もりのなかま保育園東砂ひよこ園

BLOG東砂ひよこ園ブログ

イベント

7月のお誕生日会🎂と七夕会☆彡

こんにちは。東砂ひよこ園です。

先日行った、お誕生日会と七夕会の様子をお伝えします😄

 

ーお誕生日会🎂ー

今回の主役は3歳になったぱんだ組の女の子✨

IMG_20230706_094639

張り切って前に出てきてくれました!

キラキラの王冠を被りとても嬉しそうに微笑んでいました😍

先生が早速インタビューをします🎤

「何歳になりましたか?」

上手に指で3を作って教えてくれました。

IMG_20230706_094705

「好きな色は?」

答えたいけど、みんなの前ではちょっと恥ずかしい。。。

という事で2択クイズにしました😆

「ピンク色のクレヨンと黄色のクレヨンはどっちが好き?」

すぐにピンク色のクレヨンを選んでいました。

IMG_20230706_094748

一番悩んでいたのが「好きな遊びは砂場遊びと粘土遊びどっち?」

かなり悩みながら粘土遊びを選んでいました。

みんなに誕生日の歌を歌って貰い、担任の先生とご両親からのメッセージカードをプレゼントしてもらいました💌

IMG_20230706_095112

ロウソクの火も上手に消せたね🕯

IMG_20230706_095015

3歳のお誕生日おめでとう🎶

いっぱい食べて大きくなってね😊

IMG_20230706_100033

 

先生からの出し物は紙皿シアターです。

絵が書いてある紙皿を回転させると動物が出てくるのですが、何の動物が出てくるかみんなで考えて答えました。

IMG_20230706_095357

「りんごが好きな動物は何か分かるかなー?」

「何か長いお鼻のような物が見えてるねー」

IMG_20230706_095348

「ぱおーん、ぞうさん!!!」

ぱんだ組のお友だちが張り切って答えていました🐘

「ぞうさん、正解!!」

IMG_20230706_095420

他にもネズミやうさぎなど、色々な動物が出てきましたが

みんなで「ちゅーちゅーねずみさん」「ぴょんぴょんうさぎさん」などなど答えていました😆

IMG_20230706_095601~2

紙皿シアターの動物当てクイズもとっても盛り上がり、楽しいお誕生日会になりました🎵

次回のお誕生日会の出し物も楽しみだね♬

 

ー七夕会☆彡ー

7/7に七夕の会をしました⭐️

まず初めに七夕の由来を先生が紙芝居を使い教えてくれました。

IMG_20230707_094829

「晴れの日は天の川を渡っており姫様と彦星さんが会えるよ。」

「雨の日はカササギっていう鳥が天の川の代わりになってくれるんだって。」

「今日は晴れているから天の川を渡って星の上で会えるね!」

IMG_20230707_094952

みんな真剣な表情で紙芝居を見ていました😊

紙芝居を見た後、みんなが書いてくれた短冊を見てみました。

自分の短冊が出るととっても嬉しそう!!

願い事が叶いますように!とお願いしているお友だちもいました😍

IMG_20230707_095553~2

そして、大きな笹の木を魔法で一本ずつにしてみました!

「先生が魔法掛けるから見ないでねー」

IMG_20230707_095731

魔法が気になり薄目にしている子や、指の隙間から覗いている子もいました😂

IMG_20230707_095759

「ほら、魔法をかけたから笹が一本ずつになったよ」

「お家に持ち帰って星を見ながらお願いごとをしてみてね!」と笹を1人1人にプレゼントしました😄

その後、おやつに出るフルーツポンチ用の大きなスイカを調理室から借りて来たので、

みんなで触ったり持ったりしてみました。

IMG_20230707_100354

みんなとっても大きなスイカにビックリしながらも触ったりポンポンと叩いたりしていました🍉

普段なかなか触る事のない大きなスイカに興味津々でした。

IMG_20230707_100446

給食には七夕ちらしが出て可愛い星の形をした野菜やチーズが乗っていました。

IMG_20230707_112809

おやつのフルーツポンチではスイカの器に果物がたくさん入っていて

みんなにどのくらい食べるか聞いてあげました😊

IMG_20230707_151145

IMG_20230707_151341IMG_20230707_151535~2

みんな給食もおやつもモリモリ食べていました✨

IMG_20230707_101026~2IMG_20230707_101302

会の最後に笹を持って大きなスイカと記念写真をパシャリ📷

みんなの願い事、叶うといいね☆彡☆彡

 

