もりのなかま保育園小田原園
サイエンス+

BLOG小田原園サイエンス+ブログ

その他

☆サイエンスはじまりました(*^-^*)☆

7月に入り、小田原園ではいよいよ『サイエンス』がスタートしました😁

第1回目は「にじみ絵」を楽しみました✨

最初に実験着をみんなで選びました💕この実験着一つ一つ柄が違くてとっても可愛いんです🎵「どれがいいかな~❓」

IMG_1195

「ぼくはこれがいい😍」みんなそれぞれ好きな実験着を選んで準備満タンです🙌

IMG_1199

みんな似合っているね🎵

IMG_1205

早速実験開始😚 先生から説明を真剣に聞いています⭐️「どんな色が好き~🎶」の本で色についてのお話を聞き、さっそくスタート!

IMG_1213

初めに、好きな色のペンでキッチンペーパーに絵を描きました🎨

IMG_1222

「何描こうかな~?」みんな好きな色を選んで描いています🎵

IMG_1226

IMG_1220

次はペンで描いた絵に筆で水をちょんちょんと垂らしていきます😁

IMG_1232

初めて持つ筆にニコニコで取り組んでいます🎵 楽しいね✨

IMG_1239

水をかけると絵がにじんでいって不思議だね😲

IMG_1238

「わ~!」色が広がりにじんでいくのに興味津々😲

IMG_1237

完成~🎶にじみ絵の前でハイポーズ👯 みんなで作ったにじみ絵は各クラス違った製作物に変身します💕楽しみにしていてくださいね😊

IMG_1244

初めてのサイエンスみんな楽しんで取り組んでいました😄

これからサイエンスの活動を通して、「なんで?すごい!不思議!」の体験を積み重ねて子どもたちの好奇心を引き出して行きたいと思います😁

 

 

☆Instagramはじめました☆

http://www.instagram.com/morinonakama_official/?hl=ja

宮城県 仙台市 企業主導型 保育園 もりのなかま サイエンス にじみ絵 実験着

その他

☆クッキング ~そら豆~☆

6月も今日で終わりですね😂

今週はクッキングの様子を紹介したいと思います✨

うさぎ組さんとりす組さんで今年度初めてのクッキングをしました😁

6月は“そら豆"の皮むきをしました🌽

最初に先生とそらまめくんの絵本を読んでそら豆についてお勉強📐✨かわいいエプロン姿でみんな真剣に聞いています😁

IMG_0148

「もっと近くで見せて見せて😆」とそらまめくんに興味津々✨

IMG_0161

次はそら豆を触ってみました🎵初めての感触にみんな「んっ!?」と不思議そうな表情をしていましたが、慣れてくるとモミモミ🎵と楽しんで触っていました😅

IMG_0166

子ども達がそら豆を持つと大きく見えますね😁

IMG_0169

先っぽをしっかり持って皮むきスタート🎵

IMG_0170

IMG_0168

皮をむきむき🌽 中の豆も上手にとれたよー!!😆

IMG_0187

一つ一つ丁寧に剝いています✨

IMG_0183

「私もむけたよー!」大きい豆だね😳

IMG_0176

みんなとっても上手に剝くことができました😆

IMG_0199

みんなで剝いたそら豆は午後のおやつおにぎりにしてみんなで食べました🍙

IMG_0207

IMG_0213

自分たちで剝いたそら豆はおいしいね✨

IMG_0211

大きなお口で「あーん😁」

IMG_0219

「おいしいー❗️」と自然にみんな笑顔がこぼれ自分たちで剝いたそら豆の味は格別だったようです😍

IMG_0217

IMG_0229

保護者の皆様にはエプロン等のご用意して頂きありがとうございました😊

来月のクッキングも楽しみにしていてくださいね👌😊

 

☆Instagramはじめました☆

http://www.instagram.com/morinonakama_official

宮城県 仙台市 企業主導型 クッキング そら豆 おにぎり

イベント

☆誕生会☆

仙台もついに梅雨入りしましたね☔️じめじめして大人は憂鬱な時期ですが子供たちは今週も元気いっぱい楽しく過ごしています😆

 

今週は誕生会がありその様子を紹介したいと思います🍰😁

6月はうさぎ組のお友達の3歳の誕生会でした✨

いつもは元気いっぱい、小田原園のムードメーカーのお友達が今日はちょっぴり緊張気味に入場です😂💦

IMG_0041

着席し質問ターイム!! 最初は先生からスタート✨少し照れながらも答えてくれました😚

IMG_0045

次は仲良しのお友達が「僕のこと好きですか?💕」と質問してくれました😊 かわいい質問にみんなほっこりしました⭐️

IMG_0051

次の質問は何かな~❓ 「好きな電車は何ですか?🚝」

IMG_0054

「黄色ー❗️❗️」と元気よく答えてくれました😁

「ほかに聞きたいことある人いるかなー❓」と先生が聞くと、ひよこ組のお友達が元気よく手をあげてくれました🎵

IMG_0060

そしてお友達から誕生日カードのプレゼント🎶 「はいどーぞ😊」

IMG_0063

みんなで歌のプレゼント🎁 みんなで『たんたんたんじょうび』を歌ってお祝いしました✨ みんな元気いっぱい歌えたね🎶

IMG_0065

そして先生からのお楽しみ🎵「まちのお風呂屋さん」のパネルシアターをみんなで見ました😝

IMG_0081

最近みんなで動物に興味を持っていることもあり、「わにー!」「ぞうさん!」と登場してくる動物たちを見て大喜びでした🐵🐼

IMG_0079

次は何の動物が登場してくるかな❓ みんな真剣な表情で見ています😲

IMG_0075

IMG_0076

最後にみんなで記念写真✨

IMG_0035

3歳おめでとう😁大きくなったね💕これからも元気に楽しく遊ぼうね😊

IMG_0085

IMG_0126

 

☆Instagramはじめました☆

http://www.instagram.com/morinonakama₋official/?hl=ja

 

宮城県 仙台市 企業主導型 保育園 誕生会 まちのおふろやさん