もりのなかま保育園小田原園
サイエンス+

BLOG小田原園サイエンス+ブログ

イベント

✩交通安全教室✩

最近は気温が高く、蝉の声が聞こえてきたり夏を感じますね🌳

熱中症など体調に気を付け過ごしていきたいと思います⭐️

 

今日は、先日行われた『交通安全教室』の様子を紹介します✨

 

この日はクロネコヤマトさんが来て下さり、交通安全についてお話してくださいました💫

IMG_8766

「信号機は何色かな❓」「見たことあるかな❓」の質問に答えるうさぎ組さん🐰

IMG_5966IMG_5972

みんなしっかりとお話を聞いていましたよ👀👂

IMG_8775

「進む時は手を挙げてね」と教えてもらうと、みんな真似をして上手に挙げられたね✋✨

赤は止まる、青は進むとリズムに合わせ教えてもらい、「あか トントン と・ま・る」「あお トントン みぎ トントン ひだり トントン みぎ トントン てをあげて す・す・む」と実際にやってみましたよ🚥

IMG_8797IMG_8810

IMG_8818

先生たちと一緒に進み、進んだ先には・・・

IMG_8819IMG_8821

IMG_8791

シロネコクロネコが待っていてくれ、タッチしましたよ🎶

 

そして、「保育園のみんなへ」とプレゼントも受け取りました💝

IMG_8827

みんなで大事に使おうね😊

 

さらに、外には大きなトラックが止まっていましたよ👀❗️

IMG_8840

IMG_9537IMG_9529

上着や帽子をお借りし、トラックの前で写真を撮ったり、運転席に座らせてもらったりしました✨

 

最後には、うさぎ組のお友だちから「ありがとう」の気持ちを込め、プレゼントを渡しましたよ🎁

IMG_8844

 

交通安全について色々教えてもらったり、大きなトラックに乗ったり貴重な体験が出来たね🌟

これからも交通ルールをしっかりと守り安全に気を付けていきましょう🚥

 

⭐️インスタグラム更新中⭐️

https://www.instagram.com/morinonakama_odawara_s/

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型 保育園 交通安全教室 クロネコヤマト トラック

イベント

☆サイエンス☆

梅雨の時期に入り、ジメジメ蒸し暑い日が多いですね☔️

そんな中でも保育園では元気な子どもたちの声が響いています😊💫

 

今日は先月行った『ハツカダイコンの収穫』の様子を紹介します✨

 

以前から水やりをして大きくなることを楽しみにしていたハツカダイコン🌱

IMG_8338IMG_8336

いよいよ収穫🎶

 

まずは先生から収穫の仕方を教えてもらい、自分たちでも収穫してみましたよ😊

IMG_8189IMG_8186

IMG_8184IMG_8183

IMG_8180IMG_8178

IMG_8174

指先でつまみ、引っ張ってみると「ぬけた❗️」

 

ひよこ組さんはうさぎ組さん、りす組さんが収穫している様子も見ていました💫

IMG_8940IMG_8938

その後は先生と近くまで行きじっくりと観察👀❗️

保育園での初めての収穫に色々な表情を見せてくれていますね😝

 

うさぎ組さんでは、収穫した後にお部屋で観察してみましたよ🎵

IMG_5764IMG_5777

どんな色かな❓半分に切ってみると、中も赤色かな❓

IMG_5758

みんなで一生懸命育てたハツカダイコン🌱いっぱい収穫出来て良かったね⭐️

 

 

⭐️インスタグラム更新中⭐️

https://www.instagram.com/morinonakama_odawara_s/

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型 保育園 ハツカダイコン 収穫 サイエンス

イベント

🐒親子遠足🐘

先日はお忙しい中、親子遠足にご参加いただきありがとうございました😌

みんな楽しかったようで、保育園でも「動物園に行ったね!」と話す姿があります😊💫

 

今日は、先日行われた『親子遠足』の様子を紹介します✨

今回の遠足では、八木山動物公園へ行きました🐾

 

保育園で動物の写真や絵本を見ていましたが、本物はすごく大きくてびっくり👀❗️

IMG_7834IMG_7468

「わぁ〜❗️びっくり😲」

IMG_5366IMG_7448

「大きいかばくんいたね~❗️」

IMG_7829IMG_5361

お家の人に抱っこしてもらうとよく見えるね😊

IMG_7838IMG_7461

動物が見えると「みてみて!」と指を差しながら教えてくれ、その迫力に興奮していました🎶

 

IMG_7826IMG_7464

朝にもらったゾウのカードに書いてある動物クイズにも挑戦しながら進みます⭐️

キリンの首は長いかな❓短いかな❓ フラミンゴの足は1本❓2本❓

 

半分見たところでひと休み💤

IMG_5372IMG_7513

おやつを食べながら保護者交流をしました🌟

IMG_7876IMG_7886

子どもの名前の由来や休日のリフレッシュ方法など色々なお話で盛り上がりましたよ😊

 

そして、休憩した後はまた出発です⭐️ 

IMG_7524

今度はどんな動物が見れるかな❓

IMG_7531

仲良しのお友だちと手を繋ぎ歩く姿もありました😊💓

IMG_5357IMG_7832

IMG_7542

猿山にはチンパンジーの足形や手形があり、「おおきいね~!」と話す姿もありました🎵

IMG_7916

途中でカンガルーの足跡を見つけ、ピョンピョン❗️と真似をしているお友だちも🦘

 

最後は芝生広場へ集まり、クイズの答え合わせ❗️

IMG_7928IMG_7918

首が長い動物は何だったかな❓「きりん❗️」などといくつかの問題に一生懸命考え、答えてくれました✨

 

近くで色々な動物を見る事ができたね😊

天候が不安定の中、ご協力頂きありがとうございました💫

 

⭐️インスタグラム更新中⭐️

https://www.instagram.com/morinonakama_odawara_s/

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型 保育園 遠足 動物園 かば ゾウ キリン カンガルー さる