もりのなかま保育園銀杏町園

BLOG銀杏町園ブログ

その他

防災の日 非常食

今日は、9月1日『防災の日』です。

 

防災の日に因んで、

非常食をメインにした給食を

みんなで食べますhappy01

 

以上児クラスでは、非常食の

作り方を栄養士の先生に

教えてもらいましたsign01

 

IMG_4461IMG_4467

 

説明の後、一人ひとりに

中身を見せてもらいましたよ eye

 

IMG_4463IMG_4469IMG_4470IMG_4476

IMG_4480

 

「この中に、お水を入れて、

1時間くらいで、食べられるのよ」

と、聞いてビックリcoldsweats02

 

IMG_4468

 

「えっ、水だけで食べられるのsign02

「ごはんになるのsign02

と、驚く声があちこちで聞こえます。

 

IMG_4487

 

🐼ぱんだ組、🦒きりん組、🐘ぞう組の

子ども達のご飯ができました🍚

 

IMG_4479IMG_4488

 

 

さぁ、給食の時間ですrestaurant

🐼ぱんだ組

 

IMG_4537IMG_4536IMG_4540IMG_4538

 

🦒きりん組

 

IMG_4527IMG_4531IMG_4529IMG_4523IMG_4521

 

🐘ぞう組

 

IMG_4517IMG_4519IMG_4518IMG_4520

 

非常食を食べる機会を体験し

おいしくいただきましたhappy02

 

インスタ始めました🌟

ブログと併用しています💁

どうぞご覧ください🌟

http://www.instagram.com/morinonakama_ichomachi/

その他

楽しい給食の時間☆

今日は、銀杏町園の給食の様子を

紹介します😉

毎日栄養満点の給食はみんな大好きな時間です🎵

今日もおいしそうな匂いがしてきました😌

 

では、ひよこ組さんのお部屋から

覗いてみましょう🐤

 

おじゃましま~す😊

 

IMG_2486IMG_2505

 

大好きな先生の、優しい抱っこで

ミルクをごっくんごっくん🍼飲んでいました👶

一人一人大切なスキンシップの時間です💗

 

お腹いっぱいになったよ~heart01の、笑顔もとってもかわいいですね😊

IMG_2502

 

 

次は、りす組さん🐿を覗いてみましょう🎵

 

IMG_2479IMG_2485IMG_2477IMG_2478

 

スプーンを使って、上手に食べるお友だちdelicious

手づかみ食べを覚え、自分で食べ進めるお友だちdelicious

それぞれの成長に応じて頑張る

みんなのペースを大切に

お手伝いしています💁

みんなで食べることが嬉しい子どもたちです💕

 

さぁ、つぎはうさぎ組さん🐰です!

 

みんなで元気に「いただきます」のご挨拶😋

給食給食うれしいな🎵のお歌も元気いっぱいです👏

IMG_2489IMG_2493IMG_2499

 

大きなお口でパクリ😀

 

IMG_2488IMG_2497IMG_2490

「先生、これなあに?」「かまぼこだよ」

「食べてみる!」

と先生とのやりとりも楽しみ、

いろいろな食材にも興味津々です😋

お野菜もみんな大好きです😝

 

 

では、次は ぱんだ組🐼さんです🌟

 

IMG_2506IMG_2514IMG_2507 

 

お箸を使って、小さな物も上手に食べられます🥢

やわらかいお豆腐もそーっと持ち上げて、 

お箸で持っては上手に食べていました👌

 

「かぼちゃのサラダ、サイコー❗️」「大好き❗️」

嬉しい声がたくさん聞こえてきました😉

IMG_2512 

 

元気にモリモリ、大満足の🐼さんでした😘

 

 

お隣の、きりん組さんです🦒

 

IMG_2522IMG_2517IMG_2516IMG_2519

 

みんな、とっても美味しそうに食べますね😜

 

IMG_2536

 

「こ~んなに、食べたよsign01

おかわりをして、たくさん食べたきりん組さんです🍚

食器を持って食べたり、

ご飯粒も一粒一粒丁寧に食べることが

出来るようです!すごいですね👍

 

では最後に、ぞう組です🐘

 

IMG_2526IMG_2527IMG_2528IMG_2531

 

お友だちと、和やかにお話をしながら

ゆったりと食べる、ぞう組さん😊

さすがですね✨

 

IMG_2523

 

おいしい給食を、しっかり食べて

元気モリモリsign01

 

楽しい給食風景でした💁

また子どもたちの日常を

お伝えしますね👋💕

その他

保護者評価・自己評価について

保護者の皆さまにはお忙しい中、アンケートのご協力ありがとうございました。

弊社における、令和4年度の保護者評価と自己評価の集計のご報告です。

 

ご確認いただきますようお願い致します。

 

R4年度 保護者アンケート結果.pdf

R4年度 保育園自己分析.pdf

 

 

今回頂きましたご意見を、今後の保育に活かして職員一同努めてまいります。

 

よろしくお願い致します。