もりのなかま保育園小田原園
サイエンス+

BLOG小田原園サイエンス+ブログ

その他

☆サイエンス☆

今週は、ペットボトルを使ったサイエンスを紹介します😌

 

先生の手袋シアターにみんな夢中な様子👀

大好きな「どんな色が好き🎵」のお歌❕口ずさんでいましたよ😄

IMG_1649

 

以前、「小さなクレヨン」というサイエンスで作ったクレヨンの登場🌟

「どんな色かな❔」

IMG_1653

 

「なんか匂いがする❕」

IMG_0598

 

「固いね😲」

IMG_8454

 

自分で作ったクレヨンでサイエンスのキャラクター、キリンのチャドと

ねずみのねーずんをぬりぬり🎵好きな色に染めていきます😀

IMG_1664

 

色々な色が混ざって出来たクレヨンならではの色合いも楽しみましたよ😆

IMG_0614

 

画用紙にもかきかき🖍

IMG_0619

 

クレヨンの向きを変えると色も変わる様子が面白いようです😉

IMG_1665

 

丸いクレヨンも上手に持ってお絵描きをしています😄

IMG_8457

 

「完成~⭐️」

IMG_1670

 

次はペットボトルをかわいく装飾していきます😄💗

シールをペタペタ👆

IMG_1677IMG_1675

 

IMG_8468

普段から、シール貼りが大好きなみんなは集中してシールを貼っています😍

IMG_0620IMG_0624

 

IMG_0621

最後に、可愛い色に染まったねーずん🐭チャド🦒の絵と鈴をつけていきます😉

 

何が完成するかわかりましたか❔

 

正解は...

 

風鈴でした🎐

IMG_8476IMG_8512

 

風が吹くと鈴の音が聞こえて涼しい気持ちになりました😄

ペットボトルから風鈴を作るサイエンス❕

完成すると息を吹きかけて鈴の音を楽しんでいました🎵

 

⭐️Instagram始めました⭐️

http://www.instagram.com/morinonakama_official/

 

宮城県 仙台市 企業主導型 サイエンス 風鈴 ペットボトル

イベント

☆8月誕生会☆

8月生まれのお友だちのお誕生会をしました🌟

8月は4人のお友だちがお誕生日でした👏

さんぽのお歌とみんなの手拍子に合わせて誕生日のお友だちが入場です👏

IMG_0333IMG_1541

IMG_0340IMG_8281

 

 

椅子に座ると、先生から誕生日のお友だちの紹介です🎵

IMG_8283

IMG_0357

好きな遊びや、できるようになったことを担任の先生がお話してくれました😄

IMG_1549

「何歳になりましたか❔」と先生に聞かれると、答える姿もありましたよ😆

IMG_1552

みんなできることが増えてすごいね😌💗

 

次は...みんなからの質問タイム👂

 

「トーマスは好きですか?」と言う質問に

IMG_8293IMG_8294

「好き💗」と大きな声で答えて

「好きなお友だちのお名前を教えて😆」と聞かれると

IMG_8295

照れながらも教えてくれました😌

 

誕生会で、「聞きたいことがあるお友だち~✋」と先生が聞くと

IMG_0388

かっこよく手を挙げて自分から前に出るお友だちが増えてきました💪

 

そして、お友だちからのプレゼントです😉

 

みんな大好きなアンパンマンの誕生日カードを目の前にすると目が輝いています👀✨

「はいどうぞ✨」

IMG_1565IMG_1564

クラスのお友だちや、うさぎ組のお兄さんが代表して誕生日カードを渡してくれました😊

お友だちから「どうぞ😉」ともらうプレゼントとっても嬉しいよね😌❕

IMG_1570

カードの中にはなにが書いてあるのかな❔ 

誕生日カードをじーっと見ているお友だちもいました😍

 

みんなから「たんたんたんたんたんじょうび🎵」お歌のプレゼントもありました😳

IMG_1561

 

先生からのお楽しみ😁パネルシアターのプレゼントです❕

IMG_1583

色々な形の帽子と、たくさん出てくるユニークな動物たちに夢中な様子でした👀

IMG_8307

 

最後に誕生日ケーキをみんなで食べました😋

IMG_1588IMG_8313

 

みんなでハイチーズ😆写真をパシャリ📷

IMG_0329

 

