サイエンス+活動
サイエンスデー
こんにちは❗️
もりのなかま保育園郡山安積園サイエンス+のブログです🌟
今回は、サイエンスデーの様子をご紹介したいと思います✨
未満児クラスと、以上児クラスの2部制で行いましたよ(^▽^)
まずはみんなでお集まりをしてどんなサイエンスのコーナーがあるのかお話を聞きました😌
一つ目のサイエンスは『海の生き物』です。オーロラセロハンを使って、貝殻やお魚さんの形の画用紙に上手に貼って
ライトテーブルに置いてみると‥‥❗️❗️
綺麗な色に変化して子どもたちは、嬉しさと驚きの表情~😲😝
次のコーナーは、『箱の中身は何の野菜かな~❓』です。
恐る恐る箱の中に手を入れてみると‥‥❗️❗️
きゅうり、かぼちゃ、ピーマン、ゴーヤと様々な夏の野菜がたくさん出てきましたね✨
感触や匂いも嗅いでみたりと楽しむことが出来ました👃
次は、『音』です。
ペットボトルの中に水と小豆を量を変えて入れてみると、音は変わるのか実験を行ってみましたよ❗️
また、普段みんなが食べている卵の殻も使ってやってみました😊
子どもたちは、興味津々な表情で思いきり振って音を楽しんでいましたよ🎶
続きまして『視覚遊び』です。
二枚の絵を裏表貼り合わせて回転してみると‥‥❗️二枚の絵が重なり合い一枚の絵が見えてくる視覚の残像現象です🌟
「え❔すごーい❕」と子どもたちは不思議そうな表情で何度も繰り返し見ていました😮
さらにウォーターベットは大人気で圧縮袋の中に、ボールやビー玉が入っていて気持ちよくその上に寝転んだり、リラックスできる
空間でした~🌊
また、以上児さんは『指紋』の観察も行いましたよ⭐️
自分の指に絵の具を付けて画用紙にペタペタして、虫眼鏡で観察したりと自分の指紋はこんな線がたくさんあるのかと
じっくりと観察を楽しんでいる様子が見られました🔎
日頃のサイエンス活動を応用した、夏ならではのサイエンスデーとなり子どもたちもニコニコな笑顔で
お友だちと一緒に楽しんで参加することが出来ました💡
今後もサイエンス活動を通してさらに好奇心を刺激し、いろいろな体験をし科学現像を楽しんでいきたいと思います🔬