もりのなかま保育園銀杏町園

BLOG銀杏町園ブログ

その他

避難訓練をしました

今日は地震と火事を想定し、消防署要請の総合避難訓練を行いました⭐️

びっくりして泣く子もいましたが毎月訓練しているため、きちんと避難ができました👍

DSCN3448

DSCN3449

暑い日で頭が暑くなった中、「頭を守るのは大事なこと」と教えてもらったのでみんな防災頭巾も頑張って被りました。
カッコいい消防士さんにも「頑張ったね」と沢山褒めてもらい嬉しかったようです🎶😊

職員全員消防士さんから消火器の使い方を教えてもらい、避難の仕方について確認が出来ました。

DSCN3433

今回は水消火器を使っての消火器訓練でした。

お水が出てきてびっくりしていた子どもたちでしたがすぐに「頑張れ!」と応援してくれました。

みんな応援ありがとう😊

 

かっこいい消防車も見せてもらって、記念写真ポーズ😉

DSCN3450

DSCN3454

DSCN3464

DSCN3459

 

最後に火事についての紙芝居を真剣に見ていました

DSCN3470

DSCN3476

火は触っていいのかな…?「ダメー」と答えが… 👍
お約束できる人と聞くとみんな元気に「はーーーーぁい」と返事してくれました。約束げんまんだね👍

職員も通報の仕方をご指導いただきました。火災報知器必要時には怖がらず使用し子どもたちの安全を守ります。

また来月もみんなで避難訓練を行っていきたいと思います⭐️

その他

プール開きをしました!

夏のお楽しみといえば、プール遊び🏊

今日は待ちに待ったプール開きです⭐️

DSCN3355

お話を聞き、プールがさらに待ち遠しくなりました💕

 

あいにくの雨天だったため…💧

今日はボールプールに入ります😍

DSCN3369

DSCN3359

DSCN3374

DSCN3373

じゃぶじゃぶと楽しく遊びました🎵

 

泳ぐ練習もしてみたよ✨

DSCN3364

早くプールに入りたいな~😊

夏の思い出たくさん作ろうね💕あしたてんきになぁ~れ!!

その他

七夕誕生会をしました☆

今日は七夕です⭐️

保育園では7月のお誕生日のお友だちをお祝いし、七夕のお話を聞きました😊

 

まずは、かわいい7月生まれのお友だちの登場です💕

IMG_4024 (2)

ちょっぴり緊張していましたが、みんなにお祝いの歌と拍手をたくさんもらいました👏

 

そして、『おりひめとひこぼし』のペープサートを見ました⭐️

IMG_4037

七夕のお話にじっと耳を傾ける子どもたち…

IMG_4027

DSCN3314

DSCN3319

天の川の上で、無事におりひめとひこぼしが会えたようですよ…😊

 

最後にお楽しみの「お星さま探しゲーム」です🎵見つけれれるかな??

五色の短冊と同じ色のお星さまはどーこだっ?と目をキラキラさせながら色とりどりのお星さまを探していた子供たち!

見つけられるかな??

IMG_4049

あったよー!こっちだよー!!😆と元気な声で教えてくれました。

DSCN3321

 

最後に、お星さままでみんなの歌声が届きますようにと『たなばたさま』の歌を歌いました🎵

IMG_4061

 

みんなの願い事が叶いますようにと園で用意した笹だけに短冊やたくさんの笹飾りを飾ったよ💕

お星さまおねがぁ~い😘

IMG_3951