もりのなかま保育園小田原園
サイエンス+

BLOG小田原園サイエンス+ブログ

イベント

☆おみせやさんごっこ☆

今年2回目の寒波❗️

またまたどっさりと雪が降りましたね⛄

週末は、雪遊びを楽しんだかな❔😊

また降るかなぁ😌またみんなで雪遊びしたいな~💭

 

 

今日は、『おみせやさんごっこ』の様子を紹介します❗️

 

うさぎ組さんは、お店屋さんも担当🌟

エプロンと三角巾を身に付けると、ルンルン🎶

「ハイポーズ📷」 

始まる前から、ワクワクしている可愛い姿が💖

IMG_4578

 

まずは、お店屋さんって何❔なに屋さんがあるのかな❔

絵本の読み聞かせをしたよ👀

IMG_5769

「あ❗️おさかなだ」「おだんご美味しそう😋」 

行ったことあるお店が出てきたかな❔

IMG_5772

「いらっしゃい❕て言うと、お客さんが来るんだね❗️」

IMG_5770

 

 

 

 

さあ、『ラーメン屋さん』『病院』のお店がオープンしたよ❗️

IMG_4612

 

こちらは、『病院』ですよ👀

しっかり待合室で待っていますね😄

「まだかなぁ~❔」

IMG_4607

「そろそろ僕の番かな❔」

IMG_5784

 

「次の御待ちの方、どうぞ~」

「はぁーい❗️」

IMG_6145

お名前を呼ばれると、お椅子に向かっていましたよ✨

 

「トントン、もしも~し🎵」

IMG_6165

IMG_6179

IMG_6267

「3日分のお薬がでますね~、しっかり飲んでくださいね❗️」

「はーい❗️」 

IMG_6162

IMG_6196

「お大事に😊」

そんな楽しい会話が聞こえてきましたよ👂

 

「今度は、僕が先生になるね❗️」

IMG_5856

「うんうん、ばい菌さんいないね❗️」

お友だちを優しく診てくれる病院の先生に変身🌟 かっこいい✨

 

 

こちらは、『ラーメン屋さん』

「いらっしゃ~い❗️」 元気な声が飛び交います💪

 

「何ラーメンにしますか❔」

色んな種類がメニューにあって、迷っちゃう💭

IMG_4604

このラーメン下さい と指差しで注文するひよこ組のお友だち🐤

「はい❗️」

IMG_5813

IMG_5839

IMG_5846

海苔や叉焼、玉子、メンマ、様々なトッピングをして・・

 

「へい、お待ち❗️❗️」

IMG_5798

「うわ~美味しそう💕」

IMG_5819

 

食べた後は、お金を払って「ごちそうさまでした😋」

IMG_5808

 

 

お買い物したものは、バックに入れて大事にお持ち帰りしたよ😊

 

商売大繁盛❗️ 活気あふれる一日になりました💪

IMG_4591

 

⭐️もりのなかま保育園小田原サイエンス+のInstagram開設しました⭐️

http://www.instagram.com/p/CnOkAOhSkHh/

 

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型 おみせやさんごっこ ごっこ遊び

イベント

☆まめまき☆

先週まで雪遊びを楽しんでいましたが、雪が溶けてしまい、なんだか寂しいですね😥

時々窓を眺めては、「また雪が降らないかなあ🎶」と楽しみにしています⛄

 

 

さて、2月初めの行事と言えば・・・❓

そう、『まめまき』です❕

 

 

今日は、『まめまき』の様子を紹介しますね👹

 

 

クラスごと、鬼の被り物を作って、今日の豆まきを楽しみにしていました🎶

 

「じゃーん❕」 鏡を見てチェック⭐️

IMG_4408

 

「どう❔似合ってる❔😄」

IMG_5818

 

「かっこいいでしょ✨」

IMG_5581

 

「せんせいもどうぞ❗️」

IMG_5576

 

さあ準備ばっちり❗️

 

最初に、まめまきって何だろう❓

まめまきのお話を真剣に聞いていますね👀

IMG_4425

 

心の中には、何鬼が隠れているかな❓

いやいや鬼❓ やだやだ鬼❓

IMG_4426

 

