もりのなかま保育園長町園

BLOG長町園ブログ

イベント

食育活動《そら豆の皮むき》

そら豆が美味しい季節になり、食育活動の一環としてそら豆の皮むきをしました。

IMG_9874

うさぎ組さんとりす組さんは、エプロンと三角巾をつけて準備OKですscissors

IMG_9691

IMG_9689

みんなやる気満々up

IMG_9687

最初に栄養士の先生が、そら豆くんの絵本を読んでくれました。

IMG_9695

『みんなそら豆って触った事あるかな~❓ ふかふかベッドに寝てるんだよ~』

一人ずつ、恐る恐る(?)触ってみましたよgemini 『あ~ふわふわ~』

IMG_9699

その後、各クラスに分かれて皮むき開始~ うさぎ組さん。

IMG_2888

みんな嫌がることなく、一生懸命にむいてくれました(⌒∇⌒)

IMG_2868

IMG_2885

全部むけたら給食室の先生に『お願いしま~す。』『は~い。待っててね~』😋

IMG_2901

こちらりす組さんでは、触るのがちょっと恐い(?)お友達や、さっそく手に取って興味深々のお友達やそれぞれでした。

IMG_9700

さっそく、むきむき~notes

IMG_9721

『大きいそら豆さん、出てきたよ~』

IMG_9711

IMG_9728

触るのにもだんだん慣れてきましたhappy01

IMG_9719

きれいに並べたら、りす組さんを代表して給食室へ運びました。『おいしい給食にしてね~』

IMG_9739

そして、今日の給食です。献立は…

◆ぶどうパン、ジャガイモのカントリー煮、そら豆入りパスタサラダ、野菜スープ、フルーツカクテル  でした。

IMG_9746

みんなが一生懸命にむいてくれたそら豆は、パスタと一緒に食べたら美味しかったね🍴

IMG_9765

IMG_9767

IMG_9758

IMG_9759

大きなお口で、ガブッ!

IMG_9756

IMG_9761

今日も楽しい食育活動が出来ました。次回はどんな食材が出てくるかな~

イベント

うさぎ組さんお買い物🌱(ピーマンの苗)

昨日は、とても良い天気でお散歩日和でした😊

うさぎ組さんが代表して、近くにあるダイシンまでピーマンの苗を買いに行きました🌱

IMG_9561

お店に入る前にみんなマスクをするよー!

『えー』と言っていた子も先生がマスクにアンパンマンの絵をかいてくれたらニコニコ💓

IMG_9567

IMG_9568

みんな上手にマスクをつけられました😷

 

マスクを着けたら買い物スタート🎵

『ピーマンの苗はどこかなぁ~❔』

IMG_9571

『これは似ているけど、ししとうって言うんだよ!』

IMG_9573

『おっ!ピーマン発見👀!』

IMG_9574

『どれにしようかな~』

IMG_9578

今回はピーマンの苗を2つ買うよ🌱!

カゴにそーっといれて…

IMG_9580

土も選んで、お会計へ!!

みんな少し緊張気味でしたが、店員さんにお礼も言って苗を購入😊

IMG_9582

お会計の側には大きなナスが生っている鉢が!ピーマンもこのくらい大きくなるかな~

『お買い物楽しかった!』と言ってくれた子ども達💓

IMG_9588

さっそく園に帰ってピーマンの鉢植えをするよ!

 

ちょうどお散歩から帰ってきたりす組さんも見学!

IMG_9596

みんなとっても興味津々👀!

ピーマンの葉っぱってこんな形なんだね~

IMG_9598

今回は苦みの少ない「こどもピーマン」を買ったんだよ!

『まずは先生がプランターに土を入れるよ!』

IMG_9591

植えるところに穴をあけて…

うさぎ組さんが代表して先生と一緒に苗をいれてくれました!

IMG_9599

IMG_9600

『入れたらピーマンさんに土のお布団をかけてあげてね~』

最後にたっぷりお水をかけて💦

IMG_9604

おおきくな~れ🙏⭐️

IMG_9605

芽が出てきたじゃが芋にもお水をあげて、

IMG_9606

ばっちりだね😆👌

代表して買い物に行ってくれたうさぎ組さんありがとう💓

IMG_9609

みんなが育てたじゃが芋とピーマンが、お給食に出てくるのが今から楽しみだね😊

IMG_2865

ちなみに、ピーマンの苗には子どもたちが考えて決めた名前を付けました😆

右が「アンパンマン」で、左が「ドキンちゃん」です💓

自転車置き場の横にプランターがありますので是非成長を見守ってみてください🌱

イベント

母の日のお買い物🛍と今日の給食

5月8日は母の日でしたね。うさぎ組さんがみんなを代表して近くのお店までカーネーションを買いに行ってくれました。

全員しっかりと感染対策のマスクをつけて…ばっちりです👌

IMG_9475

お店に到着すると、みんなキョロキョロ👀

IMG_9486

お花屋さんの前は色とりどりのカーネーションで一杯です。

IMG_9479

どれにしようか~?

IMG_9484

『ママにはこの色にしよ~っと(^^♪』

IMG_9481

『私も決まったよ~』『う~ん、迷うなあ~happy02

IMG_9483

それぞれが自分のお母さんをイメージした色とりどりのカーネーションを選びました。

お店の人に『お願いしま~すnote

IMG_9485

みんな上手にお買い物できたね。

帰り道でも先生とちゃんと手を繋ぎ、横断歩道を渡ります。

IMG_9494

そして今日の給食は、子どもの日お祝い会メニューです。

★くまさんライス

★鶏肉の竜田揚げ

★こいのぼりウインナー

★キャベツのコーン煮

★若竹汁

★オレンジ

DSCN2282

うさぎ組さんはお買い物してきたから、お腹空いたねup

IMG_9527

IMG_9531

IMG_9528

りす組さんもパクパクでした。

IMG_9513

美味しいね😋

IMG_9516

午後のおやつは、どら焼きこいのぼり🎏でした。

DSCN2290

今日も元気に一日過ごしました。