もりのなかま保育園亀戸園

BLOG亀戸園ブログ

イベント

Trick or treat

こんにちは。もりのなかま保育園  亀戸園です🐢

木々も色づき秋模様になりましたね。

 

亀戸園では、先日10/31にハロウィン会を行いました🎃

園内でハロウィンのお話を聞き👀

IMG_20241031_0931501

各クラスの作ったものを紹介して✨

IMG_20241031_093708

IMG_20241031_093818

IMG_20241031_0939041

衣装を着て公園に行きました👻

 

公園には魔法使いがいて、“Trick or treat” と言うと、ジュースを貰えました🍹

IMG_20241031_1002101

ドキドキしながら「Trick or Treat お菓子くれなきゃ いたずらするよ」と言う姿がとても可愛かったです🍬

IMG_20241031_100501

ジュースを飲んだあとは、公園内に他にもお菓子を持っている人(保育士)は居ないかと探し回ります😝

IMG_20241031_104021_1

バッグを持っている保育士を見つけ“Trick or treat”と言い、お菓子を貰いました💕

 

これは食べられるのかな?と画用紙を剥いていくお友だちもいましたよ。

真剣な表情です✨

IMG_20241031_102323

公園内を衣装を着ながら散策し、ハロウィンの雰囲気を楽しみました👻

IMG_20241031_102337

今後も色々な方法で、季節の行事を体験し、楽しみながら由来や楽しさを知っていけたらと思います😊

 

 

もりのなかま保育園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問合せ下さい。

【問い合わせ先】

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ 101

03-5858-8617

イベント

🎂お誕生会をしました🎉

こんにちは。

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

 

寒暖差が激しい毎日に、半袖にするか長袖にするか迷う毎日ですねconfident

子ども達はお散歩へいける心地よい日sunが増え、元気いっぱいの毎日ですdash

 

 

今日は先日行われた「10月のお誕生会🎂shine」の様子をご紹介しましょう。

今月のお誕生月のお友だちはひとり、

お名前を呼ばれてかっこよくステージへ出てきましたよ。

王冠も似合ってますね👑

IMG_20241017_095345_1

インタビューは少し恥ずかしい様子でwink・・・、

「好きな食べ物は?」・・・「白いごはん🍚」、

「好きな遊びは?」・・・「くるま🚙」と担任の先生に教えてもらいました。

みんなで「Happy Birthdaynotes」の歌でお祝いもしましたよ。

 

保育士からのおたのしみは「マジックシアターspade

魔法の言葉を唱えると・・・な、なんと・・・wobbly

イラストの色が変わっていって、みんなびっくり!?

IMG_20241017_100402IMG_20241017_095403

知っているイラストを見て指をさしたり、

「〇〇だ~~~。」と教えてくれたりもしました。

IMG_20241017_100323IMG_20241017_095600

 

今年度のお誕生会もあと5回・・・

お祝いをしてもらうことを喜んだり、みんなでお祝いする雰囲気を楽しんだり、

ひとりひとりの大事な「Birthdayshine」を、そして・・・

その素晴らしい成長barを引き続き温かく見守っていきたいと思います。

 

 

もりのなかま保育園では園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

【問い合わせ先】

東京都江東区亀戸3-62-15ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617

イベント

運動あそび会をしました🏃💨

こんにちは。

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

 

新年度が始まってから、早半年・・・。あっという間にもう10月ですね。

気持ち良い秋晴れのもと、子どもたちはのびのびと体を動かすことを楽しんでいます🌞

 

さて、今回はそんな秋🍂の行事のトップバッター!『運動あそび会』の様子をご紹介したいと思います!

 

まずはうさぎ組さんによる開会宣言です📣

IMG_20241003_094106

「これから、うんどうあそびかいをはじめます!!」

ピシッと立ち、みんなの声が揃っていてとっても素敵でしたよ💕

IMG_20241003_094119

それを見守るりす組さん、ひよこ組さんも憧れの眼差しで見ています👀✨

 

最初の競技は、うさぎ組さんのかけっこ🏃

IMG_20241003_094254_BURST012

IMG_20241003_094339_1

力いっぱいに腕を振り、ゴールに向かって走っていました💨

 

次はりす組さんのかけっこ🏃

たくさんのお友だちや保育士に見守られる中で少し緊張の表情・・・。

IMG_20241003_094524

IMG_20241003_094601

走り出すと、保育士のもとへ笑顔でゴール!!

 

お次は、ネコ耳がキュート💓なひよこ組さんによる『まいごのかわいいこねこちゃん🐱』です!

お山を登り、

IMG_20241003_095009

トンネルを通り抜けた先にはお魚が・・・

IMG_20241003_095008_1

IMG_20241003_095050

好きなお魚をゲットしたら、カーテンをくぐってゴール👏

可愛いこねこちゃんの応援するお友だちも、自然と笑顔になっていました😍

 

少し体を動かした後はおやつタイム⏰

特別メニューのジュースをみんなで飲みました😋

IMG_20241003_095556

IMG_20241003_095559

 

休憩をしたら後半戦がスタート!!

まずは、りす組さんによる『りすぐみさんと』です!

ギザギザのハードルを越えて、

IMG_20241003_100334

いっぽんばし・フラフープトンネルに挑戦しました。

IMG_20241003_100227_1

 

そして各遊具の間には、絵本『だるまさんと』に出てくるキャラクターたちのパネルが。

 

IMG_20241003_100218

キャラクターと同じポーズをしたり、タッチをしたり✋しながら進んでいました😊

 

お次はうさぎ組さんによる『それいけ!グリーンマントのピーマンマン』です😄

なんとスタート前には、1人ずつ前に出てきてピーマンマンに変身するパフォーマンスがありました✨

IMG_20241003_100700

かっこいいピーマンマンがスタート💨

平均台を渡り、フープジャンプ!

IMG_20241003_101006_1

飛び石を進んで・・・

IMG_20241003_101048_1

力を溜めて・・・💪

IMG_20241003_101159

IMG_20241003_101214

ミニハードルをジャーンプ!!

最後は細い縄の上を進んでゴールしました😄

慎重に進んだり、「できた!」と笑顔で喜んだり。

堂々と体を動かす姿が輝いていましたよ✨

ピーマンマンたち、ありがとう😆⭐️

 

運動あそび会の締めくくりには、『ロケットペンギン』を踊りました🐧🎶

IMG_20241003_101651

手を叩いたり、元気いっぱいにジャンプをしたり、子どもたちも保育士もみんなで楽しみました😊

 

そしてその夕方、全クラスで集まり、メダルの授与式を行いました🏅

IMG_20241003_160534_1

IMG_20241003_160754

IMG_20241003_161026_2

キラキラのメダルをもらい、嬉しそうな表情💓

「おめでとう」「ありがとう」と素敵な言葉も聞こえてくる、心温まる授与式となりました👏

 

4月から、各クラス子どもたちの興味や成長に合った運動遊びが楽しめるように、

内容を工夫して、普段の活動の中に取り入れていきました。

子どもたちも、今回の運動あそび会を通して、

保育士やお友だちと思いっきり体を動かす楽しさや、

自分の力で何かを達成する喜びを感じることができたのではないかと思います😌

今回取り組んだ活動は、今後も遊びや生活の中で生かし、更なる意欲や自信に繋げていけたらと思います!!

 

 

もりのなかま保育園亀戸園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

〖問い合わせ先〗

もりのなかま保育園  亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617