お知らせ
お知らせ
イベント
こんにちは😃
ライラックや藤の花が咲き、初夏を感じる季節になりましたね。
子ども達の服装も夏を感じる日が多くなってきましたよ。
先日、「5月のお誕生日会」を行いました♬
主役は優しいお姉さん的存在のうさぎ組さんの女の子です。
先生からの質問コーナーでは、【好きな食べ物・バナナ 好きな動物・キリン 好きな遊び・大きなブロック】と、
どの質問にも迷うことなく、しっかりと答えてくれました。
ケーキのデコレーションは、とっても可愛く仕上げてくれましたよさすがうさぎ組さんです👍
お友達から「おめでとう」と歌🎶のプレゼント。
そして先生からは「大きなカブ」のお話のプレゼント。
早速、お話がはじまると…「大きなカブ」をぬこうとしたのはなんと❗️誕生児さん❗️❗️
皆、興味津々👀😁
「うんとこしょ どっこいしょ」・・・一人ではぬけません。
すると、次々にお友達の登場です。皆、自分達の登場にお喜び✨自然に掛け声も大きくなっていきましたよ。
「うんとこしょ どっこいしょ」・・・全員揃ったところで、無事にカブを抜くことが出来ました👏👏👏
とっても盛り上がった「大きなカブ」のお話でした💖
この日の給食メニューは{ピラフ・鶏肉と小松菜のクリーム煮・キャベツの胡麻マヨサラダ・バナナ}
誕生児さんの好きなバナナ🍌ありますよ😋~給食室さんナイス👍~
午後のおやつのバウンドケーキ、大好評でした。
当園は、給食もおやつも自園調理です。毎日、給食室さんの愛情いっぱいです😍
残念ながらお休みの園児さんもいましたが、楽しく「お誕生日会」を過ごすことができました。
お天気の良かった日に、今年度も野菜を育てるため、苗をうえましたよ。
今年はパプリカ・ナス・きゅうりを「育てます🌱」😃
うさぎ組さんとりす組さんが頑張ってうえてくれました。
大きく育つかな?
ひよこ組さんは外気浴をかねて見学しましたよ。
お世話しっかり頑張りますっ💪
イベント
こんにちは🎵
先日、こどもの日のお祝い会を行いました!
こどもの日は端午の節句の日でもあります。
こどもたちみんなが元気に育ち、大きくなったことをお祝いするとともに
お母さんにも感謝する日です。
まずは、各クラス代表のお友達に作品を紹介してもらいました♬
ひよこ組は足形でこいのぼりを作りましたよ!
小さな足形が可愛いです😊
りす組、うさぎ組は上手にのりを使ってこいのぼりを作りました♬
少し緊張しながらも、作品を紹介してくれました!
みんなで元気よく「こいのぼり」の歌♬
「こいのぼりシアター」では
こいのぼりの由来についてお話ししました🎏
この後、お散歩に行くとゆらゆら泳いでいるこいのぼりを発見しましたよ👀!
お腹ペコペコで帰ってくると美味しそうな給食が…😋
みんなで美味しくいただきました🍴
たくさん食べて大きくなってね!!