食育やレシピ
ジャガイモ堀り・インゲンとトマトの収穫をしました。
今日は保育園脇に植えたジャガイモ堀り🥔をしました。用務員の栗城さんが手入れをしてくれていたので、だいぶ大きくなりました初めてジャガイモを植えたので、芋になるかな?と不安いっぱいでしたが、固い土の中でもグングン大きくなりました
数は少なかったけど、とっても良い経験になりました
まずは用務員の栗城さんからお芋🥔のお話を聞いて、芋ほり開始
豊作とまではいきませんでしたが、初体験の芋ほりは「ジャガイモどこにあるの~?」から始まり、「やった~出てきた~
」お子さん一人ひとりの反応は様々でしたが、貴重な体験となりました
ジャガイモ採れてよかったね保育園のじいじ(栗城さん)も子どもたちに喜んでもらえて大満足だそうです
インゲン・ミニトマトの収穫も🍅
収穫の後は大きい組さんは水遊び小さいクラスのお友だちには掘ったジャガイモを見せてくれました
8月入所の2歳の女の子も朝ちょっぴり泣いちゃいますが日中はとっても元気にそしてお給食をたくさん食べてくれます(o^―^o)ニコ
梅雨が明け暑いひが続いていますね💦熱中症対策を行いながら、暑い夏コロナの夏を乗り切っていきましょう