もりのなかま保育園中城屋宜園

BLOG病児保育室 中城屋宜園ブログ

その他

🎎3月の病児保育室🎎

3月の病児保育室での様子をご紹介しますhappy01

まず一人目は・・・

名前を呼ぶとニコニコスマイルshineをみせてくれる可愛いい女の子lovely

のあボール遊び

部屋中の壁を伝って歩き回ったり、ハイハイしてたくさん動いた後は

たくさん食べて‥delicious

のあ ケーキ

たくさん眠って…sleepy

のあ お昼寝

利用時間を楽しく過ごしていました

2人目のお友達は…

車が大好きなheart04自園の男の子happy02

この日は、初めてのご利用でしたが…

持参してきた焼き芋を「ふぅぅ‥ふぅぅ」しながら美味しそうに食べ…

ちかのり 食事

焼き芋を食べた後は、大好きな車やレゴブロック遊びを楽しんだり…

ちかのり レゴ

持参してきたプラレールのDVDや車の絵本をみたりしながら

利用時間を楽しそうに過ごしていました。

 

現在はコロナウイルス感染拡大防止によりお預かりする人数を

一人一部屋(一人家族)と制限させていただいているため、

他のお子様からへの感染の心配もなく、安心してご利用いただけます。

病児室へのご利用には事前登録の手続きが必要です。

お子様が急な病気で、お困りの時、病児保育室を利用してみませんか?

詳しい詳細においては、もりのなかま病児保育室 中城屋宜園 

☎098-895-2114へお問い合わせください。

その他

💞2月の病児保育室💞

2月の病児保育室の様子をご紹介しま~す(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

最初のお友達は・・・

歌ったり、踊ったりするのが大好きな1歳の女の子lovely

せんせ~い歌ってsign04notesと・・・歌に合わせて🥁ドラムを叩いたり・・・

ゆうな 太鼓

アナ雪のDVDを観ながら、一緒に歌ったり踊ったり…heart04

DVDゆうな 

先生とたくさん歌って、たくさん踊って大満足confident

その後は、たっぷりとお昼寝sleepyもして、心も体も休養しましたよ

 

続いては・・・兄弟で利用したお友達の様子をお伝えしま~す

兄弟仲良くぬりえをしたりpencil、おままごとしたりrestaurant、レゴブロックheart04で遊んだり・・・

かい&あんな ぬりえ

兄弟喧嘩heart03することもなく…仲良くheart02楽しそうに遊んでいましたsmile

そして利用2日目は・・・お兄ちゃんのみのご利用crying

いつもはニコニコで入室するのですが・・・

この日は昨日妹と一緒が楽しかったのかこの日はご機嫌ななめcoldsweats01

でも・・・紙粘土をみせると〝にっこり”happy02

紙粘土遊びで気分転換し・・・最後は水で仕上げをする予定が・・・sign03

水の配分を誤って、粘土sign02陶芸sign02何で遊んでいるのかわからなくなっていました・・・coldsweats01 

かい ねんど

が・・・無事、雪だるまsnow完成させることができました\(^o^)/

粘土遊びの後は、オセロ対決sweat01あまりの圧勝さにさらに機嫌もよくなり・・・

かい オセロ

その後は、レゴブロックやボーリング、的あてをしたりとニコニコ楽しそうに過ごしていました

 

 

もりのなかま病児保育室 中城屋宜園では、利用するお子様や保護者の方が

安心して利用できる保育・看護に努めています。

ご利用には、利用登録の手続きが必要です。

お子様の急な病気でお困りのとき、病児保育室を利用してみませんか?

中城屋宜園では随時登事前登録を受け付けています。見学だけでもOKです。

まずは、もりのなかま病児保育室 中城屋宜園 098-895-2114へお電話下さい。

 

 

イベント

👹 節 分 👹

「鬼は外〜 福は内」2月2日の節分の日、お隣保育園では、豆まきがありました

鬼が怖くてcoldsweats02先生に隠れることり組、crying泣きながらも一生懸命鬼を退治しようとするリス組さんweep

顔を引きつらせながらも、みんなを守ろうと必死に豆を投げているうさぎ組さん

みんな頑張って鬼退治できたので、福の神たくさんおりてきてくれるかな~happy02

節分鬼R3.2.2

病児室では、1月後半から2月初めに利用した子達と一緒に、節分製作hairsalonをしました

21-02-05-13-02-25-225_deco

赤鬼や青鬼、緑鬼…lovely 自分の好きな色や好きなパーツを選びながら楽しんでいました。

 

中城屋宜園では、利用する子の体調に合わせた保育・看護を行い…

体調が少し落ち着いた元気な子が…利用時間を退屈しないよう…

年齢に応じた遊びだけでなく、季節の製作なども取り入れながら

利用児がゆったりと落ち着いて過ごせるような環境作りに努めています

 

病児室へのご利用には事前登録が必要です。

お子様の急な病気で困ったとき病児保育室を利用してみませんか?

中城屋宜園では随時登録を受け付けています。見学だけでもOKです。

まずは、中城屋宜園 病児保育室 098-892-2114へお電話ください。