もりのなかま保育園郡山安積園

BLOG郡山安積園ブログ

行事

ぞう組園外保育(鏡石田んぼアートに行ってきました)

こんにちは❕もりのなかま保育園郡山安積園のブログです。

19日金曜日に、電車に乗って鏡石の田んぼアートを見学に行ってきました🚃

前の日からワクワクしていた子ども達✨あと何回寝たら電車かな?

あと一回寝たらいけるね❕とカレンダーを見ながら楽しみにしていました。

当日の朝は、持ってきた水筒を見せ合いながら出発を待ちわびていました😉

E8918C1E-914D-48D8-9F1A-6EC47237F2C9

 

保育園から安積永盛駅まで歩いて約15分⌚

安積永盛駅では、5歳児のお友だちが切符を買いました🎫

668F7869-3293-4890-9DA0-EED9D9B5C5A1

 

電車にのると、窓から見える景色にうっとり👀

ガタンゴトンと聞こえる音に、びっくり👂

F4543093-0ABA-4CFF-AC37-BF43345A7D57

まだかな?まだかな?

安積永盛駅の次は、須賀川駅・・・その次が目的地の鏡石駅ですよ🚃

5歳児のお友だちが「東北本線だね❕」と教えてくれましたよ👏

さあ、そろそろ到着・・・

 

ホームから、徒歩5分の鏡石図書館の4階へ行きますよ👣

みんなで田んぼアートの見学です👀

F1853D25-3AA2-4D03-9E58-2A17996AAD27

 

見えるかな?よく見てみると・・・「鶴の恩返し」のお話をモチーフにして、いろいろな種類の苗で表現してありました👏👏

どんなお話なのかな?今度保育園で聞いてみましょうね👂

 

図書館の1階にある、児童書コーナーで静かに読書タイム⌚

0B72A687-5E61-4E42-8385-09F89BFD2BC1

たくさんの本の中からお気に入りの本を見つけ、ゆっくりじっくりと読むことができました📚

 

04A45F40-785F-4044-B3CC-1D720F464628

とっても楽しかった園外保育

公共のマナーを知り、電車の音や速さに驚き、

田んぼアートではスケールの大きさに感動し、苗の種類を知りました。

帰りの電車では「また行こうね」と、稲が育つ楽しみを感じているようです🌾

お友だちと一緒に新しい経験ができました✨

 

📷父の日📷

パパいつもありがとう💛

784A9367-4E00-4D22-AA96-B23B09AD676D

 

 

 

 

行事

5月うまれの誕生会

こんにちは❕もりのなかま保育園郡山安積園のブログです。

今日は5月生まれのお誕生会を行いました。

みんなが揃ってお祝いすることが初めてです✨

12DD4F4C-DB9A-44E6-B509-D83A793B7EA1

まずは新入園児のお友だちのご紹介❕

入園して2か月が過ぎようとしています。みんなの前でご挨拶がとっても上手でしたよ👏

A7A39CA6-BB9F-46B8-A442-F1D6CC121CAE

誕生児のお友だちのインタビューでは

好きな遊びは?アイス🍦納豆ご飯🍚りんご🍎パン🍞デザート🍩と美味しそうな食べ物です👏

何歳になりましたか?では、指を一生懸命に動かしながら表現できました✌

285E1083-1A65-4FDC-BA96-0F21F916196B

 

先生からのプレゼントは、おおきくな~れのパネルシアターです❕

みんなが「おおきくな~れ!」と声をかけると・・・

あら、不思議~❕❕びっくり❕おおきく変身❕

子ども達は、恐竜がでてくると盛り上がって喜んでいましたよ👏

 

1E6814D8-CA83-478A-94EB-33E35DF63BCB

5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます👏👏

これからも、保育園の給食をたくさん食べて、お友だちや先生と一緒に遊んで大きくなってね❕

 

行事

歯科検診とおまけの写真

こんにちは❕

もりのなかま保育園郡山安積園のブログです。

5月24日(火曜日)の歯科検診の様子をお知らせします🦷

 

「今日は歯医者さんが来るんだよね?」と元気に登園してきた子ども達✨

自分の大事な歯を見てもらうことが楽しみなような?ちょっとドキドキするような?

 

歯科検診がはじまると、ちょっと泣いてしまったり、大きく口を開けて自信を持て見せてくれたりしました。

93B4305E-1684-4FDA-B8D6-2CC315DCC537

 

これからも歯磨きを頑張って、給食をたくさん食べて、丈夫で健康な歯にしましょうね❕

 

FC0FDFAA-23C5-48C5-BD52-DE59C3D6E70D

 

おまけの写真📷

F8EDDE1C-92C3-46BB-A63F-2803F128630A

用務員さんと一緒に育てている農園の仲間たちが次々と芽を出してきました🌱

これは何?と、興味津々ですね。でも一番愛着があるのは・・・自分で植えたジャガイモです💛​​​​​​

 

65238110-84B0-402D-B40E-BC7BE68BF7E5

園庭のイチゴも赤くなり、子どもたちも大喜びです💛