もりのなかま保育園亀戸園

BLOG亀戸園ブログ

イベント

七夕会🌟をしました!

こんにちは。

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

 

汗ばむような日が続き、夏の音連れを感じる今日この頃。

子どもたちは、汗をたくさんかきながらも、適温の室内で水分補給をしながら、

夢中になって色々な遊びを楽しんでいますbleah

 

さて、7月7日は、七夕の日ですねnight

亀戸園では、7月5日に「七夕会」をしましたmoon1clouddiamond

まずは、七夕のお話のパネルシアターを見ましたよ。

IMG_20240705_100643

「あ、うしさんだー。」と牽牛が登場して喜んだり、

好き同士になった彦星様と織姫様の上にハートマークがつくと

「はーとlovely

と嬉しそうに話したり、ハートマークを両手で作ったりする姿がありましたよheart02

IMG_20240705_100656

 

七夕のお話の後は

短冊、吹き流し、紙衣、巾着、投網、くずかご、鶴の

「七つの飾り」の紹介を聞きました🌟

IMG_20240705_101148

IMG_20240705_101418

七夕の飾りにも、一つひとつ意味があることを知りましたdiamond

真剣な表情で見たり、聞いたりしていた子どもたちでしたよ✨

 

その次は、各クラスの製作を順番に紹介しましたheart01

まずは、ひよこ組さん🐣

IMG_20240705_101658

花紙をにぎにぎ、くしゃくしゃ、丸めたりして、カップに貼り付けました。

カラフルでとても素敵な吹き流しですね✨

 

次はりす組さん🐿

IMG_20240705_101825

ミニボールに絵の具を付けて、トレイの中に入れて転がし、画用紙に模様をつけました🌀

一人ひとり模様が違って、とても素敵な星飾りですね🌟

 

最後はうさぎ組さん🐰

IMG_20240705_101928

彦星様と織姫様の目と口はシールを貼りました。

お顔や表情が一人ひとり違っていて可愛いですheart04

お洋服は、ペンで模様を描いた後、霧吹きで水を吹きかけてにじませました。

天の川は、綿棒スタンプで星を表現しましたよ🌟

それぞれのクラスの製作紹介を見ながら、拍手したり

「かわいいね。」「すてき~。」

と褒め合う姿が見られてほっこりしましたconfident

 

最後は、みんなで「たなばたさま」のお歌を歌いましたnotes

IMG_20240705_102057

音楽に合わせて、体を揺らしたり、優しい声で歌を歌ったりしていましたよnote

 

保護者の皆様には、短冊のご協力、ありがとうございました。

素敵な思いと愛がたくさん溢れた願いごとに、温かい気持ちになりましたheart

みんなの素敵な願いごとが叶いますように...✨

 

これからも季節の行事を通して、

日本の伝統に触れたり、由来を知ったりして、

親しみをもてるようにしていきたいと思います🌟

 

 

もりのなかま保育園亀戸園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

【問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617

イベント

プール開きをしました🌞💧

こんにちは。

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

 

雨の合間に差し込む強い日差しに、梅雨を通り越し、夏の訪れを感じる今日この頃。

 

先日、プール開きをしましたよ🌞

みんなで「ちいさいプールのチャプン」の紙芝居を見ました。

IMG_20240619_100657

お話の中で、カブトムシさんが登場し「カブトムシだー。」と喜ぶお友だちもいましたよ!

楽しそうに笑ったり、集中してみたりする姿が見られましたhappy01

 

紙芝居の後は、お水遊びの玩具紹介や遊び方、お約束を聞きました。

IMG_20240619_100950

目をキラキラさせながら、

「やりたい!」「お水したい!」

と、早く遊びたい様子の子どもたちでしたhappy02

 

お約束のお話では、

司会の保育士の言葉に「うんうん。」と頷いたり

「はーい!」と元気にお返事したり

真剣な表情で聞いたりする姿が見られましたよ✨

 

プール開きの後は、

お待ちかねのお水遊びタイム✨🌞

まずはひよこ組さんから🐣

IMG_20240619_101900_1

(なんだろう?さわってみよう✨)

お水に興味をもち、触れながら冷たさや気持ちよさを感じています。

IMG_20240619_101755

(つめたくってきもちいいな~。)

(あ、このおもちゃ、なにかな?おもしろそう✨)

お水の感触や気持ちよさを感じながら、

お水遊びの玩具に興味をもって遊んでいます。

 

次は、りす組さんとうさぎ組さん🐿🐰

IMG_20240619_103450

早速お水の入ったタライに近づいて、

すぐに手で触れたり

玩具でお水をすくったり、流したりして遊んでいましたよwink

IMG_20240619_103537

(おみず、パシャパシャしてみよう!おみずがはねておもしろいな✨)

スコップですくったり、流したりして、

お水の感触やお水が跳ねたりする面白さを感じています。

IMG_20240619_103505

(これはなんだろう?ここをさわるとくるくるまわるのね。)

水車の玩具に興味をもち、指先で動かすと回ることに気づき、面白さを感じています。

 

必ず監視員を配置し、安全には十分に気をつけながら、お水の冷たさ、気持ちよさ、面白さがたくさん味わえるようにしていきたいと思います✨

また、お水だけではなく、子どもたちの興味に合わせて、氷や泡、絵の具、色水など様々な感触が楽しめるような活動を工夫し、夏ならではの遊びを子ども達と一緒にたくさん楽しみたいと思いますhappy02

 

 

 

もりのなかま保育園亀戸園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

【問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617

イベント

HappyBirthday♡

こんにちは。 もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

真夏日を記録するほど暑くなり、夏を感じる日が増えてきましたね🌞

先日、亀戸園では6月生まれのお友だちの誕生会を行いました🎁

 

誕生月のお友だちのお名前を呼び、前にでてきてもらいました。

IMG_20240613_101221

ドキドキした表情のお友だちもいたり

IMG_20240613_101314

マイクを自分で持って、お名前を教えてくれたりインタビューに答えてくれたり

IMG_20240613_101446IMG_20240613_101638

色々な表情が見られましたが、みんなとても嬉しそうでしたよ✨

 

お祝いをしていたお友だちも、ニコニコで、優しい笑顔を誕生月のお友だちに向けていました💕

IMG_20240613_101854

 

保育士からのプレゼント(お楽しみ)は三角の食べ物クイズでした。

IMG_20240613_102540

次は何の食べ物が出てくるのかな?

「あっ!○○○だよ!」

と予想しながら楽しんでくれました😊

 

誕生日は一年に一度の特別な日。

お祝いされるお友だちだけでなく、

お祝いをする側のお友だちも優しい表情で、

「おめでとう」と嬉しそうにする姿があり

とても温かい気持ちになりました。

 

 

もりのなかま保育園亀戸園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

【問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617