その他
豚汁クッキング
9月10日に、ぱんだ組さんときりん組さんで豚汁を作りました😆
豚汁にはたくさんのお野菜が入っているということで、みんなで具材を切ることにチャレンジします⭐️
まず最初に昆布でダシをとります。
こうやって美味しくなるんだねー!いい香りがする!とじっくり観察していましたよ👀
きりん組さんは包丁を使って野菜を切っていきます😄
少しドキドキしているのか、みんな真剣な表情で取り組んでいました❗️
ぱんだ組のお友達も、しめじにこんにゃくんなどなど色々な材料に触れながら、クッキングを楽しみました❗️
食べやすい大きさになるように😊と頑張りました⭐️
「ぱんださんも野菜切ってみたい」とチャレンジ!みんなで協力して切った具材をお鍋に入れると✨
これからどうなるのかな?と楽しみに見つめる子どもたち😍
煮込んでいる間に、最初にとったダシの味見をしたり、溶かしたお味噌を観察したりもしましたよ👀
美味しそうな香りが広がる保育室に、子どもたちの期待も膨らみます💓
出来上がった豚汁をお椀によそったら、いよいよ給食の時間です🎶
待ちに待った豚汁と給食に、笑顔いっぱいの子どもたち😆
おかわりもたくさんしてくれました😋
お迎えにきたお家の人に、野菜切ったんだよ!おかわりたくさんしたんだよ!と
自信に満ちた表情で報告する子どもたちの姿がありました😆
今回のクッキングも美味しく出来て大成功でした✨