イベント
トウモロコシの皮むき🌽
こんにちは。東砂ひよこ園です。
食育の一環でおやつに出るトウモロコシの皮むきをしました🌽
とっても大きく立派なトウモロコシを調理の先生が用意してくれました✨
始めに、トウモロコシについて先生が話をしてくれました。
「トウモロコシって中身は黄色だけど、緑の葉っぱをたくさん着ているんだよ」
「パパみたいにおひげもついているね」
「緑の葉っぱの洋服を脱がせてあげてね」
みんな真剣に話を聞いていました😄
一人一人にトウモロコシを配り、皮むきスタートです。
1・2歳児は力強く皮をむきます。
去年も皮むきをしたので、とっても上手にむいていました👏
0歳児は興味津々に手を伸ばし、葉っぱを口に入れようとしたり
初めて見るトウモロコシをそーっと触ってみたり、
それぞれの反応が可愛かったです😍
固い部分は先生に手伝ってもらいながら、黄色の粒が見えるまで
頑張って皮をむきました!
全部の皮をむき終わると「みてー!」と自分より大きなトウモロコシを
手に持ち見せてくれました😚
トウモロコシの皮むき楽しかったね🎵
次回の食育も楽しみです😊