その他
その他
その他
じめじめと湿度が高く、蒸し暑い日が続いていますね。梅雨の時期、子どもたちは元気そうに見えていても、思った以上に体力を消耗しています。
銀杏町病児保育室でも今月はたくさんのお友達の利用がありました。その様子を少し紹介させていただきます。
風船で作ったわんちゃんをお散歩してくれています
大好きなぱんださんに見守られながらおやつをもぐもぐ
一生懸命ももをちょきちょき
色紙を丸め、てるてる坊主の製作を楽しみました
あーした天気にしておくれ
病児保育室では、ひとりひとりのお子さまの症状や月齢に合わせて少しでも楽しく安心して過ごせるような遊びやおもちゃを提供できるよう準備してお待ちしております
病気にかからず元気に過ごせるのが1番ですが、お子さまが体調を崩してしまったとき、安心して預けていただけるような保育室であれたらと思います
その他
こんにちは。銀杏町病児保育室です
今日はあいにくの雨模様で肌寒い1日でしたね。週末にかけてはまた暑くなるようなので気温差で体調を崩さないようご注意下さいね
最近の保育室の様子、先週の保育の様子を少し紹介させていただきます。
壁面を新しくしました!黒板シートを貼ってみたので子どもたちがお絵描きを楽しんでくれたら嬉しいです
保育室を利用してくれた1歳の男の子!楽器のおもちゃがお気に入り上手にトントン
最近はご利用のお問合せをいただくことも増えてきています。事前にご登録しておいていただければ、いざというご利用していただけるかと思いますので見学、ご登録だけでもお気軽にお問合せ下さい銀杏町病児保育室スタッフ一同お待ちしております