もりのなかま保育園銀杏町園

BLOG銀杏町園ブログ

その他

クッキーを作りました!

今月のクッキングでは、ぱんだ組、きりん組のお友だちでクッキーを作りました🎵
最初に、溶かしたバターを見せてもらいました😆
いい香りにますます期待が高まる子どもたちです💓

DSC00368

続いてバターに小麦粉を入れて、混ぜていきます❗️
順番にまぜまぜ…粉がだんだんとまとまっていく様子に、みんな釘付けでした👀

IMG_0431DSC00377DSC00385DSC00388

生地ができあがり、成形していきます✨
取り分けた生地を、丸めて伸ばしていきます。
両手を使ってころころ丸めるのが上手な子どもたちです⭐️

DSC00409DSC00416DSC00434DSC00428

焼くところは調理員さんにお願いします😆
「美味しく焼いてね!」とみんなでお願いをしました💕

さて、いよいよおやつの時間になり、焼きあがったクッキーが届きました🎶
今日はさらに、このクッキーにチョコペンを使ってデコレーション😍
オリジナルクッキーの完成✨大満足の表情を見せていました。

DSC01201DSC01203DSC01239DSC01271

ほおばる姿がかわいらしい子どもたち💖
自分のクッキーを宝物のように食べていましたよ😋

DSC01247DSC01260DSC01225DSC01229

その他

みんな大好き砂遊び

園のお砂場は、子ども達に大人気😍
夢中になって遊ぶ姿が見られます💓

りす組さん
足を砂がかかろうとも気にせず遊びに夢中です😁
バケツにたくさん砂をすくって楽しみました🎵

DSC01582DSC01583DSC08678DSC08637

うさぎ組さん
見立て遊びが上手にうさぎ組さんは、型を使ってごちそうを作って楽しむ姿が多く見られます⭐️
大きな山を作ろうとお友だちと協力する姿もありますよ😆

DSC00206DSC00215DSC00202DSC00208

園周辺の公園にもお砂場があり、こちらも大人気❗️
広さも十分にあるので、一人でじっくりと楽しんだり、お友だちとたくさん砂を使ったりできます🎵
じょうごやふるいを使って、砂の流れる様子を観察して、楽しむ子どもたちです😆

DSC08722DSC08716DSC08708DSC08707

その他

異年齢での関わりも楽しんでいます

他のクラスと一緒に活動することで、異年齢での関わりも楽しんでいます🎶
ひよこ組とりす組で遊歩道へ⭐️
歩けるようになった子も増えて、一緒に遊歩道での散策を楽しみました😊

DSC01565DSC01744

ひよこ組さんに、シャボン玉を見せてあげるお兄さん、お姉さん✨
カートにいるひよこ組さんに、シャボン玉見えた?と気にかける優しい姿が見られました😍

DSC08628DSC08618IMG_0798IMG_0800

遊具で遊ぶ時も、お兄さん、お姉さんの姿を見て、自分もやってみようと意欲を持つようになります❗️
順番だよ、待っててねと声を掛け合い、仲良く遊ぶ姿がほほえましいですね😊

DSC02093DSC02085

みんな友だち😆💓
これからもお友だちとの関わりを大切に、みんなで仲良く園生活を楽しんでいきたいです😊