その他
☆最近の病児保育室の様子☆
こんにちは👧
ご入園、進級おめでとうございます😃
入園式等を終えて新しい環境になり、お父さん、お母さん、子どもたちもお疲れ信号が出てきているのではないでしょうか??
このところ、桜満開とウキウキしていたら、またまた気温が低くなり寒暖差のある日々が続いていますね😖
環境の変化と寒暖差のダブルで、体調を崩す園児も増えてきています。
当病児室でも利用問合せが増えてきました。
急に子どもさんの具合いが悪くなり、仕事を休めない、早退しないとだめかな・・・・職場に言いづらいな・・など親御さんたちのライフワークバランスにも影響が出てくると困ってしまいますね😭
急なことで慌てることがないように早めの病児室利用の事前登録をお勧めしています。
病児室の前のドアにも張り紙をしていますので、送り迎えの際、目を通していただけたら幸いです😃
さて、昨日利用してくれた男の子です😃
自分のお顔にお気に入りのシールをつけたままブロック遊びに夢中です💕💖
「お腹空いたぁ~」
沢山遊んで、お昼ご飯です。「たくさん食べてまた遊ぶぞ~」😊
今日のお昼は、「いちご🍓」がついてきてました。「🍓いちご大好き~」
お食事中に額のシールにようやく気づきました😊
ちなみに4月の壁面です。春らしく「いちご🍓狩りです」
★★宮城県・仙台市では緊急事態宣言中です。身近に新型コロナウィルス感染者が出て濃厚接触者になったというお話も以前より聞かれるようになってきました。引き続き気を引き締めて感染対策を心がけていきましょう👍
〒983-0047 仙台市宮城野区銀杏町8-30 エアーズロック宮城野ビル2階3階
もりのなかま保育園 銀杏町園病児保育室 ☎022-355-2160 平日(月~金)8:30~17:30