お知らせ
11月
こんにちは⭐️
もりのなかま保育園二島ひよこ園病児保育室看護師です🎵
『トリックオアトリート🎃』
少し過ぎましたがハロウィンはどのように過ごしましたか?
併設の保育園では子どもたちが仮装をして楽しんでいました💀
大人はそんな可愛い姿の子どもたちを見て楽しみました😊💕
ハロウィンも終わり、11月に入りました。
次は周囲がクリスマスに染まるのが楽しみです🎄🎶
先月はほぼ毎日病児保育室の利用があったため、
ご利用ができず、キャンセル待ちをしていただいた方も多くいました。
申し訳ありません。
同症状・同病名の方は3名まで同室となります。
同室が気になる方もいると思いますが、たくさんの方が利用できるように
ご協力お願いしています。
どうしても気になるという方はご相談ください。
🐾では先週までの病児保育室の様子です🐾
🔶まずはよく利用している1歳8か月の男の子です。微熱・鼻水が続くため利用されました。
壁面のマジックテープ遊びやチャック遊びが上手👍
形に合わせたポットン落としも考えて入れれます❗️
🔶次は3歳の女の子。鼻水・咳で利用です。
何度か利用があるので慣れた様子で遊んでいました。
本は一人で読みたいタイプらしいです📓
連日利用があり、ほぼ症状もなくなったため、風船遊びをしました✨
🔶次は併設保育園の2歳園児です。急性胃腸炎で姉妹そろって利用されました。
かなりの嘔吐下痢が続き、少し体調が悪かったので保育室では安静に過ごしました。
ゴロゴロしながら先生に甘えてます😌
アンパンマンたちがお風呂に入っているのかな?
同じクラスで熱を伴う胃腸炎が流行しました。手洗いや消毒を徹底します。
🔶次にこちらも同じ併設園の園児さん。7か月女の子です。
前日に39℃の発熱がありましたが、利用当日は熱や症状はなく
室内で穏やかに過ごしました。
ずりばいが得意です💖癒されますね✨
これから冬に向けて、風邪・インフルエンザや胃腸炎になってしまうこともあるかとおもいます。
(病気にならないにこしたことはないですが・・・)
病児保育室は登録された方のみ利用ができます。
登録をされると特に更新もなく、利用できますので
急な利用の前に登録をお願いします。
【お問合せ】
☎093-482-9552 もりのなかま保育園二島ひよこ園病児保育室