誕生会の日の給食は、特別メニューが出ます✨

IMG_8323IMG_8317

そぼろと卵のひまわりライス🌻可愛くて美味しかったね😄

 

IMG_1599IMG_1598

 

楽しいことがたくさん詰まった一日になりました🌟

 

みんなできることがたくさん増えたね❗️

これからも保育園でお友だちと先生といっぱい遊ぼうね💖

IMG_8204

IMG_8199

IMG_1593

IMG_1538

 

⭐️Instagram始めました⭐️

http://www.instagram.com/morinonakama_official/?hl=ja

 

宮城県 仙台市 企業主導型 サイエンス 誕生会 パネルシアター

イベント

☆夏祭り☆

今週は、8月18日に開催した夏祭りの様子を紹介していきます🙋

朝から、可愛らしいみんなの甚平姿に先生たちも夏を感じました😌💓

IMG_1402IMG_1399

お面とうちわとバッグを貰って...夏祭りスタート❕

IMG_1422IMG_1415

IMG_0040

まず最初に屋台で腹ごしらえをしますよ🔥

チョコバナナ🍌に焼きそばに、ジュース✨おいしそうな食べ物がたくさんあって

「どれにしようかな~😳」悩んじゃうね💦

IMG_1425

「もぐもぐ😋」

IMG_0022

「美味しそう😆」

IMG_8131

 

次は魚釣りです🐟

水遊びでも魚釣りが大好きなみんなは魚釣りに大興奮な様子です👀

ライトテーブルを使って、サイエンスならではの魚釣りを楽しみましたよ😄💓

「キラ☆キラ✨」

IMG_8127

「釣れたよ~😊」

IMG_8129

IMG_1447

シールをペタペタ貼って、自分だけのオリジナル魚を釣りました🐟💨

シールを貼る時も集中して一生懸命貼っていましたよ✨

IMG_0015IMG_0013

綺麗なお魚さんがたくさん釣れて楽しかったね🎶

 

次は、ボーリング❕

アンパンマンのキャラクターに向かってボールをコロコロコロ😲

「わあ❕倒れた❕」

IMG_1456

「もっかい❕」

IMG_1459

IMG_1458

何回も繰り返し遊んでいました😁

 

ストライク❕

IMG_8125

アンパンマンにボールを投げるところを見てもらうと、いつもより力強くボールを投げられたようでしたよ😉

 

水ヨーヨーも楽しみました😙

 

IMG_8122

「たのしい😘」

IMG_1460

お玉を片手に奮闘している子どもたち💗

好きな色の水ヨーヨーが取れるまで諦めませんでした🔥

IMG_8179IMG_8124

 

スイカ割りもしたよ🍉

スイカに夢中なお友だち、スイカ割りのお話を聞いて…

IMG_0070IMG_0072

いざ、挑戦❕🔥

ひよこ組さんは先生と一緒に、えいっ⭐️

IMG_0080IMG_8183

 

なかなか割れないね😢

IMG_0086IMG_0092

みんな「がんばれ~❕」と応援してくれています🔥

IMG_0103

みんなが協力してくれたおかげで割れてきたね🍉

IMG_0108

 

最後は、先生が登場✨みんなの応援と拍手の中、スイカを割ってくれました😆

IMG_0121

 

「わっしょい❕」

うさぎ組さんがおみこしを担いで登場してくれました⭐️

 

IMG_1473IMG_1472

りす組さんとひよこ組さんのお友だちも「わっしょい❕」手拍子と一緒に掛け声も大きな声でしたよ😆

 

最後は毎日練習したアンパンマン音頭をみんなで踊りました🌟

 

IMG_0136IMG_0137

IMG_0141

とっても上手に踊れたね😄

 

最後にみんなではい、チーズ🌟

IMG_0147

屋台に縁日、楽しかったね⭐️

当日は、甚平のご協力ありがとうございました😆みんなの甚平姿とても可愛らしかったです😣

屋台の食べ物でごっこ遊びをしたり、縁日を楽しんだりみんなの笑顔がたくさん見られた一日でした😄

 

 

みんなで割ったスイカを午後に食べました🍉

IMG_0153IMG_8197

IMG_1494IMG_1497

美味しかったね😄💗

 

 ⭐️Instagram始めました⭐️

http://www.instagram.com/morinonakama_official/?hl=ja

 

宮城県 仙台市 企業主導型 保育園 夏祭り サイエンス