もりのなかま保育園富沢駅前園

BLOG富沢駅前園ブログ

イベント

ハロウィンパレードを行いました!

10月31日(木)は、子ども達が待ちに待ったハロウィンの日🎃

保育園でもハロウィンパレードを行いました🎵

DSCN0610DSCN0608DSCN6896

⭐️0歳児ことり組の仮装テーマは『夏を忘れられない男たち』⭐️

DSCN6844DSCN6845

すいかとメロンのお面やリュックを背中に背負っている姿が、とってもキュートでした💓

 

⭐️1歳児りす組さんの仮装テーマは『ドナルド&デイジー』⭐️

DSCN0619DSCN0598

大勢の人前では、ドキドキしていましたが、にこにこ嬉しそうに仮装していましたよ🎵

 

⭐️2歳児うさぎ組さんの仮装テーマは『魔女』⭐️

DSCN0624DSCN0667

担任の先生たちも一緒に、魔女に大変身✨

 

どのクラスもかわいい仮装をして大集合~💓

 

先生からの出し物では、おばけさんが、やきいもやかぼちゃ、どんぐりを食べて大変身するお話で、子ども達も夢中で見ていましたよ👀🎃

DSCN0633DSCN0634DSCN0635DSCN0636DSCN0638

いよいよ、みんなで近くの公園までパレードへ✨

DSCN2316DSCN0689DSCN0692DSCN0697

 

公園に到着すると、そこにはなんと❗️

本当に魔女さんが立っているではありませんか👀✨

DSCN0700

「魔女さんだ~❗️」と、大喜びな子ども達😊💖

みんなで、「トリックオアトリート🎵」と魔法の呪文を言って、無事にお菓子もゲットしました😋🍭

DSCN0701DSCN0702DSCN0705DSCN0707DSCN0708DSCN0711DSCN0714DSCN0715

DSCN0729DSCN0730DSCN0740DSCN6923DSCN6925DSCN6928DSCN6931DSCN6934

パレードの終点は保育園。待っていた園長先生からも、お菓子をもらいました🎶

DSCN2321DSCN2319DSCN2329DSCN2335DSCN2331

DSCN6959DSCN6961DSCN6962DSCN6963DSCN6965DSCN6968DSCN6969DSCN6970

 

あまりにもおいしそうだったので、「食べられるかな~❓」「おいしそう~💓」と、うっかり食べそうになる子もいたほどでした😊

 

給食もおやつもハロウィンメニューでしたよ✨

🎃給食🎃

かぼちゃのシチューライス、ブロッコリーサラダ、コンソメスープ、バナナでした❗️

DSC_0228DSCN2343

DSCN0756DSCN0760DSCN0762DSCN0765DSCN0766

DSCN6979DSCN6987DSCN7001DSCN7006DSCN7016

 

🎃おやつ🎃

カボチャプリン・牛乳でした❗️

TRIPART_0001_BURST20241031141229290_COVERDSCN7018DSCN7021DSCN7019DSCN7025DSCN7027

DSCN0774DSCN0775DSCN0777DSCN0778

ハロウィンの日は、仮装をしたり、お菓子や美味しい給食、おやつを食べたり😋

盛りだくさんでとっても楽しい一日になりました💓

 

 

⭐️ラテ祭のお知らせ⭐️

夏に大好評だったので、この秋にも開催決定しました❗️

興味のある方は、ぜひご参加くださいね😊

DSCN0748DSCN0753

 

次回のブログもお楽しみに🎵

イベント

親子遠足がありました!

5日(土)、親子遠足がありました❗️

目的地は、八木山動物公園でした🐘🐵💓

 

前日からの雨が心配でしたが、子ども達が「明日晴れますように🙏」と願いを込めたてるてる坊主のおかげで、当日は無事に晴れて、遠足を行なうことが出来ました✨

DSCN0477DSCN0476DSCN0478

集合場所に集まる子ども達は、お家の人と一緒ということもあり、いつも以上にワクワクウキウキな表情を見せてくれました😊💓

 

遠足の記念に、クラスごとに集合写真をパシャリ📷✨

⭐️ことり組さん⭐️

DSCN0383

⭐️りす組さん⭐️

DSCN2206

⭐️うさぎ組さん⭐️

DSCN2218

今回の遠足では、動物を見ながらみんなで「動物スタンプラリー」をしました🐾

1人ずつ旗を持ち、動物園の中にいる先生たちを見つけ、子ども達が塗り絵をした動物シールを旗に貼ります❗️全て集めてゴールすると最後には、お土産がもらえるというものです😊

