もりのなかま保育園小田原園
サイエンス+

BLOG小田原園サイエンス+ブログ

イベント

☆お別れ会☆

いよいよ新年度がスタートしました✨

新しいお友だちや先生たちも入ってきたので、みんなで楽しく元気に過ごしていきたいと思います😊

今年度もよろしくお願いします⭐️

 

今日は、先月行われた『お別れ会』の様子を紹介します✨

 

〜卒園・退園児さんの入場〜

まずは音楽に合わせ、今年度で卒園・退園するお友だちの入場です🎵

7 (84)7 (76)

ちょっぴり緊張している様子もありますが、先生と一緒に入場しました😊

 

〜卒園・退園児さんの紹介〜

席に着くと先生から紹介がありましたよ💫

7 (87)7 (97)

「○○です!」と元気よくお名前を教えてくれたり、「○○幼稚園!」「○○保育園!」と次に通う幼稚園や保育園も教えてくれたりしました⭐️

 

〜お友だちからのプレゼント〜

卒園するうさぎ組さんには在園児さんが、退園するお友だちにはクラスのお友だちがプレゼントを渡してくれました😊

サイエンスで作ったはじき絵のボードをプレゼントしましたよ🎁

7 (130)7 (133)

もらった瞬間から「なんだろう?」とじっくり眺めていました👀💓

 

〜みんなでの歌〜

みんなで『こころのねっこ』を歌いました🎶

7 (155)7 (152)

ベビーサインを使ったり、もらったプレゼントを大事に持ったりしながら歌っていました😃

今までの出来事を思い出し少し寂しくなってしまいます😢

 

〜先生からのプレゼント〜

7 (188)

先生からのプレゼントは『おもいでれっしゃ』です🌟

7 (180)7 (157)

春にはみんなでお花見をしたり、夏には夏祭りでスイカ割りをしたりなど1年間の思い出を振り返りました🎵

出てくる写真に笑みを浮かべながら、思い出を振り返っていましたよ💭

 

この1年間でたくさんの成長を見せてくれたお友だち✨

次の幼稚園・保育園に行っても先生たちは応援しているよ😊

 

⭐️インスタグラム更新中⭐️

https://www.instagram.com/morinonakama_odawara_s/

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型 保育園 お別れ会 はじき絵 おもいでれっしゃ

イベント

🍰誕生会🍰

今年度も残りわずかとなりました💫

子どもたちと楽しく元気に、残りの時間を大切にしながら過ごしていきたいと思います😊

 

今日は先日行われた『3月生まれの誕生会』の様子を紹介します⭐️

 

~誕生児さん入場~

音楽に合わせて誕生児さんの入場です🎵

6 (129)6 (132)

ちょっぴり緊張しながらも一人で堂々と入場し「ピッ!」とかっこよく座っています✨

~自己紹介~

「お名前は何ですか?」「何歳になりましたか?」の質問には先生と一緒に「○○です!」「2さいです!」と教えてくれました😊

~先生からの質問~

6 (28)6 (30)

「好きな乗り物は?」の質問に「これと これと これと・・・」と指を差して沢山教えてくれたお友だち🎶

「好きな果物は?」の質問には「これ!」とバナナが好きなようです👀❗️

6 (31)

そして、「好きな動物は?」の質問には「きりん!」と元気よく教えてくれました😉💫

~お友だちからプレゼント~

6 (33)6 (35)

りす組さんのお友だちから誕生日プレゼントをもらった誕生児さんは「あーと💓」とベビーサインで感謝の気持ちを伝えていましたよ😊

~お歌のプレゼント~

6 (38)

先生とお友だちから「たんたんたんたん たんじょうび~♪」と歌のプレゼントです⭐️

手拍子をしながら元気よく誕生児さんに向けて歌ってくれました😄🎶

~先生からのプレゼント~

先生からのプレゼントは、大きなケーキでした🍰

IMG_4318

最初は小さなケーキのスポンジが、「おおきく おおきく おおきくなあれ❗️」と心を込めて唱えると大きなスポンジに変身💫

大きくなったスポンジに・・・

6 (157)6 (156)

IMG_4332

りす組さんはフルーツをのせて🎵

6 (164)6 (163)

うさぎ組さんはクリームをのせて🎵

6 (169)6 (168)

最後にひよこ組さんはロウソクをつけて、ケーキが完成しました✨

IMG_4352

そして最後には、誕生児さんが「ふーっ❗️」と勢いよくロウソクの火を消してくれましたよ🔥

 

この日の給食は特別メニュー🍴

6 (3)

アンパンマンカレーでした🍛

「アンパンマンだ!」と言いながらみんな美味しく食べていましたよ😊

 

最後に担任の先生と一緒に「ハイ、チーズ⭐️」

IMG_5 (217)

いい笑顔ですね😁

6 (15)

お誕生日おめでとう✨素敵な一年になりますように💞

 

 

⭐️インスタグラム更新中⭐️

https://www.instagram.com/morinonakama_odawara_s/

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型 保育園 誕生会 ケーキ アンパンマン カレー

その他

🧲サイエンスデー🧲

最近は乾燥し風の強い日が多いですね🌀

保育園ではそんな天候にも負けず元気な子どもたちの声が響いています😊

 

今日は先日行われた『サイエンスデー』の様子を紹介します✨

「レッツ・サイエンス!」の掛け声に合わせてサイエンスがスタートしました😄

IMG_4168IMG_5021

色が付いた物、透明な物それぞれライトテーブルに置いてみると「光った!」「色が付いてるのは光らないね」など色々な発見がありましたよ🎵

IMG_42136 (115)

ジュースや調味料に見立ておままごとをするお友だちもいました⭐️

 

ここのコーナー遊びは、何をしているのかな❓👀✨

6 (101)IMG_5026

IMG_4210IMG_5027

小麦粉粘土 や 洗濯のりと水を混ぜたスライム やカラーボール、スポンジなど様々な感触を足で確かめていました✨

「かたいね~」「こっちはやわらかいよ」などお友だちと一緒に声を掛け合ったり、一人でじっくりと不思議な感触を楽しんだりしました😊

 

ここでは、「ぽん❗️」「えいっ」という声が聞こえてきます👂✨

IMG_50166 (118)

ペットボトルで作った空気砲でスポンジを飛ばしたり、ボールを投げたりして的にくっつくか挑戦しました🎶

「なんでくっつくのかな?」「先生の服にはくっつくのかな?」と疑問を持ちながら楽しんでいましたよ⭐️

 

楽しいコーナーが沢山あり、まだまだ遊び足りない様子の子どもたち😉💫

これからもサイエンスを通して様々な発見をしたり、疑問を持ったりしながら子どもたちと共に成長していきたいと思います✨

 

⭐️インスタグラム更新中⭐️

https://www.instagram.com/morinonakama_odawara_s/

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型 保育園 サイエンス 感触あそび 空気砲 ライトテーブル