もりのなかま保育園銀杏町園

BLOG銀杏町園ブログ

イベント

令和6年度 ☆おたのしみ発表会☆【第一部】

先日、おたのしみ発表会がありましたshine

子どもたちの素敵なステージを、

紹介しますhappy01

 

ひよこ組🐤

 

ひよこ組さんは、『星の子ピカリン』の

表現・楽器遊びです。note

 

星の子 (6)星の子 (1)星の子 (10)星の子 (48)星の子 (22)星の子 (11)星の子 (52)星の子 (27)星の子 (32)

 

始めにお名前を呼ぶと、元気に「はーいpaperhappy01

とても上手にできましたshine

 

きらきら星のリズムに合わせて鈴を鳴らしますnotes

笑顔いっぱいで手を振る姿はとても

キュートでしたheart04

 

りす組🐿

 

始めに、『10人のゆかいな小人たち』です。

 

小人たち (6)小人たち (19)小人たち (27)小人たち (35)小人たち (67)

 

小人さんたちになって

「メロンパンくださ~い」っと上手に言えました✨

 

次は『どうぶつでんしゃがやってきた』

 

どうぶつでんしゃ (22)どうぶつでんしゃ (14)どうぶつでんしゃ (5)どうぶつでんしゃ (8)どうぶつでんしゃ (27)

 

かわいい動物になって笑顔でダンス❗️

 

うさぎ組🐇

 

お遊戯『えがおのまほう』

 

えがおのまほう (1)えがおのまほう (30)えがおのまほう (13)えがおのまほう (39)えがおのまほう (38)

 

『えがおのまほう』では緊張してましたが、

元気いっぱいに楽しくダンスができましたheart04

 

次は『おべんとうバス』

 

おべんとうバス (55)おべんとうバス (61)おべんとうバス (62)おべんとうバス (66)おべんとうバス (40)おべんとうバス (69)

 

おべんとうバスに乗りたい食材さんたちが

「の~せ~て~!」っと、可愛くお願いnotes

 

おべんとうバスの手遊び🚌

最後までがんばりました。

 

いつもと違う雰囲気に

涙してしまう場面も見られましたが、

お家の人に見てもらう

誇らしさやできた喜びが

笑顔にあふれた子ども達でした。

 

続いて第二部にはいります。

どうぞ、お楽しみ~wink

その他

11月の製作🍁ぱんだ組、きりん組、ぞう組

ぱんだ組、きりん組、ぞう組の11月の製作を紹介します🌟

 

 

🐼ぱんだ組

今月のテーマは『何に見えるかな?👀💡』

お散歩で拾ってきた落ち葉が何に見えるか考え、絵を描いたり、落ち葉を貼ったりしました🍂

ぱんだ 製作風景 うたくんぱんだ 製作風景 こうたろうくん

ぱんだ 製作風景 れんくん、ひろきくんぱんだ 製作風景 ひろとくん

落ち葉を魚やお顔のパーツ、ホットケーキなど様々なものにみたてる

子どもたちの発想は面白いものがたくさんです✨

ぱんだ 製作全体図

ぱんだ 製作個人 るりちゃんぱんだ 製作個人 うたくん

お散歩で拾ってきた落ち葉がいろいろなものに変身している素敵な作品ができましたね👏✨

 

 

 

🦒きりん組

今月のテーマは『みのむし🍁』

まずはじめに”みのむし”の顔をみんなで描きます🎵どんなお顔の”みのむし”ができるかな?

きりん 製作風景 あきなちゃん、つむぎちゃんきりん 製作風景 とうまくん、ひのちゃん

”みのむし”の葉っぱは、本物の葉っぱの上に薄い紙を敷いて、

色鉛筆でこすって模様を写しだしました✎

「どの葉っぱがかわいいかな~?」とお友達や保育者と話して選ぶきりん組さん🦒

きりん 製作風景 りんちゃんきりん 製作風景個人 まかなちゃん、みこちゃん

みのむしさんのかわいい緒お顔と葉っぱができあがりました💕

あとは画用紙に貼って完成です✨

きりん 製作全体図

きりん 製作個人 るなちゃんきりん 製作個人 つむぎちゃん

カラフルな葉っぱをつけた”みのむし”さんはとてもかわいいですね🎶

 

 

 

🐘ぞう組

今月のテーマは『葉っぱにかくれんぼ🍃』

紅葉が綺麗な季節なので、落ちてきた葉っぱ🍃の下に何か書く照れているかも!?

