こんにちは😄東砂ひよこ園です。
今回は雪遊びと2月のお誕生日会の様子をお伝えします♪
⛄雪遊び
先日、東京でも雪が積もりましたね!
翌日、まだ雪が残っていたのでウッドデッキで雪遊びをしました🎵
こあら組は最初、恐る恐る雪を見ていましたが、保育者の手に乗せてあげると
自分から手を出して触っていました😊

これ、何だろう?と雪をジーッと見ていた子も慣れてくると
自分から手を出して触っていました。



丸めた雪を落とすと粉々になる様子を『わー!』と言いながら楽しそうにしていました😊

アナ雪の「雪だるま つくろ~♬」を保育者が歌うと、子ども達も一緒になって歌ってくれましたよ😆
うさぎ組も最初は遠慮がちでしたが、慣れてくると大きな塊を持って
『みてみてー』と見せてくれました♪

ぱんだ組は『つめたーい!!』と言いながら雪の感触を楽しんでいました。


ウッドデッキの柵に雪だるまを作って並べよう!と保育者と一緒に雪を丸めましたが・・・

大きく丸めるのは意外と難しく、雪だるまではなく手のひらサイズに丸めた雪を柵の上に並べて遊ぶ事を楽しんでいました。

子どもたちも保育者も手を真っ赤にしながら、滅多に降らない雪で楽しんで遊ぶ事が出来ました🎶
とっても寒かったので、長い時間は遊べなかったですが、
子供たちからは『もっと遊びたーい』と言う声が聞こえてきました。

また来年も降るといいね♬
🎂2月のお誕生日会
2歳になった男の子のお誕生日会をしました♪
少し照れくさそうにハニカミ笑顔で前に出て来てくれました😊

まず初めに先生がいくつか質問をしてみましたよ😄
『何歳になりましたか?』
指で一生懸命”2”を作ろうとしていましたが、なかなか難しい・・・😥
先生が代わりに答えてくれました!

『好きな食べ物は何ですか?』
恥ずかしかったのか、先生にこっそり教えてくれました。

カレーが好きなんだそう🍛
給食に出てくるカレーをもりもり食べるそうです😆
みんなにお誕生日の歌を歌って貰い、
ケーキのろうそくの火も『フ~ッ』と上手に消せました👏

ご両親と先生からのメッセージカードを貰い、とっても嬉しそうにしていました😊

いっぱい食べていっぱい遊んで大きくなってね♬
お誕生日おめでとう🎶

先生からの出し物は手品です。
何も入っていない封筒に紙を入れると、何かに変身するのですが・・・

おまじないを言わないと変身しません。
そこで、みんなに手伝ってもらい、おまじないをかけました。
『アブラカダブラ~ハッ!!』

すると、ただの紙切れが救急車に変身しました✨

他にもアンパンマンに変身したり、ケーキに変身したりしました!
『先生すごーい!』『もう一回やってー』と子どもたちからのリクエストもあり
もう一つ用意していた手品を披露してくれました✨
もりのなかま達の紙を封筒に入れて

ハサミで切ると・・・

あら、不思議!封筒を切っても中に入れた紙が切れず、
もりのなかまたちは無事でした!

子どもたちも『なんでー?』と目を輝かせながらとっても楽しんでいました😍


次回のお誕生日会ではどんな出し物をしてくれるのか楽しみだね♬