行事
避難訓練~水害~
こんにちは❕もりのなかま保育園郡山安積園のブログです。
今日は水害を想定した避難訓練の様子をお知らせします。
ゲリラ豪雨や台風が来たことで、近くの川が氾濫をした想定で避難訓練を行いました。
ハザードマップを確認し、地域ではどの場所が水害に遭いやすいのかを確認し、保育園の2階に避難します。
1階の園児は、落ち着いてゆっくりと2階のホールへ避難します💨
2階の部屋は安全確保です。
窓から雨が入ってこないかな?
暴風雨の際には危ない物が飛んでこないかな?
水害って何だろう?子どもたちに話をしてしると、「テレビで見た」とお話ししてくれました。
川の橋が壊れてしまったり、家が浸水している映像は、子どもたちにとっても大変ショックな様子です。
いつ、何事があっても、先生たちは全力でみんなを守ります💪
これからも、万が一の事態に備えて、避難訓練を実施していきます。