と想像を膨らませてみんなで絵を描きました🖊

ぞう 製作風景 ともやくん、はくとくんぞう 製作風景 かなでちゃん、ひかりちゃん

「虫が隠れていそう!」「動物が隠れていそう♪」など様々な意見が飛び出すぞう組さん🐘

ぞう 製作風景 うのちゃん、はるくん製作風景 めいちゃん、みなちゃん

たくさん絵を描いたあとは、葉っぱ🍃で隠して完成です👏✨

ぞう 製作全体図2ぞう 製作全体図1

少しだけ葉っぱをめくると何が隠れているかご紹介しますね💓

ぞう 製作個人 りょうへいくん2ぞう 製作個人 りょうへいくん1

ぞう 製作個人 めいちゃん2ぞう 製作個人 めいちゃん1

ぞう 製作個人 みなちゃん1ぞう 製作個人 みなちゃん2

この他にも様々な動物や食べ物、それから・・・🙊

気になる方はこっそり葉っぱをめくって見てください👀💕

 

今月もたくさんの素敵な作品ができました👏✨

来月も楽しみですね😊💕

 

 

その他

11月製作🍁ひよこ組・りす組・うさぎ組

ひよこ組、りす組、うさぎ組の11月の製作を紹介します🌟

 

🐤ひよこ組

今月のテーマは『紅葉の木でブランコ🍂』

花紙を使って、ぐしゃぐしゃに丸めたり、びりびりに破いたりしながら楽しみました🍁

画用紙に貼ってある両面テープを上手に剥がして、自分たちで花紙を貼りました💕

ひよこ せなくん 個人製作風景ひよこ 製作風景 みつきちゃん

ひよこ いとちゃん 個人製作風景ひよこ おうすけくん 個人製作風景

にこにこ笑顔で楽しみながら製作をしているひよこ組さん💗

最後にひよこ組のみんなでブランコに乗ったら完成です👏✨

ひよこ 製作全体図

ひよこ 製作個人 みつきちゃんひよこ 製作個人 こうきくん

素敵なブランコに揺られて楽しそうな作品ができましたね🎵

 

 

🐿りす組

今月のテーマは『ふくろう🦉』

子どもたちがお散歩で拾い集めたたくさんの落ち葉を”ふくろう🦉”の身体の

模様として貼り付けました🌟

りす がくくん 個人製作風景りす つづりくん 個人製作風景

りす るかちゃん 個人製作風景りす なつちゃん、きょうやくん 個人製作風景

落ち葉の大きさの違いや色の違いを保育者と

『赤ちゃん(小さい)の葉っぱだね!』『赤だね!』とやり取りを楽しみながら

素敵なふくろう🦉が完成しました🎶

りす 製作全体図

りす 製作個人 つづりくんりす 製作個人 がくくん

それぞれ素敵な模様のふくろう🦉が完成しましたね👏✨

 

 

 

🐰うさぎ組

今月のテーマは『きのこ🍄』

マスキングテープを貼った画用紙の上から自分で好きな色を選んで自由に塗りました🎨

うさぎ ちれいちゃん 個人製作風景うさぎ りんちゃん、ふうなちゃん 個人製作風景

筆🖌でマスキングテープの上を塗る感触を楽しみました💕

マスキングテープを剥がしたあと、不思議な模様に驚くうさぎ組さん👀❗️

うさぎ 製作風景 そうまくん、ゆうひちゃんうさぎ 個人製作風景 みおちゃん、さくやくん

最後に丸シール🔵を貼って完成です👏✨

うさぎ 製作全体図2うさぎ 製作全体図1

うさぎ 製作個人 ちれいちゃんうさぎ 製作個人 ひなたくん

カラフルでいろいろな模様のきのこ🍄ができてかわいいですね💞

 

 

今月も素敵な作品ができましたね🍀

次回は、ぱんだ組、きりん組、ぞう組の作品を紹介していきます🌟

どんな作品なのか楽しみですね💖