もりのなかま保育園長町園

BLOG長町園ブログ

イベント

枝豆の皮むきと最近の様子♪

うさぎ組さんでは食育活動として、枝豆の皮むきをしました。

栄養士の先生がうさぎ組のお部屋に枝豆やカセットコンロを準備してくれましたよ。

IMG_1685

そして絵本『えだまめ』を読んでくれました。

IMG_1689

まずは枝豆に触ってみようね~ ということで、それぞれ持ってみましたがどんな感じだったかな。

IMG_1697

生の枝豆の固さが分かったら、先生がコンロでゆでてくれました。ゆであがったら、氷水に冷やして皮むき開始です。

IMG_1700

わあ~冷たい~💦 と枝豆よりも氷を楽しんでいるお友達も(^-^;

IMG_1705

最初は要領がつかめず、なかなか中の豆が出てこなかったけど、上手にむけるようになりました👍

IMG_1708

『赤ちゃんのお豆さん入っているかな~❓』先生が探してくれました。

IMG_1710

頑張ってむいてくれた枝豆は給食室へ運びました。『お願いしま~すsign01

IMG_1713

枝豆は給食の副菜のがんもの中に入れてもらいましたよ😄

りす組さんでは、遊具を使って身体を動かしましたup フラフープや…

IMG_1735

Iブロックでは、おっとっとsweat01

IMG_1746

その調子、その調子👏

IMG_1745

2人とも安定感ばっちりですね(⌒∇⌒)

IMG_1748

大きなトンネルから『こんにちは~』

IMG_1743

ちょっと休憩(❓)

IMG_1749

ことり組さんでも 夏祭りのお店のかき氷🍧を作ったり

IMG_1610

IMG_1727

🎈風船で作ったマットで遊んだり

IMG_1753

IMG_1758

外に出られない日でも楽しく過ごしています。

8/5に予定していた夏祭りが延期になってしまいましたが、子ども達も職員もみんな楽しみにしています。

★夏祭りは日程が決まり次第、お知らせいたします。

イベント

じゃが芋の収穫とおやつの様子🥔

先日、うさぎ組さんの育てていたじゃが芋を収穫しました🥔⭐️

 

『先生がまず袋をやぶいてみるね!』

『大きなじゃが芋あるかな~👀❔』

IMG_3866

袋を開いてみると…

赤ちゃんじゃが芋も、大きなじゃが芋も沢山!!

 

うさぎ組のみんなも楽しそうに、

『ここにも、じゃが芋あったー!』『おっきいのあったよ~!』

と土の中からじゃが芋を探しだしていました😆

20220721ジャガイモブログ

みんなが育ててくれたじゃが芋!しっかりできててよかったね💓

 

収穫したじゃが芋は2回に分けて午後のおやつで登場しましたよ😊

1回目は《ポテトチップス》⭐️

栄養士の先生が、『じゃが芋をこうやって薄く切るとできるんだよ!』

と見せてくれました!

IMG_1458

この日のおやつはおにぎり🍙とポテトチップス!

まず先にポテトチップスから食べている子ども達💓

ポテトチップスブログ

おかわりをしたのに、もっと食べたくて泣いちゃう子もいました😭

美味しかったようで大人気のポテトチップスでした!

 

そして第2回は《じゃがりこ》⭐️

おやつの《ポテトチップス》も《じゃがりこ》も、収穫したうさぎ組さんからのリクエスト😍

栄養士の先生が他のお野菜も混ぜて手作りで作ってくれました!

スクリーンショット 2022-07-28 155739

紙コップを使って本物のじゃがりこみたいに入れ物も作ってくれたよ!

サクサクしてておいしいね😋

入れ物も可愛くて子どもたちに大人気💓

スクリーンショット 2022-07-28 155807

 

種芋から植えてできたじゃが芋!

毎日の水やりから頑張って育てたじゃが芋は特別おいしかったかな😊?

もう少しで収穫できそうなピーマンもあるから楽しみだね🎵

 

 

【募集中】

もりのなかま保育園 長町園では現在、2歳児クラスの園児さんを募集しています。

是非、興味のある方は見学もできますので下記の連絡先までお問合せ下さい。

TEL:022-397-7928

住所:仙台市太白区長町7-24-48

イベント

食育活動《とうもろこしの皮むき🌽》

先日、長町園では食育活動の一環として『とうもろこしの皮むき🌽』を行いました!

 

実際にトウモロコシに触る前に、

栄養士の先生が【とうもろこしぬぐぞう】の絵本を読んでくれました📖!

IMG_1274

皮をむいてみると…

中から美味しそうな黄色の実が😋

IMG_1282

さっそく、各クラスに分かれて皮をむきむきしてみよう!

 

りす組さんのみんなは…

最初は恐る恐る触っていましたが、とても真剣な表情で皮をむいていました😊

トウモロコシ🌽の黄色いつぶつぶの実が出てくると、「じ~」っと観察していましたよ👀

スクリーンショット 2022-07-26 164503

うさぎ組さんは、「ばりばり!」と絵本の【ぬぐぞう】の様に豪快にむくことができました😆

スクリーンショット 2022-07-26 164540

ことり組さんのお友達も、お兄さん、お姉さん達のむいたトウモロコシ🌽を見せてもらいました。

興味津々で、トウモロコシに手を伸ばしている姿が可愛い💓

 

綺麗になったトウモロコシ🌽は、代表のお友達が給食室まで運んでくれました!

IMG_1329

「おねがいしま~す!!」

IMG_1343

 

みんなが皮をむいてくれたトウモロコシは、調理員さんが湯がいてくれて給食にでてきたよ~

「おいし~😋」と笑顔の子ども達💓

スクリーンショット 2022-07-26 164559

 

次回は、うさぎ組さんが育てたジャガイモ🥔を収穫しましたので、

その様子をブログにアップしたいと思います!!

お楽しみに~😆