 

動物シールを1枚ずつ集めるのがゲームのようで、スタンプラリーの旗を嬉しそうに振りながら、一生懸命探して楽しんでいました🎵

DSCN0364DSCN0370DSCN0363DSCN0373DSCN0374DSCN0382DSCN0388DSCN0415DSCN0400DSCN0438

DSCN2226DSCN2230DSCN2231

 

ゴールでは、園長先生が待っていてくれました🌟

DSCN0449DSCN0455DSCN0462DSCN0467DSCN0474

 

無事にゴールが出来、お土産ももらって、みんなニコニコでしたよ😊

とっても楽しかったですね💖

親子遠足にご参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました✨

 

次回のブログもお楽しみに🎵

イベント

誕生日会&消防合同訓練がありました!

20日(金)、9月のお誕生日会がありました🎉

DSCN1962DSCN1963

今月は1名のお友達が主役でした❗️

DSCN0198

インタビューでは、マイクに興味津々な様子👀✨少しドキドキしていましたが、しっかりと答えてくれました🎤

DSCN0199DSCN0200

担任の先生から、誕生日カードをプレゼントされると、とっても大喜びで、ニコニコポーズもとってくれました😊

DSCN1969

 

🎁先生からのお楽しみは「変身おばけちゃんの大冒険」🎁

はらぺこなおばけちゃんが、いろんな食べ物をモグモグモグ…💭

DSCN1985DSCN1993DSCN1996

みんなで「おばけちゃーん❗️」と呼んでみると…いろんなおばけに大変身👻💓

DSCN1988DSCN1998

子ども達も夢中で楽しんでいましたよ🎵

 

この日の給食&おやつは特別メニュー⭐️

🌾給食🌾

キーマカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、春雨スープ、梨でした❗️

DSC_0179DSCN2001DSCN0211DSCN0213DSCN0210DSCN0216DSCN0214DSCN0222DSCN0219DSCN0223DSCN0228DSCN0232DSCN0237

「うさぎさんだ~❗️」「かわいいね💖」と大人気でした✨

 

🌾おやつ🌾

スイートポテト、リンゴジュースでした❗️

DSC_0180DSCN0218DSCN0219DSCN0220DSCN0222DSCN0224DSCN0225DSCN0241DSCN0252DSCN0254DSCN0261DSCN0255DSCN0263

うさぎづくしで、とってもかわいかったです💓

 

 

25日(水)、太白区消防署長町南出張所の方に来ていただき、合同避難訓練を行いました❗️

保育園の駐車場に消防車が入ってくると、「わあ💓」と大喜び😊

DSCN2009DSCN2017DSCN2016

今回は、「保育園の給食室での火災を想定した避難訓練」でした❗️

防災頭巾をかぶり、近くの公園まで避難しました💨

DSCN2042DSCN2046DSCN2047DSCN2060

 

隊員さんからも避難の大切さについても教えてもらいました✨

DSCN0243

 

保育園戻ってからは、先生たちの消火訓練🔥

DSCN0248DSCN2077

実際に火が上がった時に備えて、初期消火の練習です🎵

水消火器で、見事成功✨

 

その後は、みんなが大好きな消防車を見学させてもらいました💗

なんと、助手席に乗せてもらいました🚒✨

DSCN2111DSCN0293DSCN2107DSCN2105DSCN2102DSCN0276DSCN0277DSCN0284DSCN0279DSCN0281

みんな運転席や道具が入っている場所をじーっと見て、とっても興味津々でしたよ❗️

DSCN2096DSCN0270DSCN0290

最後は、消防車の前で一緒に写真を撮らせていただきました📷✨

DSCN0253DSCN0264DSCN0256

避難訓練を重ねるごとに、子ども達も落ち着いて参加出来るようになり、4月に比べると、どんどん避難が上手になってきました✨

消防車も見ることが出来て、子ども達にとっても、とても貴重な体験となりました🌟

太白区消防署長町南出張所の方々、ご協力ありがとうございました🎵

 

次回のブログもお楽しみに✨