もりのなかま保育園銀杏町園

BLOG銀杏町園ブログ

その他

クッキング★カレーとサラダ作り★

ぱんだ組さん、きりん組さんで今月はカレーとブロッコリーのサラダを作りました⭐️
子だもたちに大人気のカレーとあって、朝から『カレーってどうやって作るんだろう?』と興味津々です😄
今回は、きりん組さんはカレー作りをメインに、ぱんだ組さんはサラダ作りをメインに進めていきます❗️

きりん組さんはカレーの野菜を準備します🍛
ピーラーで皮を剥いたら、包丁を使って切っていきます😆
今までも包丁を使ってきたので、できるよ!と上手に切っていく子どもたちです✨

IMG_0134IMG_0200

ぱんだ組さんはブロッコリーを小さく分けていきます😄
大きなブロッコリーを前にすると『葉っぱのにおいがする』『つぶつぶしていて可愛い』との感想がありました💕

DSC09781DSC09815

続いてちくわを切ります❗️
包丁にドキドキとワクワクの子ども達😆
保育士と一緒に、上手にできました✨

IMG_0215IMG_0204

材料が揃ったら、煮ていきます🌟
ぱんだ組さんもきりん組さんも、みんなでじっとその様子を見守ります👀
『いいにおいがしてきた』『カレーのルーはいつ入れるのかな?』『ルーを溶かすといいにおいがする』
色々なことに、気づき、考える子どもたちです😊

DSC09827DSC09855

サラダの方は茹で上がると、栄養士が水気を絞っていきます❗️
『手で絞るから、力もいるんだよ』と教えてもらうと、一生懸命作ってもらっていることを感じたようです。
『残さないようにたくさん食べたいね』そんな声も聞こえてきましたよ😊

IMG_0259

サラダの仕上げは、ぱんだ組さんが混ぜていきます⭐️
手作りドレッシングにはレモンが入っていて、すっぱそうと驚く子どもたちです😄
大きなヘラで一生懸命混ぜていきます✨

DSC09837IMG_0282

最後に出来上がったカレーを味見します😋
あまりも美味しさにお皿が手放せないようでした😆

DSC09866DSC09861

給食が待ちきれなくなった子どもたち💕
給食の準備をしたら、『いただきまーす』😍

DSC09881DSC09891

大好きなカレーがもっと大好きになった子どもたち💕
サラダもたくさんおかわりしてくれました🎶
美味しかったね😆

その他

令和3年度銀杏町園大運動会★3・4歳児★第二部

運動会第ニ部は、ぱんだ組さんときりん組さんです。
かっこよく整列して入場します✨

DSC09476DSC09477

誓いの言葉、ガンバリマンのうたを元気に歌ったら、はとぽっぽ体操で準備運動🎶

DSC09487DSC09493IMG_1227IMG_1225

続いてかけっこです🏃
お返事も上手です⭐️
IMG_1242IMG_1249IMG_1253IMG_1260

きりん組個人競技『犯人はだれかニャン?ちびっこ名探偵の大冒険』
探偵になりきって謎を解いていきます🌟

IMG_1269IMG_1265IMG_1266DSC09961

ぱんだ組『いろんなおしごとできるかな?』
おとうばんさんになって、色々なお手伝いに挑戦します✨片付けに・お洋服をたたみ整頓などなど…大忙し

IMG_1284IMG_1298DSC09986DSC09993

ぱんだ組・きりん組合同のお遊戯『スマイル全開 みんなでマスカット♪』
ポンポンを振って、おしりも振って笑顔で元気に踊りました🎶

IMG_1328IMG_1349DSC09543DSC00010

ここからは親子競技です😆
きりん組『2021銀杏町オリンピック★』
卓球やバスケットなどに挑戦し、最後はおうちの人とメダルを掛け合い愛情のギュ🌟

DSC09557DSC09553DSC00045DSC00040

ぱんだ組『おいしいアイスクリームはいかが?』
好きなアイスクリームを選んだら、落とさないように気をつけて運んび大きなアイスの完成を喜び合いました🍧

DSC09567DSC00092DSC00070DSC00073

最後は保護者競技『パン取りリレー』です❗️
こどもたちから「おいしいパンとってきてね~」との声援が😆
急遽職員チームも結成されて、どたばた大盛り上がりでした🔥負けた職員チーム来年は!と園長にトレーニングさせられそうです😢

DSC00107DSC00110

銀杏町園恒例のおせんべいメダルのご褒美をもらってみんな嬉しそう💕
みんな最後まで頑張りましたねはなまるです😊
保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました👏

DSC00131DSC00144DSC09592DSC09590

その他

令和3年度銀杏町園大運動会★0・1・2歳児★ 第一部

10月27日に行われた運動会の様子です🌟
今年も感染症対策として、ニ部制で行いました❗️
第一部はひよこ組さん、りす組さん、うさぎ組さん💖
仲良く親子で入場しました。😊

DSC09348

最初は、みんなが大好きな『ピカピカブー』を体操しました🎵
元気いっぱい踊るこどもたちが、かわいいですね💕

CIMG3318CIMG3320DSC09354IMG_1045

続いて、クラスごとのかけっこです🏃
ひよこ組さんは中央の円からハイハイや歩いて、おうちの人を目指します😄

IMG_1051DSC09676

りす組さん、うさぎ組さんは、お名前を呼ばれると、大きな声でお返事してくれました👏
少し緊張していたお友だちもいたけれど、ゴールまで頑張って走ることができました✨

DSC09365DSC09373DSC09374IMG_1056IMG_1058DSC09381

親子競技です😊
ひよこ組『それゆけ!ニコニコひよこぐみ★』
親子でアンパンマンとジャムおじさんに変身します❗️
アンパンマン号に乗る姿がかわいらしいひよこ組さんです💕
DSC09396DSC09407DSC09394DSC09404

りす組『トトロの大冒険』
親子でトトロのお面がかわいいですね💓
とうもろこしを持ってネコバスでゴール😆

DSC09415IMG_1109IMG_1102IMG_1134

うさぎ組『おつかいうさぎさん』
かわいいうさぎさんに変身してニンジンを親子で収穫します🎵
最後はおんぶでゴールおんぶしてもらえて嬉しそう😆

IMG_1136DSC09438IMG_1161IMG_1154

最後の競技は保護者競技です❗️
パン食い競争ならぬ、パン取りリレーです⭐️
こどもたちの応援を受け、全力で走っていくおうちの人達💪
白熱したリレーは大盛り上がりでした😁

IMG_1167DSC09446IMG_1183IMG_1188

頑張ったこどもたち✨
ご褒美の銀杏町おせんべいメダルを首にかけてもらい嬉しそうですね😄
子どもたちのかわいい笑顔をたくさん見ることができて、楽しい運動会となりました🎵
保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました😊

IMG_1203IMG_1204IMG_1192DSC09454