イベント
お月見会🎑
9/10(土)は十五夜でしたね😊
みなさんのお家からも綺麗なお月様は見えたかな❔
長町園では、1日早く9/9に『お月見会🎑』を行いました!
お月見会のために各クラスの子ども達が準備をしてくれました!
ことり組さんが「まん丸お月様🌕」、りす組さんが「お供え物の柿やサツマイモ」、うさぎ組さんが「お団子」を作ってくれました😆
そして、先生が「おつきみおばけ」の本を読んでくれました😌
子ども達も、かわいいおばけちゃんと👻うさぎちゃんのやり取りを真剣に見ていましたよ⭐️
その後は、みんなで「♪月」を歌いました🎵
「ま~るいま~るいまんまるい」の歌詞の所では、手で大きく丸を作りながら歌ってくれた子もいました💓
お歌を歌ってお月見会は終了!
まだ、少し時間があったので近くの広場までお散歩に行きました。
広場に行くと、連日雨が降っていたからか土から色んな種類のキノコが🍄!!
いっぱい遊んで保育園に帰ってきたら…
今日のお給食はお月見仕様😋🍴
月に見立てたハンバーグの上にはうさぎさんのチーズが💓
おやつのお月見クッキーも沢山食べてくれました😊
夜はだいぶ冷える日が増えてきましたね😌
園でも、体調管理に気をつけて過ごしていきたいと思います。