もりのなかま保育園南仙台園

BLOG南仙台園ブログ

その他

避難訓練をしました

保育園では毎月避難訓練を行っていますconfident

地震や火事、不審者対応など

様々な状況を想定しています📣

今回は

大雨洪水警報レベル3が発令された設定で

避難をする訓練をしましたdash

みんなで保育園を出発ですbearing

IMG_2119

水やコンロなど災害時持ち出しセットも持ち

いつものお散歩よりも速足で進みますrun

IMG_2121

車や自転車にも気をつけながらどんどん歩き

IMG_2122

避難場所の西中田小学校に到着しました🏨

IMG_2127

保育園から小学校まで10分程で到着しましたsign01

 

自然災害は発生しないことが一番ですが

いつ起こるかわかりませんsweat01

万が一の時に落ち着いて行動できるよう

毎月しっかりと訓練をしていきますsign01

その他

今週の様子

9月に入りましたsign01

各クラスの様子を紹介しますconfident

ことり組さんは

毎日の手遊びや絵本を楽しんでいますheart

りす組さんは

エプロンを自分でつけられるお友達が

ふえてきましたshine

マジックテープタイプのエプロンだと

一人の力でもつけやすいですflair

うさぎ組さんは

スプーンを下から持てるように挑戦中ですsign01

スクリーンショット 2021-09-02 154741

来週も色々なことに挑戦しながら

元気に過ごせるようにしていきますhappy01

その他

とうもろこしの皮むき

りす組さんが 先週と今週2回にわけて

とうもろこしの皮むきをしましたhappy01

はじめにとうもろこしの絵本を見て

皮の向き方の話も聞きましたnotes

IMG_1983

いよいよみんなで皮むきに挑戦ですsign03

スクリーンショット 2021-08-27 173002

長い皮を

上手にむくことができましたshine

そして15時のおやつの時間🕒

給食室でゆでてもらったとうもろこしを

みんなでおいしくいただきましたhappy02

スクリーンショット 2021-08-27 171330

甘い甘いとうもろこしでしたheart

ごちそうさまでしたdelicious