もりのなかま保育園四郎丸園
もぐもぐ+

BLOG四郎丸園もぐもぐ+ブログ

イベント

救命救急講習

中田消防署の方に来ていただき

救命救急講習を実施しました🚒

DSC_8058

DSC_8085

 

乳児・幼児の人形で

胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方を学び

誤飲時の対処法も教えていただき

DSC_8078

 

保育園で救命処置が必要な状況を想定し

職員で協力しながら心肺蘇生の流れを復習しましたshine

HORIZON_0001_BURST20240127143339416_COVER

 

一人ひとりの職員が

子ども達の命を守ることができるよう

繰り返し学び続けていきたいと思いますpencilshine

イベント

1月のお誕生会

shine Happy Birthday shine

DSC_0226

 

1月のお誕生会はコープのコースケが

遊びに来てくれましたnote

CENTER_0001_BURST20240126102735583_COVER

 

誕生児のお友だちはコースケから質問をされて

ドキドキワクワクで答えたり

CENTER_0001_BURST20240126102701795_COVER

DSC_7801

 

プレゼントをもらったり

タッチをしてもらい

DSC_7852

楽しいお誕生会になりましたhappy02heart04

 

コースケと一緒に記念撮影camerashine

CENTER_0001_BURST20240126102919499_COVER

CENTER_0001_BURST20240126103117020_COVER

DSC_7955

CENTER_0001_BURST20240126103422307_COVER

DSC_7999

イベント

避難訓練

 

1月の避難訓練は

震度6強の地震に伴い

津波警報が発令されたという想定で

避難訓練を行いました📢

 

震度6強の地震がきたことを知らせる

サイレンとお知らせが聞こえると

すぐに近くにあるテーブルの下にもぐり

頭を守る子どもたちですflair

DSC_8554

DSC_8546

DSC_8548

DSC_8549

 

園庭に居た子どもたちも集まり

地震がおさまるのを待つ練習をしましたshine

DSC_0791

 

津波警報が発令されたときの避難場所

四郎丸小学校へ

ぞう組、きりん組、ぱんだ組は上手に歩いて

うさぎ、りす組は散歩車で

DSC_8568

DSC_0795

ことり組は保育士におんぶされ避難しました🏢

DSC_8561

 

小学校の校庭まで避難し

DSC_8555

避難時の入口をみんなで確認しましたflair

DSC_1728

 

保育園に戻った後

ぞう組、きりん組、ぱんだ組は

ホールに集まり「お・は・し・も」の話を聞き

DSC_8578

積極的に手を挙げ

質問に答える子どもたちですhappy01shine

DSC_8573

 

第一避難場所の四郎丸小学校となり

津波警報の場合は屋上に

避難することとなります🚨

日頃から災害時の備えや避難場所

連絡体制などご家庭でもご確認ください👀