰ってくると可愛いお給食が待っていました~😋
いつもイベントの度に可愛くて美味しいお給食を作って下さる栄養士さん、調理員さんありがとうございます🙇

おばけサンドイッチにコウモリチーズのハンバーグ、ハロウィンゼリーなどハロウィンらしいお給食に子どもたちもワクワク😆
おやつのハロウィンクッキーも子どもたちに大好評でみんなパクパク食べてくれました🍪

お店屋さんごっこやハロウィンとイベントが盛りだくさんの10月があっという間に終わってしまいました😌
11月に入りどんどん寒くなり、乾燥する季節がやってきますね。
職員も健康管理に気を付けながら、子ども達を見守っていきたいと思います。