もりのなかま保育園郡山安積園

BLOG郡山安積園ブログ

行事

スポーツレクリエーション<ひよこ組>

こんにちは🎶もりのなかま保育園郡山安積園ブログです❗️

 

17日に行われました、スポーツレクレーション🐣ひよこ組🐣の様子をご覧ください😊

 

まずは、親子競技『あおむしくんの大冒険』です⭐️

オレンジの帽子をかぶり、可愛いはらぺこあおむしに変身~‼😍

これから何が始まるのかな❓ドキドキワクワク💓元気いっぱいにスタートです🙋

 

IMG_20220917_092327_836IMG_20220917_092332_907

IMG_20220917_092541_533IMG_20220917_092531_769

IMG_20220917_092745_032IMG_20220917_092823_475

好きな食べものを選んで取ります❗️どれにしようかな~😋

IMG_20220917_092420_852IMG_20220917_092842_044

最後はちょうちょになってゴールです❗️

お父さん達も大活躍💪してもらった親子競技でした~😊🌟

IMG_20220917_092720_650IMG_20220917_094943_239

 

 

お次は、親子体操『パイナポー体操🍍』です🎶

いないいないばあ!🙈 バイバイ👋など、子ども達が大好きな動きを取り入れた体操です❗️

IMG_20220917_094859_119IMG_20220917_095048_954IMG_20220917_094950_911

大好きなお母さん、お父さんと一緒に楽しく体を動かし、たくさん笑顔も見られました💖

 

 

楽しい時間はあっという間に過ぎ、最後は閉会式です😌

一人ひとり、園長先生からメダルをかけてもらいました🌟

IMG_20220917_101943_798IMG_20220917_101909_314IMG_20220917_101928_141IMG_20220917_101921_893IMG_20220917_101912_603IMG_20220917_101907_293

 

入園して約半年が経ち、身体も心も大きく成長した姿に私達保育士も感激でした。😢💖

保護者の皆様におかれましては、コロナ渦の中感染対策にご協力頂き、誠にありがとうございました。

今後ともお子様の成長を一緒に感じていければ幸いです。🐣💛

行事

スポーツレクリエーション<うさぎ組>

こんにちは!もりのなかま保育園郡山安積園のブログです❗️

 

9月17日(土)に行われたスポーツレクリエーションのお知らせです✨

 

まずは、プログラム1番「秋の実を届けよう!」です。

先生に名前を呼ばれると、元気いっぱい「はーい」とお返事をして、とっても可愛らしかったですね♪

くぐる、ジャンプ、走るなどさまざまな動きを取り入れ、お家の人のところに秋の実をゲットして、ゴールすることが出来ました❗️

 

IMG_20220917_094540_901IMG_20220917_094233_900IMG_20220917_094043_971IMG_20220917_094017_506

 

次は、プログラム2番「どうぶつ体操」です。

入場からうさぎさんのお面をつけて、とても似合っていましたね~🐰

いろいろな動物たちが出てきて、ゴリラさんの動きを真似したり、へびさんになったりと一つ一つの動きが、可愛らしかったですね🎶

 

IMG_20220917_095729_387IMG_20220917_095310_942

 

最後の種目は、親子競技「バスに乗ってレッツゴー」です。

お家の人と一緒にバスに乗って、楽し気な表情がとても印象的でした✨

最後まで諦めず、次のお友だちにバトンタッチすることが出来ましたね!!素晴らしかったです♪

IMG_20220917_101555_147IMG_20220917_101436_006IMG_20220917_101421_685IMG_20220917_101216_895

 

初めての会場で戸惑いや、不安があったかと思いますが、子どもたちの頑張りを見て成長を感じることが出来ました。

一つ一つの競技に一生懸命に取り組む姿が、とてもかっこよかったです!!

