もりのなかま保育園銀杏町園

BLOG銀杏町園ブログ

その他

フルーツポンチ作りをしました🎵

今月は、ぞう組さんでフルーツポンチのクッキングを行いました🍉

大きなスイカの山に、大興奮だった子どもたちhappy02heart01

IMG_2953

スプーンを使ってスイカを丸い形にくり抜いてもらいました✨

IMG_2959IMG_2968IMG_2975

種を一つひとつ取りながら丁寧に行う子、スプーンで豪快にくり抜く子等、

一人ひとり個性に溢れていましたhappy01

くり抜いたスイカが顔のように見えて、喜んでいる子もいましたよ!😊

IMG_2961

穴が空いて、顔を覗かせてくれた子もいました🥰

IMG_2970IMG_2972

桃、みかん、パイナップルの缶詰と、炭酸水を加えて完成ですnotes

冷蔵庫でよーく冷やしてもらい、午後おやつにみんなでいただきましたdelicious🥄

IMG_2991IMG_2990

IMG_3000

「シュワシュワするね!」「冷たくて美味しいっ😋」と大満足なぞう組さんでした💓

次回のクッキングもお楽しみに~!

その他

お店屋さんごっこ★準備編★

2月2日にお店屋さんごっこをすることになり、こどもたちでお店の準備をしました❗️
異年齢での交流を深めていけるように、縦割り活動の一環として行いました😊
うさぎ組、ぱんだ組、きりん組のお友だちが、それぞれ担当するお店のグループに分かれて、協力して作り上げました✨

まずは、パン屋さんです🍞
紙を丸めたり包んだりして、サンドウィッチやドーナツなどいろいろな種類のパンを作りました⭐️
パンをとるためのトングも作り、本格的なパン屋さんになりました😋

IMG_1184IMG_1170IMG_1187DSC03356DSC03380

次はケーキ屋さんです🍰
クリームやフルーツをトッピングして、美味しそうなケーキを作りました😋
看板には、一人ひとりがカラフルに色塗りしたケーキの絵を貼り、とても素敵なお店になりました💖

IMG_1358IMG_1390DSC03117IMG_1423

最後は、お弁当屋さんです🍱
おにぎりやおかずを、折り紙やペンで作ったら、パックに詰めていきます🎵
「大きなおにぎりがいいな」「から揚げたくさん入れたいな」と楽しそうに詰めていた子どもたちです😆

IMG_1350IMG_1375IMG_1373IMG_1418

異年齢で一緒に活動することを通して、クラスでの活動とはまた違った一面が見えたり、成長を感じたりしました😊
「お姉さん、お兄さんのようになりたいな」と憧れる気持ちを持つようになったり、「教えてあげるよ」と優しくかかわる姿が見られたり、クラスを越えて仲を深めた子どもたちでした💕

その他

お店屋さんごっこ★当日編★

2月2日お店屋さんごっこを行いました⭐️
きりん、ぱんだ、うさぎ組のみんなで力を合わせて準備しましたよ✨
エプロンを着けて、店員さんになりきり、お客さんをお迎えしました😊
ひよこ組、りす組のお友だちも招待し、おもてなし💕
「いらっしゃいませ~」と元気な声が響きます😆

パン屋さん🍞
どれがいいですか?これもおすすめですよ!😄
「これにします」と言われると、作ったトングを上手に使って、お客さんに取ってあげていました👏

DSC02426DSC02481DSC02486DSC02528

ケーキ屋さん🍰
カラフルなケーキに目を輝かせる子どもたち⭐️
どれにしようかな~と悩みながら選んでいましたよ💕

DSC02545DSC03713DSC02524DSC03712

お弁当屋さん🍱
2種類の弁当を用意したので、中身をお客さんに教えてあげていました❗️
「どちらにしますか?」「美味しいですよ!」と上手に接客できました✨

DSC02419DSC03682DSC02532DSC03736

そして、園長先生がお菓子屋さんをサプライズで出店してくれました🎶
キャンディとおせんべいのプレゼント🍭
大好きなおやつに笑顔がこぼれる子どもたちです😊

DSC02433DSC02522DSC02475DSC02537

お店で買ったものは、シートの上で「いただきま~す」😆
「私はこれを買ったよ」「本当に食べちゃいたい」😋
自分の買ったものを自慢げに広げて食べる真似を楽しんでいた子どもたちです🎵

DSC02491DSC03795DSC02495DSC03820

大成功だったお店屋さんごっこ✨
作って、売って、買って、楽しい思い出がたくさんできました💕

DSC03758