こんにちは!
もりのなかま保育園です
本日は亀戸園で「おたのしみ会🎄
」をおこないました。
今年も新型コロナウィルス対策で、各クラス毎3部形式での開催にご協力いただきました。
まずはひよこ組🐤さん「うたって! おどって♬ たのしんで♡ ひよこちゃん」
ひよこの衣装を着て、大好きなお散歩へ。
お名前を呼ばれて元気にお返事したり、
「上から下から大風こい」のわらべうた遊びや、

絵本「だるまさんの」の真似っこや、
マラカスで「イェイイェイ ジュース🍹」の表現遊びを楽しみました。


成長した色々な体の動きを見て貰い、その豊かな表情にも、、、胸きゅん
でした。
続いては、りす🐿組さんの「あなたはだあれ」
動物になりきって、ピアノにあわせて真似っこあそび
「ライオンさん🦁がお~~っ」

「ぞうさん🐘ぱお~~んっ」

「うさぎさん🐇ぴょん、ぴょん」

関西出身の保育士直伝の「たこやき🐙」の手あそびと
沖縄出身の保育士直伝の「シーヤープー」の手あそびも、毎日楽しむほど大好きなんです。
最後は「ピカピカブー」の体操
を、表情豊かに見せてくれましたよ。


「あれ?なんでおとうさん、おかあさんがいるのかな?」と不思議そうにしたり、
ドキドキしたりする姿もありましたが、最後までステージ上でかわいらしい姿を見せてくれました
トリを飾るのは、もちろんうさぎ🐇組さん!



「おおきなかぶ」ではプリンセス👑やかぶとむし、ピカチューやパウパト、ウッディ、車掌さんなど、
それぞれが好きなキャラクターになりきって
、
なかなか抜けない大きなかぶを、みんなで力をあわせて抜こうと奮闘しましたよ
!
「〇〇くん、てつだって~~!!」

「うんとこしょ、どっこいしょ💪!」

「それでもかぶはぬけません!
」
そして、、、みんなで力を合わせると・・・・、
「ぽ~~ん(抜けた音)!!」
「やった~~ぁ
!!!」

抜いたかぶを「レッツ、クッキング!」とみんなでスープ
をつくって、お腹いっぱい!!

喜びの舞(げんきげんきマーチ)を披露しました


かっこよくがんばった子どもたち一人ひとりの紹介では、
子どもたちが自分で考えたポーズもバッチリきまりましたよ
!
みんなの前に立つと、ドキドキしたり、恥ずかしかったり…
そんな中でもステージに立ったり、
セリフを言ってみよう、踊ってみようとする姿が見られました。
そして、なんとっ!
最後には、今年1年元気に楽しく過ごしたみんなに、サンタさん🎅からプレゼント🎁を貰いました!



4月からの日々の保育の中で、
歌や体操、真似っこあそび、わらべうた遊び、ごっこ遊び…
たくさんの表現遊びを楽しんできました。
これからも、保育士やお友だちと一緒に様々な経験をしていく中で、
ステキなところをたくさん見つけ、
認めたり、励ましたりとたくさん言葉をかけていくことで、
子どもたち一人ひとりの「自分なりに生き生きと表現する楽しさ」や
「やってみようとする気持ち」
そして「自信」を育んでいきたいと思います。
保護者の皆様、
本日はお忙しい中ご参加いただきまして、本当にありがとうございました
もりのなかま保育園 亀戸園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】
もりのなかま保育園 亀戸園
東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロⅡ 101
03-5858-8617