もりのなかま保育園松ノ木園

BLOG松ノ木園ブログ

その他

今年も子どもの希望をのせて、鯉が泳ぎ出しました!

屋根よーりたーかーい♬

滝を逞しく登る鯉!

そんな鯉にあやかって元気に育って欲しい!

DSC04151

今年度は角度を変え、

より風に乗るように。

DSC04153「めだか!」

飼っているメダカの影響が強く、

魚はみんな「メダカ」に・・・・

「わんぱくでもいい!逞しく育ってほしい!」・・・・

懐かしいCMのフレーズにのって~

また次回です!

 

☆松ノ木園では随時見学を行っております。

時間帯などご希望に添えない場合もございますが、まずはお問合せ下さいね。

子どもの「今」を大切にする保育に日々奮闘しております!

何卒宜しくお願い致します。

その他

令和4年度「保護者アンケート」「保育園の自己分析」公表

保護者アンケート・保育園の自己分析

少々早いのですが、今年度もたくさんのご協力をありがとうございました。

来年度は松ノ木園3年目を迎えます。

過去2年を振り返り、保護者の皆さまが安心して大切なお子様を預けられる保育園を目指していきます。

今後とも何卒宜しくお願い致します。

 

 

その他

メダカは大事な仲間です!

週に1回、メダカ水槽の水替えを行います。

今週は、S君!

60センチ幅の水槽には、現在11匹のメダカが元気に平和に暮らしております・・・・

まずは、水抜き!全体の3分の1の水を替えます!

DSC04131DSC04133

ぷしゅぷしゅ~とポンプで水を汲み上げます!

DSC04134

自分で持てる量を調整し、捨てます。

DSC04135新しい水を入れます。

DSC041373回ほど繰り返し、

DSC04138カルキを除去する魔法の液体を入れ、混ぜます。

メダカさんが驚かないように、そ~っとね!

DSC04139綺麗な水になったところでお食事タイム!

多からず、少なからず・・・

DSC04140たーーんとお食べ!

DSC04142

メダカの保育園!

子どもたちと一緒に元気に成長してますよ!