もりのなかま保育園小田原園
サイエンス+

BLOG小田原園サイエンス+ブログ

イベント

☆ポンプ車見学、10月の誕生会☆

10月は楽しい事が盛り沢山でしたhappy02note

下旬にはポンプ車見学と誕生会もありましたよhappy01note

 

まずは、ポンプ車見学の様子です🚒shine

避難訓練の際に、消防署の方々が来てくれましたhappy01sun

一緒に避難訓練を行い、ポンプ車の見学をさせてもらいましたよ🚒shine

 

先生たちは水の消火器を使って、火を消す練習もしましたhappy01

10月 (381)

10月 (387)

先生たちがみんな無事に火を消した後は、ついにポンプ車の見学ですshine🚒shine

 

車を開けてもらい、中を見せてもらいましたhappy01sun

10月 (399)

10月 (402)

10月 (404)

10月 (407)

水を出すノズルの部分を見せてくれたり、

10月 (409)

10月 (417)

10月 (423)

大きなタイヤを近くで見たり、

10月 (427)

10月 (437)

10月 (447)

10月 (449)

最後には、ポンプ車の赤いランプがピカピカ光るところも見せてもらいましたhappy02shine

興味津々の子どもたちでしたlovelyshine

 

10月 (397)

ポンプ車、かっこよかったねhappy02heart

 

 

次は、10月生まれのお友だちの誕生会の様子ですbirthdayshine

10月 (584)

みんなでお誕生日のお友だちにお祝いの歌をうたい、

誕生日カードのプレゼントhearthappy02shine

10月 (595)

 

先生からの出し物は、

誕生日のお友だちが大好きな、

働く車のペープサートです🚑shinenote

10月 (606)

10月 (611)

みんな集中していましたhappy01shine

10月 (614)

最後にたくさんの働く車を見て、嬉しそうな様子でしたよhappy01heart

 

10月もたくさん遊んで、楽しい一ヶ月でしたhappy02note

イベント

☆保育参加の様子☆

気温の下がる日もあり、冬の訪れを感じられるようになってきましたねsnow

 

さて、10月29日の保育参加の様子ですhappy01

みんなで歌をうたったり、朝の会をしたりと、楽しい一日の始まりですhappy02note

10月 (668)

 

 

元気に朝の挨拶をした後は、おやつの時間ですshine

お当番さんがみんなの前に立ち、おやつの挨拶をしてくれましたhappy02shine

10月 (670)

IMG_5937

みんなで食べるおやつ、おいしいねheart

 

おやつを食べた後は、榴岡公園に遊びに行きましたnote

10月 (680)

セミの抜け殻を見つけたり、かけっこをしたり、楽しい時間を過ごしましたよhappy02note

10月 (684)

10月 (685)

10月 (686)

天気が良くて気持ちいいねhappy02shine

たくさん走ったので、お腹もぺっこぺこsun

 

保育園に戻り、給食を食べる前に、絵本を読んでもらいましたhappy01shine

10月 (687)

10月 (688)

10月 (689)

みんな集中して見ていましたねshine

 

10月 (695)

給食もみんなで食べておいしかったねhappy02note

 

10月 (697)

歯磨きの仕上げもやってもらいましたhappy02shine

1日、お家の人と一緒に、楽しい時間を過ごすことができましたhappy02note

 

 

次は11月9日の保育参加の様子ですhappy01

 

朝の会に一緒に参加して頂きましたhappy02sun

一人ずつ名前を呼んで「はーい!」と返事もしていましたよhappy01

IMG_6297

IMG_6301

 

朝の会の後は、お家の人と一緒におやつを食べましたnote

IMG_6309

 

この日は、ひよこ組さんは製作でみのむしを作りましたhappy02note

IMG_6313

目や口を貼ったり、手形をとったり、

一緒に楽しく過ごしましたhappy01heart04

IMG_6316

IMG_6319

IMG_6325

IMG_6327

IMG_6342

たくさん遊んでもらって楽しかったねnote

 

遊んだあとはおうちの人に絵本を読んでもらいましたhappy01shine

みんな集中して見ていますhappy02shine

IMG_6346

 

給食もおうちの人と一緒に食べましたhappy01sun

みんなで食べる給食おいしいねhappy02notes

IMG_6353

IMG_6355

一日、一緒に楽しく過ごすことができましたhappy01note

 

 

お忙しい中、時間を作って参加して頂きありがとうございましたhappy01sun

 

その他

♪きのこごはん作り♪

10月、りす組とうさぎ組のお友だちで、

きのこごはん作りをしました🍄happy02note

 

みんなでスーパーに食材を買いに行きましたhappy01notes

IMG_5745

IMG_5742

集中してきのこを選んでいましたよ🍄shine

 

IMG_5756

カゴに入れた食材も、自分たちで上手に運んでいましたhappy02shine

 

IMG_5761

「ピッ!」とレジもやってみましたhappy01note

 

 

食材を買ってきた後は、エプロンと三角巾を付けて

クッキング開始ですhappy02note

きのこごはんに入れるきのこを、

みんなで小さく裂きましたhappy01

IMG_5780

IMG_5790

IMG_5797

IMG_5794

IMG_5809

しめじ、舞茸、えのき、エリンギを小さくしました🍄happy01

とても集中して行っていましたよshinehappy02shine

 

 

IMG_5805

ひよこ組のお友だちも、

真剣な表情で見学していましたhappy02heart

 

 

小さくしたきのこをおにぎりにして、

午後のおやつにみんなで食べました🍙happy02heart

IMG_5814

IMG_5815

IMG_5816

IMG_5818

IMG_5817

大きな口で、みんなおいしそうに食べていましたよhappy02heart

 

きのこごはんクッキング、

楽しかったし、おいしかったね🍄happy01heart