 

ご褒美のメダルも、嬉しそうにもらっていて、また一つ素敵な思い出が増えましたね💮

 

IMG_20220917_102053IMG_20220917_102019IMG_20220917_101944IMG_20220917_101926

 

コロナ禍ではありますが、子どもたちのキラキラと輝いた笑顔を見ることができ嬉しく思います🌟

本当にありがとうございました。

 

 

行事

スポーツレクリエーション<ぱんだ組>

 

こんにちは!もりのなかま保育園郡山安積園のブログです❗️

 

 

9月17日(土)に行われたスポーツレクリエーションぱんだ組の様子をお知らせしますconfidentdiamond

 

 

 

まずは、入場行進です!

大きな会場で戸惑うかなと心配していたのですが、

こんなにも立派に行進することが出来ましたgood

 

C7EEEDA5-5ED7-48E2-8001-960350C14581

 

ラジオ体操!!

1,2,3、4…お家の方も一緒に体を伸ばしましたよ~!

 

IMG_20220917_110311_238IMG_20220917_110205_050

 

 

 

 

いよいよ、競技スタートですrockshine

ぱんだ組個人競技、「Go Go サーキット」です!!

 

ネットをくぐって→カードを引いて→両足ジャンプ、マットででんぐり返し、バランスストーンに挑戦!!

 

IMG_20220917_111204_174IMG_20220917_111213_448

 

 

日々の遊びの中で、色々な運動遊びに挑戦してきたことを、スポーツレクリエーションの競技に取り入れました!

できなかったことが出来るようになり、子どもたちもできる喜びを感じていたようですconfident

本番は、ほんとに一人一人あきらめず最後まで走り切り、頑張っていました👏shine

 

 

 

次は、団体競技「玉入れ~みんなで力を合わせよう~」

 

赤組、青組に分かれて、背負い玉入れです!!

 

IMG_20220917_112417_186IMG_20220917_112437_316IMG_20220917_112541_146

 

玉を拾って、みんなで力を合わせて頑張りましたsign03

 

 

 

次は、親子競技「へい、らっしゃい」

 

親子でスタートし、カードをめくって

カードに書かれてあるお寿司のネタに親子で変身しました!

 

たまご、まぐろ、エビ、いくら

みんなの好きなお寿司は何かな~delicious

 

IMG_20220917_114951_475IMG_20220917_114837_216IMG_20220917_115019_081IMG_20220917_114655_883

 

みんなおいしそうなお寿司になってますね~happy01

 

子どもたちもお父さんお母さんと触れ合いながらほんとに嬉しそうでしたwinkshine

 

 

 

最後の競技は、ぞう組さんと合同でリズム「友よ~この先もずっと~」

 

 

ぱんだ組はポンポンに挑戦しましたdash

 

本番前の子どもたちの様子ですconfident

色んな感情が読み取れますね~shine

IMG_20220917_115857IMG_20220917_115907_1IMG_20220917_115903

 

 

 

曲とバルーンに合わせて踊りました!

 

AC73B044-B2B4-4A9C-A861-53B4E36AE7B9C9D8E49D-BCEE-4F99-8651-27EF4ED8E7268C4875EC-76A2-4947-97AD-E8A4071E2905

 

バルーンの中に入ってみんなとても上手に出来ました👏shine

 

 

 

 

最後にメダルをもらいましたnote

 

園長先生から「よく頑張りました!」とお褒めのお言葉をもらって

どこか誇らしげな表情のぱんだ組の子どもたちでした!

 

IMG_20220917_121630_639IMG_20220917_121651_672IMG_20220917_121523

IMG_20220917_121517IMG_20220917_121612IMG_20220917_121618

 

 

感染症対策等を考慮して開催した今回のスポーツレクリエーション

大きな会場でたくさんの人の前で競技をし

人前に出るのが苦手だったり、恥ずかしかったりしたと思います。

でも、練習以上に本番の子どもたちの姿は逞しくほんとに成長を感じましたshine

今回の経験を生かしてさらに、自分に自信を持って、色んなことに挑戦していく力が身についていくと思います!

 

 

保護者の皆様からのあたたかい応援ありがとうございましたshine