 

イベント

食育 とうもろこしの皮むき🌽

こんにちは。東砂ひよこ園です😊

先日行った、食育 とうもろこしの皮むきの様子をお伝えします。

 

初めにとうもろこしの粒は何色かな?頭はどっちかな?など質問をしてみました。

IMG_20230627_095637

2歳児のお友だちは「きいろー!」「あたまはどっちかなぁ?」と保育者の質問を聞いて考えていました😄

とうもろこしは恥ずかしがり屋さんで洋服をいっぱい着ているからみんなで脱がせてあげよう!!

 

手を消毒して皮むきが始まりました。

IMG_20230627_100136

 

0歳児や1歳児のお友だちは、最初はとうもろこしの大きさに手が出なかったですが

2歳児のお友だちが積極的に触っているのを見て、少しずつ興味が出てきたのか手を伸ばし触っていました😆

IMG_20230627_100221_909~2

1歳児のお友だちは保育者と一緒に力いっぱい皮をむきます💪

IMG_20230627_100407

2歳児は自分で剥いたりお友だちと協力して剥いたりしていましたよ🎶

IMG_20230627_100234IMG_20230627_100450

意外と力がいりますが、みんな頑張って剝いていました✨

 

「あっ、何か見えてきたよー!」

IMG_20230627_100419

さらに頑張って葉っぱの洋服を脱がせていくと・・・

「きいろのツブツブが出てきたー!」とみんな嬉しそうでした😍

IMG_20230627_100520IMG_20230627_100536

もじゃもじゃの頭の毛を触ったり、匂いを嗅いだり、ツブツブを触ってみたりとそれぞれで楽しんでいました。

IMG_20230627_100601IMG_20230627_100713IMG_20230627_100732

 

みんなの顔よりも大きなとうもろこしの皮、頑張って剥いたね✨

IMG_20230627_100743~2IMG_20230627_100800

次回の食育は何かな?

お楽しみに🎵

 

もりのなかま保育園東砂ひよこ園では、来年度からのご入園希望の方の見学や予約もお受けいたしております。

電話やホームページからのお問い合わせなど、ご連絡お待ちしております♪

 

 

イベント

6月のお誕生日会🎂

こんにちは✨

東砂ひよこ園です🐣

先日行った6月生まれのお誕生日会の様子をお伝えします😊

 

6月は3歳になったお友だちと1歳になったお友だち2人のお誕生日会を行いました🎂

IMG_20230613_095426~2

2人とも名前を呼ばれてみんなの前に出ると少し恥ずかしそうにしていましたが、

インタビューには頑張って答えてくれました🎤

 

3歳になったぱんだ組のお友だちはしっかりとインタビューに答えてくれましたheart01

先生:「好きな食べ物は?」

「(自分の名前)が取ってきたバナナ!🍌」

先生:「好きな遊びは?」

「黄色いトラックで遊ぶの!🚚」

IMG_20230613_095350~2

1歳になったこあら組のお友だちのインタビューは、先生の

耳元でゴニョゴニョ・・・と答えてくれましたhappy02

IMG_20230613_095045~3

みんなからは誕生日の歌と”おめでとう!”の言葉でお祝いしてもらい嬉しそうでしたheart04

先生からのプレゼントは「魔法のおなべ」というスケッチブックシアターです🎶

食材を入れて魔法のお玉で”まぜまぜ、まぜまぜ、ま~ぜまぜ”と呪文を唱えると・・・

あら不思議!美味しそうな食べ物に大変身🍌

IMG_20230613_095823IMG_20230613_100141

最後はお誕生日のアイスケーキが出てきてみんな食べたそうにしていましたよ🎂✨

IMG_20230613_095947~2

IMG_20230613_100337~2

ステキなお誕生日会になりましたね😊

これからもたくさん食べてたくさん遊んですくすく大きくなってね♬

次回のブログもお楽しみに・・・☆彡