ぷんぷん鬼❓ えんえん鬼❓

IMG_5881

 

 

次は、鬼の被り物紹介をしてくれたよ❕

 

ひよこ組さんは🐤

何色の髪の毛がいいか、選んだよ❕

シールもペタペタしたんだよ😙

IMG_5916

 

りす組さんは🐿

シールを貼って「きらきらにしたよ❕」 角にもマーカーで描いたよ❕

「何鬼を倒すの❓」の質問に、「あかおに❕」と大きな声で教えてくれました❕

IMG_4437

 

うさぎ組さん🐰

鬼の帽子の「わたしは、ここを頑張ったよ❕」と髪の毛を工夫したようですよ✨

IMG_4440

この鬼を倒す❕ 泣き虫鬼や怒りんぼ鬼と意気込みを発表しました❕

IMG_5928

 

「えいえいおー❕」  みんなやる気十分🔥

 

 

さあ鬼退治ゲームの始まりです❕❕

 

IMG_4450

 

ボールを持って「おにはーそとー」

IMG_5948

「やったーたおれたよ❕」

IMG_5966

「つぎはあかおにだ❕」

IMG_4448

「まだまだ倒すぞ~❕」

IMG_5611

 

「大丈夫❔よしよし」鬼さんにも優しい姿が😍

IMG_5968

 

・・・と、遊んでいると❕

先生鬼の登場だぁー❕❕

IMG_5981

怖いけどボールを持って立ち向かうたくましい姿も✨

 

鬼さんに抱っこされ、パワーを貰う姿もありました😊

IMG_4503

IMG_5620

最後はみんなで「おにはーそとー❕ふくはーうちー❕」の掛け声で、鬼退治が出来ました💪

 

 

あ❕ 給食にも、鬼さんがいる❕

IMG_6003

みんなでもぐもぐ😋

またまた鬼さんをやっつけたぞ😄

IMG_6007

IMG_5633

 

みんなで鬼退治できたぞー❕

 

 

 今年一年も健康で幸せに過ごせますように🌟

IMG_4417

 

⭐️もりのなかま保育園小田原園サイエンス+のInstagram開設しています⭐️

http://www.Instagram.com/p/CnOKAOhSkHh/

 

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型 まめまき 

その他

☆雪遊び☆

 最近とても寒く体調を崩しやすい時期になってきていますね😌

園では、雪に喜ぶ子どもたちの姿が見られていますよ😉

今週は雪が大好きな子どもたちの様子を紹介していきます❕

大好きな園の近くの公園に行く事を伝えると保育室は笑顔で溢れています😍

 

到着❕

IMG_5496

 

小さいお山を発見❕😊

雪を踏むと「ザクザク🎵」と音が聞こえて楽しいね⭐️

IMG_5521IMG_5514

 

「雪だるまを作ったよ⛄」

IMG_4381IMG_4382

 

「待て待て~💦」

IMG_5470

「捕まえた❕」

IMG_4387

 

いつも使っている砂場道具は雪の日も大活躍です💗

IMG_5515

 

ベンチを使ってお料理🎵お店屋さんを開いていますよ😊

IMG_5491IMG_5538

 

スコップを使って雪を飛ばすと「雪が降ってきたみたい🎵」と喜んでいました😍

IMG_4375

 

みんなで集合写真を撮りました⛄

「ハイポーズ✨」

IMG_5499

 

次はいつ雪が降るのかな❓

また雪遊びできるといいね😌

IMG_5505

 

 

ひよこ組さんはお部屋で雪に触れてみましたよ😄

雪を使ってみんなでアイスクリーム作り😆

IMG_5584

冷たいけど感触が気持ち良くて何度も何度も触っていましたよ😊

IMG_5583

 

お部屋の中でも雪で遊べることに大満足なひよこ組さんでした⛄

IMG_5586IMG_5591

 

雪が降ると窓を指差して教えてくれる可愛らしいみんなの姿がたくさん見られた一週間でした✨

 

⭐️もりのなかま保育園小田原園サイエンス+のInstagram開設しました⭐️

http://www.instagram.com/p/CnOkAOhSkHh/

 

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型 雪遊び 雪