♪食育♪
6月3日(金)に、食育を行いました![]()
今回の食育は「野菜に触れる」がテーマでしたよ![]()
各クラス、どのような野菜に触れたのか見ていきましょう![]()
![]()
まずはひよこ組です![]()
最初に、どのようなものを作るのか先生に説明してもらいましたよ![]()
ジップロックの入った豆腐を渡されると叩いたり先生の真似をして握ったり、感触を楽しんでいました![]()
「楽しいな![]()
」
触ったことのない感触に不思議そうにする子どもも…![]()
「これは何だろう…
」
初めての感触に泣いてしまう姿もありましたが、先生と一緒に頑張ったひよこ組でした![]()
次はりす組です![]()
りす組は、白菜・小松菜・キャベツの三種類の野菜をちぎりましたよ![]()
保育士が野菜を見せると、じっと見たり手を伸ばしたりして興味を持つ子どもの姿がありました![]()
保育士が野菜を渡すと、すぐに野菜をちぎり始める子どもたち![]()
![]()
まだちぎられていない野菜を見つけると、あの野菜もちぎると指を差して教えてくれる姿もありました![]()
野菜をちぎり終わると、調理室まで運んでくれました![]()
「おいしくなってね
」
去年は食育中に口の中に入れようとする姿もありましたが、今回はそんな姿もなく食育に参加することができました![]()
成長が感じられるりす組でした![]()
最後はうさぎ組です![]()
うさぎ組は、白菜・小松菜・キャベツの野菜ちぎりと、にんじんの型抜きを行いました![]()
野菜ちぎりでは野菜を大きくちぎっていた子どもたちでしたが、「みんなの給食にちぎった野菜が出るけど、みんな大きいの食べられるかな~?」という先生の声掛けで、小さくちぎり始めていましたよ![]()
![]()
にんじんの型抜きは少し難しそうにしていましたが、先生と一緒に頑張りましたよ![]()
「頑張ってできたよ![]()
」
片付けも自分たちで行いました![]()
さすが
かっこいいうさぎ組でした![]()
![]()
給食の時間には、「可愛い~
」と言って花形のにんじんを食べたり、おいしそうに食べたりする子どもたちでした![]()
次の食育も楽しみですね![]()
















