もりのなかま保育園小田原園
サイエンス+

BLOG小田原園サイエンス+ブログ

イベント

☆おゆうぎ会☆

12月19日におゆうぎ会をしましたhappy02shine

普段とは違う雰囲気に少し驚いているお友だちもいましたが、

みんな最後まで頑張りましたshinehappy01heart

 

トップバッターはひよこ組さんnote

『おもちゃのチャチャチャ』の曲に合わせて、マラカスを振りましたhappy01note

大勢のお客さんの前でも、泣かずにかわいい姿を見せてくれましたよheartheart

IMG_6982

IMG_6983

 

次はりす組さんですnote

ミッキーとミニーになって『ジャンボリーミッキー』を踊りましたhappy02note

ピョンピョンジャンプしながら踊る姿が、とても可愛らしかったですheart

IMG_6996

IMG_7004

IMG_7005

IMG_7019

IMG_7020

 

次はうさぎ組さんnote

『どんな色が好き』の歌をみんなでうたいましたhappy01note

みんな好きな色のクレヨンになって登場ですheart

大勢のお客さんを前に少し緊張した姿も見られましたが、

曲の最後まで頑張っていましたよhappy02shine

IMG_7030

IMG_7040

 

次はりす組さんの『きらきら星』ですnote

素敵な衣装を着て先生たちと一緒にかっこよく入場ですhappy01shine

ドキドキしているお友だちもいましたが、みんなとっても頑張りましたhappy02shine

IMG_7045

IMG_7052

IMG_7053

 

次はひよこ組さんの『サンサン体操』ですnote

かわいいアンパンマンに変身して、体を動かしましたよhappy02heart

小さなアンパンマン、とてもかわいかったですhappy02heart04heart04

IMG_7073

IMG_7077

IMG_7078

 

次は、うさぎ組さんとりす組さんで、『おおきなかぶ』の劇をしましたnote

みんな自分のマークの衣装を着て登場ですhappy01heart

お友だちと手を繋いで、

「うんとこしょ、どっこいしょ!!」shine

みんなで力を合わせて、無事におおきなかぶが抜けましたよhappy02sun

IMG_7108

IMG_7118

IMG_7124

IMG_7125

IMG_7134

 

最後はうさぎ組さんのダンスですnote

嵐の『HAPPINESS』の曲に合わせて踊りましたhappy02heart

手を繋いだり、名前を呼ばれて返事をしたり、とてもかっこよかったですhappy02shine

IMG_7150

IMG_7153

IMG_7165

IMG_7168

IMG_7175

IMG_7178

 

普段と違う環境の中、みんな最後まで一生懸命がんばっていましたhappy02shine

とてもすてきなおゆうぎ会でしたhappy01shine

 

今年度はなかなか行事も難しい状況でしたが、無事に開催できた事嬉しく思いますshine

お忙しい中参加して頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!!

 

イベント

☆誕生会☆

11月生まれのお友だちの誕生会を行いましたhappy02birthdayshine

 

お誕生日がきて、一歳になりましたhappy02heart

IMG_6448

 

誕生会が始まり、

先生と一緒に歩いて入場ですhappy02shine

IMG_6629

IMG_6633

歩くのも、とっても上手になりましたhappy01shine

 

先生から誕生日のお友だちの紹介をされたあとは、

お友だちから誕生日のカードのプレゼントをもらいましたhappy01shine

IMG_6637

IMG_6643

IMG_6461

 

そのあとは、先生からの出し物のプレゼントですnote

IMG_6464

いつも見ている大好きな絵本にみんなで呪文をかけると、、、

 

こんなに大きくなりましたhappy02note

IMG_6653

IMG_6470

IMG_6469

IMG_6656

大きな絵本、みんな集中して見ていましたよhappy01note

 

 

IMG_6660

お誕生日、おめでとうshinebirthdayshine

 

イベント

☆ポンプ車見学、10月の誕生会☆

10月は楽しい事が盛り沢山でしたhappy02note

下旬にはポンプ車見学と誕生会もありましたよhappy01note

 

まずは、ポンプ車見学の様子です🚒shine

避難訓練の際に、消防署の方々が来てくれましたhappy01sun

一緒に避難訓練を行い、ポンプ車の見学をさせてもらいましたよ🚒shine

 

先生たちは水の消火器を使って、火を消す練習もしましたhappy01

10月 (381)

10月 (387)

先生たちがみんな無事に火を消した後は、ついにポンプ車の見学ですshine🚒shine

 

車を開けてもらい、中を見せてもらいましたhappy01sun

10月 (399)

10月 (402)

10月 (404)

10月 (407)

水を出すノズルの部分を見せてくれたり、

10月 (409)

10月 (417)

10月 (423)

大きなタイヤを近くで見たり、

10月 (427)

10月 (437)

10月 (447)

10月 (449)

最後には、ポンプ車の赤いランプがピカピカ光るところも見せてもらいましたhappy02shine

興味津々の子どもたちでしたlovelyshine

 

10月 (397)

ポンプ車、かっこよかったねhappy02heart

 

 

次は、10月生まれのお友だちの誕生会の様子ですbirthdayshine

10月 (584)

みんなでお誕生日のお友だちにお祝いの歌をうたい、

誕生日カードのプレゼントhearthappy02shine

10月 (595)

 

先生からの出し物は、

誕生日のお友だちが大好きな、

働く車のペープサートです🚑shinenote

10月 (606)

10月 (611)

みんな集中していましたhappy01shine

10月 (614)

最後にたくさんの働く車を見て、嬉しそうな様子でしたよhappy01heart

 

10月もたくさん遊んで、楽しい一ヶ月でしたhappy02note