もりのなかま保育園郡山安積園

BLOG郡山安積園ブログ

行事

節分👹

 

 

こんにちは!

もりのなかま保育園サイエンス+のブログです💡​

 

先日行われた節分行事の様子をお伝えしたいと思いますeye

 

それぞれ各クラスで製作した鬼のお面をつけてホールに集まりました💁

いろんな表情の鬼やカラフルな鬼のお面でとってもステキですね🌟

IMG_20240202_100101IMG_20240202_095943_239DSC_6975DSC_8226DSC_6979IMG_20240202_101046_631

 

 

ホールでは、ペープサートでお腹の中の鬼を見つけて、どうして豆まきをするのかを学んだり、

「まめまき」の歌を歌ったりしました🎵

そして、大きいクラスさんの4人が代表し、鬼のお面製作で工夫したところや

自分の中の退治したい鬼を発表してくれました!

 

IMG_20240202_100452

 

 

各クラスに戻り、新聞紙ボールで豆まきをしました!

先生たちもお面をかぶって鬼に変身👹💥

少し戸惑う姿やたくましくボールを投げる姿など色んな表情が見られ、無事に鬼退治ができました✨

「鬼は外!福は内!」と元気いっぱいに体を動かしました!

IMG_20240202_102025IMG_20240202_101826_496DSC_7030DSC_8244DSC_8254

IMG_20240202_102948_845IMG_20240202_102315_923

 

給食は、行事食でおにドライカレーでした🍛

カレーが鬼の顔となっていてとっても嬉しそうな子どもたちでした😊

IMG_20240202_112222DSC_8277DSC_7057IMG_20240202_120208_245IMG_20240202_120137_267IMG_20240202_103816_837IMG_20240202_103841_375

 

「鬼は外、福は内」という掛け声には、

「災いをもたらす鬼を外に追い出して、福をもたらす福の神を内に呼び込む」という

願いが込められているそうです👼

福をたくさん呼び込み、1年間元気いっぱいに過ごせますように😌

 

 

保育の様子

1月のうさぎ組さん

 

こんにちは!

もりのなかま保育園郡山安積園サイエンス+のブログです❗️

 

 

今月はうさぎ組さんの様子をお伝えしたいと思います⭐️

寒さにも負けず、元気いっぱいなうさぎ組さんのお友だち、、

戸外遊びもたくさん楽しみました♪

 

DSC_6340DSC_6349DSC_6310DSC_6492

DSC_6306DSC_6302

戸外に出る時のジャンバーなどの身支度準備も、自分なりに取り組んでいます!!

 

 

室内では、、

同じ遊びを通して、お友だちとの関わりも深まり、

やりとりもたくさん見られるようになっています🌟

DSC_6525DSC_6299

DSC_6590

 

 

 

2月の節分に向けて鬼のお面の製作をしました!

のりとはさみを使って、とっても上手に仕上げてくれています😊

 

DSC_6506DSC_6517

DSC_6516DSC_6452

DSC_6449DSC_6521

みんな真剣そのものです❗️どんなお面が出来上がるか楽しみですね☆

 

 

また、雪遊びを楽しみました!園庭に積もったたくさんの雪に大喜びでした😊

雪の感触を夢中になって楽しんでいましたよ♪

DSC_6758DSC_6751

DSC_6754DSC_6777

 

冬ならではの遊びを楽しむことが出来た1月。

日々それぞれの成長がたくさん見られていて、

今後の成長も楽しみなうさぎ組さんのお友だちです💓

行事

1月生まれののお誕生日会

 

 

こんにちは!もりのなかま保育園郡山安積園サイエンス⁺のブログです。

 

 

本日は1月生まれのお誕生会の様子をお伝えします😊

 

 

まずはインタビューです!

 

24-01-26-13-22-33-169_deco

 

年齢、好きな食べ物を上手にお話ししてくれました👏

少し照れながら話すお友達や、ドキドキのお友達、それぞれ頑張っていました!

 

 

 

次はプレゼントのカードを貰いました👫

渡すお友達は前日から張り切る様子もありました!

 

24-01-26-13-24-20-790_deco

 

嬉しそうに眺めていますね!

仲良しのお友達からもらいました!

 

先生からのプレゼントは『十二支のはじまり』のペープサートでした!

門をくぐろうと一生懸命な動物を見て真剣な表情でした!

先生から「今年は何年でしょう!」というクイズに「たつ年!」と大きい組のお友達は答えていました🐲

 

24-01-26-13-54-19-224_deco

 

最後は記念撮影です!

 

24-01-26-14-09-12-994_deco

 

1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます🍰✨

ステキな1年になりますように、先生たちも願っています💓