もりのなかま保育園亀戸園

BLOG亀戸園ブログ

イベント

🥰ありがとう・・・ずっとずっと応援しているよ💛~進級お祝い会~

こんにちは。

もりのなかま保育園亀戸園です🐢🌞

 

お散歩に行った公園で、

色とりどりに咲きほこる花々🌹🌼に春の訪れを感じますね。

亀戸園では先週「進級お祝い会」が開かれ、

みんなで大きくなった姿を見せあいましたよhappy01

 

「次はなに組さんになるのかな?」のお話を、

真剣にわくわくしながら聞いています👂

IMG_20250325_095023IMG_20250325_094925

 

「大きくなった姿を見せあう各クラスのおたのしみ」では・・・

ひよこ組さん🐤は、アンパンマンのキャラクターになりきり、

スカーフと鈴🔔を付けたステッキで「アンパンマン体操」を披露しました。

IMG_20250325_095330_1IMG_20250325_095241

曲に合わせてステッキを振ったり、ぐるぐるまわったり、

この1年間で色々な身体の動きを楽しめるようになりましたscissors

 

りす組さん🐿は「どうぶつでんしゃ🚃」の体操を見せてくれました。

IMG_20250325_095625IMG_20250325_095722

うさぎ🐰やワニ、さる🐒などの動物になりきって、

動物の豊かな表情まで表現していましたよ。

リズムの取り方に成長を感じました。

 

トリを飾るのは、うさぎ組🐰さん!

「かみなりドンドン⚡」の体操を元気いっぱいに披露しましたrun

IMG_20250325_095929IMG_20250325_100014

より複雑な動きに自分なりのアレンジを加えて、力強く踊っていましたよ💃

 

そして、この1年間「一緒に遊んでくれてありがとう💝」の思いを込めて、

うさぎ組さんには、かっこいい&可愛い写真入りの「2025年度のカレンダー」をプレゼント🎁!!

IMG_20250325_100834IMG_20250325_100911_BURST006IMG_20250325_100756_2IMG_20250325_100717IMG_20250325_100611

ひよこ組&りす組さんで、心を込めてクレヨンやマジック、シールを貼って飾りつけをしました🥰

 

なんと・・・うさぎ組さんからもお礼のプレゼント🎁!!

「来年度のお誕生日🎂に貰えるブレスレット」を手作りしてくれました。

IMG_20250325_101214_BURST013

お誕生日が待ちきれないですねconfident

最後に「にじ🌈」のお歌をみんなで歌いましたnotes

IMG_20250325_101644_BURST002

みんなで「大きくなったことbud」の喜びや嬉しさを感じ合あった素敵な時間となりましたよ。

 

うさぎ組さんとお別れするのは、とっても寂しいweepですが、

子ども達のshine新しい世界shineが広がっていく事は、とっても嬉しいことですので、

これからも、亀戸園からずっとず~~~~~っと応援していきたいと思いますlovely

20250116_102120723IMG_20250313_111532

IMG_20250116_113132_1

 

そして・・・3月末でお別れをする職員もいます。

いつも子ども達のことを真剣に考えて、優しく温かい愛heart04で包んでくれた先生達・・・

新しい場所でも輝いていってくれることでしょう・・・・ありがとう💝応援しています!!

 

 

保護者のみなさまには、今年度も園運営にたくさんのご理解とご協力を頂きまして、

大変感謝をしております。

来年度も職員一同、心をひとつにして、安心安全な保育園づくりをしながら、

お子さん達と笑顔あふれる時間confidentを、一緒に過ごしていきたいと思います。

 

 

もりのなかま保育園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

【問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617

その他

令和6年度とうきょうすくわくプログラム活動報告

こんにちはshine

もりのなかま保育園亀戸園です。

 

令和6年度とうきょうすくわくプログラム(ぷちサイエンス+)の活動内容をご報告させていただきます。

来年度も引き続き、子どもたちと”わくわく” ”ドキドキ”を楽しんでいきたいと思います。

 

よろしくお願いいたします。

令和6年度とうきょうすくわくプログラム活動報告書.pdf

その他

雪って面白いな⛄

こんにちは。

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

 

暖かくなったと思ったら、急にまた冷え込んだり・・・

気温の変化が大きい今日この頃ですね。

みなさま、体調いかがですか?

先日は、東京にも雪が降りましたね❄️

今日は、雪が降った日にポーチに出て

みんなで雪を見たり、触れたりして楽しんだ様子をご紹介いたします⛄️

 

IMG_20250319_095943

ポーチに出ると、お空からたくさんの雪が降っていて

「わ~~~~!!すご~い✨」と大喜びしていた子どもたち。

キラキラした表情で雪を見る姿が可愛らしかったですheart01

 

IMG_20250319_100038

(雪ってふしぎ~!触ってみたらどうなるかな?!)

保育士が傘を用意して、雪に触れられるようにすると

興味をもって自分から触ろうとする姿が見られました✨

 

IMG_20250319_100540

(あっ、お友だちの帽子にいっぱい雪がついてる!おもしろいな。)

帽子のつばに雪が積もっていて面白そうに見つめたり、

取ってあげようとしたりする姿も可愛らしかったです💕

IMG_20250319_100901

「つめたいっ!手が氷みたいになったhappy02

IMG_20250319_100108

「みて~!大きいのあったよhappy02つめた~い。」

(いいな~、わたしもさわってみたいな✨)

積もった雪に触れて冷たさを感じたり、溶けていく様子を面白がったりしています。

 

IMG_20250319_100213_1

「ふ~ふ~。ね~、みて~。なんか汽車ポッポみたいhappy01

吐く息が白いことに気づいて、汽車の蒸気に見立てて面白さを感じる姿もありました✨

イメージの豊かさにとても成長を感じます。

 

雪は積もらなかったですが、ちょっぴり雪遊び?を楽しんだ子どもたちでした✨

ちょっとした機会を逃さず、様々な自然の面白さや不思議さがたくさん感じられるような活動をこれからも一緒に楽しんでいきたいと思いますheart01

 

 

もりのなかま保育園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

【問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617