もりのなかま保育園富沢駅前園

BLOG富沢駅前園ブログ

イベント

2月の誕生日会がありました!

21日(金)は、2月の誕生日会がありました🎊

DSCN9364

今月の主役のお友だちは、2名でした❗️

インタビューでは、はじめは緊張しながらも、元気いっぱいに答えてくれましたよ🎤✨

DSCN9368DSCN9370

先生からのお誕生日カードをもらうと、とっても大喜びしていました😊💕

DSCN2271DSCN2278

🎁先生からのお楽しみは、『誕生日ケーキを作ろう♪』のスケッチブックシアターでした🎁

DSCN2280DSCN2282DSCN2283DSCN2284

いろんな材料を入れて、みんなで「まぜまぜ~🎵」と混ぜていくと…誕生日ケーキが完成しました🎂

子ども達も、夢中で楽しんでいましたよ😄🎵

DSCN9390DSCN9377

 

誕生日会ということで、給食とおやつはスペシャルメニューでした🎂

🍎給食🍎

タコライス、パスタサラダ、わかめスープ、デコポンでした❗️

⭐️ことり組⭐️

DSCN2287DSCN2299

⭐️りす組⭐️

 

DSCN2290DSCN2291DSCN2293DSCN2295

⭐️うさぎ組⭐️

DSCN9403DSCN9411DSCN9416DSCN9426DSCN9412DSCN9414DSCN9419

🍎おやつ🍎

ココアホットケーキ、りんごジュースでした❗️

今回は、クッキングとして、子ども達がパンケーキにいちごやバナナ、生クリームをデコレーションしました🎂

⭐️ことり組⭐️

DSCN2320DSCN3500

⭐️りす組⭐️

DSCN2312DSCN2315DSCN2322DSCN2324DSCN2347DSCN2357DSCN2351DSCN2329DSCN2342

⭐️うさぎ組⭐️

DSCN9430DSCN9432DSCN9436DSCN9438DSCN9443DSCN9462DSCN9465DSCN9463DSCN9488DSCN9507

みんな真剣な眼差しで、生クリームを絞っていました🎵完成すると、「できたよ~🍰」と、とっても嬉しそうに食べる子ども達でした😋💓

 

次回のブログもお楽しみに🎶

イベント

豆まき会がありました!

3日(月)、豆まき会をしました❗️

先生から、豆まきの由来のお話を聞いたり、各クラスでそれぞれ作った節分の製作や豆入れを発表しました🎵

DSCN2006DSCN2021DSCN2028DSCN2029DSCN8803

その後はみんなで、いざ豆まき❗️❗️

⭐️ことり組・りす組⭐️

DSCN2045DSCN3357DSCN2037DSCN2040DSCN2046DSCN2049DSCN2055DSCN3361DSCN3364DSCN3366DSCN3369

豆に見立てたボールを渡すと『これはなんだ~❓』と不思議そうに見つめていましたが、いろんな鬼に囲まれて、とっても楽しそうに豆まきをしていましたよ😄🎵

お部屋に置かれた鬼を見て、『タッチ💓』と嬉しそうに触ったり、先生が鬼のお面を付けて変身すると『えーい❗️』と怖がらず、やっつけてくれました✨

 

⭐️うさぎ組⭐️

DSCN8805DSCN8806DSCN8808DSCN8809DSCN8810DSCN8811

いろんな種類の鬼めがけて『おには~そと❗️ふくは~うち❗️』と豆ボールを上手に投げて退治していましたよ😊🌟

 

子ども達それぞれの豆まきを楽しむことが出来た豆まき会でした📷🎶

DSCN3349DSCN1975DSCN8749DSCN8732DSCN8760DSCN8762DSCN8763

 

給食とおやつもスペシャルメニュー😋✨

🍊給食🍊

キーマカレーライス、コロッケ、かみなり汁、みかんでした❗️

⭐️ことり組⭐️

DSCN3387DSCN3390

⭐️りす組⭐️

DSCN2057DSCN2058DSCN2061DSCN2065DSCN2068

⭐️うさぎ組⭐️

DSCN8814DSCN8815DSCN8816DSCN8818DSCN8822DSCN8825DSCN8826

『おにさんだ~💓』と大喜びで食べる子ども達😄

 

🍊おやつ🍊

恵方ロール、牛乳でした❗️

⭐️ことり組⭐️

DSCN3395DSCN3393

⭐️りす組⭐️

DSCN2070DSCN2072DSCN2074DSCN2077

⭐️うさぎ組⭐️

DSCN8827DSCN8829DSCN8830DSCN8841DSCN8833DSCN8835DSCN8846

大好きないちごやバナナが入った恵方ロールを、あっという間にペロリと食べる子ども達でした😋💕

 

 次回のブログもお楽しみに🎶

イベント

交通安全教室に参加しました!

29日(水)、交通安全教室を行いました🚗

DSCN3286DSCN3301DSCN3289DSCN3299

大型絵本や、信号機のイラスト、先生たちによる寸劇に、子どもたちも興味深々で見ていました👀✨

DSCN3303DSCN3304DSCN3295DSCN3294

 

お話の後は、うさぎ組さんが代表で、手を挙げて横断歩道を渡る練習をしました🎵「やりたい人~❓」と聞かれると、「はーい👋」と元気いっぱいに手を上げる子ども達の姿もありました😁

DSCN3310DSCN3315DSCN3320DSCN3325

今回の交通安全教室では、『信号を守る』(『赤信号は止まる』『黄色信号は待つ』『青信号は進め』)、『道路に飛び出さない』のお約束を教えてもらいました❗️

 

0,1,2歳児の子ども達にとって、交通ルールなどはまだ難しい内容もあります。今後も子ども達に分かりやすく知らせることで、交通安全に興味を持って参加できるよう続けていきたいと思います😊✨

次回のブログもお楽しみに🎶