もりのなかま保育園郡山安積園

BLOG郡山安積園ブログ

行事

避難訓練~水害~

こんにちは❕もりのなかま保育園郡山安積園のブログです。

今日は水害を想定した避難訓練の様子をお知らせします。

 

ゲリラ豪雨や台風が来たことで、近くの川が氾濫をした想定で避難訓練を行いました。

ハザードマップを確認し、地域ではどの場所が水害に遭いやすいのかを確認し、保育園の2階に避難します。

1階の園児は、落ち着いてゆっくりと2階のホールへ避難します💨

 

84974851-9B32-46BA-B012-D9B537C6312E

2階の部屋は安全確保です。

窓から雨が入ってこないかな?

暴風雨の際には危ない物が飛んでこないかな?

 

水害って何だろう?子どもたちに話をしてしると、「テレビで見た」とお話ししてくれました。

川の橋が壊れてしまったり、家が浸水している映像は、子どもたちにとっても大変ショックな様子です。

 

いつ、何事があっても、先生たちは全力でみんなを守ります💪

 

これからも、万が一の事態に備えて、避難訓練を実施していきます。

 

行事

7月生まれのお誕生会

こんにちは!もりのなかま保育園郡山安積園のブログです。

 

今日は7月生まれのお誕生会の様子をお伝えします⭐️

 

まず誕生児のお友だちにインタビューをしました!

 

Collage_2022-07-29_13_10_40

 

年齢や好きな食べ物を聞きました!

 

小さいお友達は少し恥ずかしそうにしている様子が可愛らしかったです😊

 

ぞう組さんのお兄さんお姉さんは堂々と答えていてかっこよかったです✨

 

 

先生たちからのプレゼントは箱の中身は何かな?です!

 

Collage_2022-07-29_13_02_54

 

分かると手を挙げて嬉しそうに答えていましたよ☆

 

 

最後は記念撮影です!

Collage_2022-07-29_12_59_14

 

Collage_2022-07-29_12_55_35

 

お誕生日おめでとうございます!

これからも元気に過ごそうね😊

 

行事

夏祭り🎈

こんにちは❣もりのなかま保育園郡山安積園のブログです。

7月9日に行われた夏祭りの様子をお知らせします。

 

保育園内での夏祭り🎵何があるのかな~❓

 

Collage_2022-07-12_12_25_20

保育園内がお祭りの装飾となりました👏👏

★園庭では水ヨーヨーコーナー🎈いろいろな色、模様の水ヨーヨーを釣り竿で上手につりますよ🎣

どの色が欲しいかな?

★製作コーナーでは、保育園の畑で実った取り立て野菜のスタンプです。

切り口を見ながら、どうやったら面白い模様になるのかな?どの色を使おうかな?

自分で作品を作ります❕

★ゲームコーナーでは、ボーリングと新聞ダーツです。ボーリングはストライクを狙うことができるかな?

ダーツは的に当てることができるかな?

★おやつコーナーは、保育園で作っている美味しい給食やおやつのレシピの紹介と、おふラスクの配布です。

おふラスクは自分で選んで持ち帰りましょう❕

 

 

夏祭りが始まると、軽快な音楽と共にお祭りがはじまりましたよ~🎐

Collage_2022-07-12_12_30_45

ご家族でおもいっきり夏祭りを楽しみました😄

一番面白かったことは何ですか?の質問に

「おかし」「ボーリング」「ゲーム!」と満足げに答えてくれました😄

お天気にも恵まれて、園全体がお祭りの雰囲気も味わうことができました✨

 

夏祭りでは保育園の中をスタンプラリーしながら、ご家族でまわることができました。

普段なかなか入ることができなかった保育室も見学できて、楽しい会となりました❕

保護者の皆様、御協力ありがとうございました❕

 

📷おまけ📷

445FF631-1247-460D-BEA6-A236AAADBED7

ちょうど、おたまじゃくしからカエルになる時期🐸

園庭のビオトープでは、親子で観察できました❕

「しっぽはいつ無くなるのかな?」「ママはカエル苦手」「ママは小さいころたくさんカエルを捕まえていたよ」と親子の会話が聞こえてきましたよ~❕

おたまじゃくしからカエルに変わり、池の周りで生きているカエルを探すのもおもしろい活動でした🐸


​​​​​​