もりのなかま保育園長町園

BLOG長町園ブログ

イベント

食育活動💛スイートポテト作り

今回の食育活動はうさぎ組さん、りす組さんで スイートポテト作りをしました。

先生にエプロンと三角巾を付けてもらいます。

IMG_5029

『準備OKで~す』

IMG_5030

最初に『焼き芋🍠』の歌をみんなで歌って、先生とじゃんけんポン✊scissorsrock

『先生に勝ったひとは誰かな~?』『はぁ~い!』

IMG_5048

歌い終わったら、さっそく栄養士の先生が本物のサツマイモを触らせてくれました。

『これなんだろーsign02

IMG_5058

私はおイモにスリスリ~💛

IMG_5037

ゆでたサツマイモが入ったジップロックの袋を一人ずつ受け取ったら、みんなで一緒に揉み揉み開始です。

IMG_5065

ギュッギュッ~note

IMG_5082

ムギュ~~~delicious

IMG_5079

『ことり組の僕も揉み揉みしたんだよ(⌒∇⌒)』

IMG_5070

サツマイモがちょうどよくマッシュ状態になったら、砂糖やバター、牛乳、卵が入ったお茶碗をもらって

袋の中に入れます。『せんせ~い、手伝って~』

IMG_5075

『早く中にいれたいよ~』

IMG_5076

うさぎ組さんはさすがですね。こぼさないで、袋の中に上手に入れられました👏

IMG_5149

更に袋を揉み揉みして…できた~。それぞれ個性あふれるスイートポテト🍠の出来上がり。

IMG_5160

みんなの力作は給食の先生に焼いてもらって、午後のおやつに登場しました。

画像4

自分たちで作ったスートポテトの味はどうだったかな?

今日もごちそうさまでしたdelicious

イベント

親子遠足~うみの杜水族館🐬~

9/17(土)に親子遠足で『仙台うみの杜水族館』に行ってきました!

集合場所では、初めて園の外で先生達やお友達がいることにドキドキワクワクしている園児たち😊💓

当日は体調を崩すこと無くみんな元気に参加する事ができました。

IMG_4679

今日はシールラリーをしながらグループごとに水族館をまわるよ!

 

最初は大水槽!!大きな水槽の中には沢山のお魚🐟やサメたちが!

子ども達も水槽に張り付きながらジーっと見つめ👀

「たくさんお魚さんいるね~😊」と喜んでいました!

スクリーンショット 2022-09-22 161632

そして今度はカニさん!

「カニさんこわい~」とちょっぴり怖がる子も😌

1カニ

大人気のカワウソさんはの転びながらゆっくり休んでいたよ🎵

2カワウソ

カニやカワウソなどシールラリーのポイントでは先生にシールをもらって貼っていくよ👐

IMG_2584

IMG_2575

 

他にも、トンネルをくぐって近くで生き物が見られるところも😊子ども達に大人気🌟

スクリーンショット 2022-09-26 091516

 

今度は海ガメさん!優雅に泳いでいたよ🐢💕とっても大きいね~

3かめ

けど、それよりももっと大きいお魚さんも沢山いたよ🐟

IMG_4703

アマゾンコーナーでは子ども達より大きなピラルクがいたよ😊

「大きいね~👀!」とびっくりする子ども達💓

DSC_0225

そしてクラゲさんはゆらゆら~ライトアップされていてとても綺麗でした✨

0歳児さんも興味津々で一生懸命手をのばしていたよ💪

4くらげ

そしてゴールはイルカショーを行うスタジアム!

ゴールでは園長先生が待っていました😊

シールラリーの最後に【よくできました】シールを貼ってもらい、景品にお菓子やジュースをプレゼント🎁

スクリーンショット 2022-09-22 161728

最後はイルカショーの鑑賞🐬

アシカやイルカたちの素敵なショーを見ることができました~

スクリーンショット 2022-09-22 161653

スクリーンショット 2022-09-22 161709

最後には疲れて眠ってしまう子も…💤

IMG_4734

台風が迫っていましたが、雨も降らずお天気に恵まれ親子遠足を終える事ができました!

スクリーンショット 2022-09-22 162349

今の在園児さんは初めての親子遠足でした!

みんな楽しめたかな😊

来年はどこに親子遠足に行こうかな❔また次が楽しみだね💓

イベント

9月のお誕生会👑とポストに投函📮 

9月のお誕生会がありました。今月はりす組の男の子2名でしたが、残念ながらこの日は1人お休みになってしまいました。

王冠と~ってもかっこいいね👑

IMG_4614

お誕生席に着くと、『キラキラ⁂見~つけ!』と嬉しそうです(⌒∇⌒)

IMG_2384

さっそく先生が『お名前は?』や『好きな食べ物は何ですか?』とインタビューしてくれたけどちょっと恥ずかしくって、

代わりに先生が『ごはん🍚かな~❓』って答えてくれました。

IMG_2388

お誕生カードをもらうと、こんな風に嬉しさを身体で表現してくれましたよnotes

IMG_2392

何が書いてあるのかな~👀

IMG_2393

先生からのプレゼントは…

IMG_2410

影絵シアター『はらぺこあおむし』でした。とってもきれいだったね~

IMG_4671

最後はみんなで『たんじょうび』の歌を歌ってお祝いし、楽しく終了しました

さて、お誕生会の後は『敬老の日』のハガキをポストに投函に行きました。

各クラスの製作🖌でみんな一所懸命に作ったハガキです。

🐇うさぎ組さん。“大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに届きますように~〠”

画像1

🐿りす組さんも一生懸命ポストに入れてくれました。

2画像

4画像

🐥ことり組さんは先生がポストに入れてくれました。

3画像

もう届いたかな~❓

そして午後のおやつは栄養士の先生がお誕生ケーキを焼いてくれました。

IMG_2460

今日の主役さんは、ケーキが美味しくてなんとお代わりも完食しました🍰

IMG_2482

ごちそうさまでした~😋

そして翌日は親子遠足で『🐙仙台うみの杜水族館🐟』に行ってきました。次回のブログもどうぞお楽しみに(⌒∇⌒)