もりのなかま保育園亀戸園

BLOG亀戸園ブログ

その他

感触あそびを楽しみました✨

こんにちは。

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

 

汗ばむような暑い日が続き、夏の訪れを感じる今日この頃ですsunsweat01

戸外活動はもちろん、室内の活動でもしっかり水分補給を取り、

こまめな健康観察などを行いながら、

熱中症に気を付けていきたいと思います。

 

さて、今回は、感触あそびを楽しんだりす組さんの様子をご紹介しますpaper

段ボールに緩衝材や滑り止めシート、すずらんテープやスポンジなど

様々な素材を貼り付けた感触マットで遊びました!

IMG_20220629_102359

「これなに~?」と不思議そうに触ったり、足で踏んだりして感触を楽しむ子どもたちでしたよhappy01

IMG_20220629_102641

「これ、なに~?なにかな~??」

「あしのうら、フワフワってきもちいいな」

中でも、スポンジの感触が面白かったようで、大人気でした✨

IMG_20220629_102103

「いえ~い!(立てたよ!すごいでしょ~!)」

ふわふわ、ペタペタ、プチプチ♪いろんな感触が不思議で楽しいねflair

IMG_20220629_102739

「なんだろう、これは。。。?触ってもだいじょうぶかな。。。」

IMG_20220629_102045

「あれ?ぴらぴらって気になるな。これなにかな??」

すずらんテープでは上手にびりびりちぎって楽しむお友だちももいましたよwink

IMG_20220629_102150

「わ、これビリビリできるよ。おもしろい!」

これからも様々な身近なものに触れ、興味が広がるようにしたり、

色々な感触を楽しんだりして、五感を刺激していきたいと思います。

 

その後は、トンネル遊びをしました!

IMG_20220629_102957

「前は怖かったけど、せんせいが出口で待ってるからだいじょうぶだよね!」

IMG_20220629_103008

「この先になにがあるかな?」

保育士が「おいでおいで~」と呼ぶと、

嬉しそうにトンネルの中を進む子どもたちがとてもかわいいですheart01

以前は、トンネルが気になるけれど中に入るのは怖いなbearingと感じていたお友だちも

今回は楽しそうにトンネルに入って遊んでいました✨

 

室内遊びでも、子どもたちの興味や成長に合わせて、

感触あそびをしたり、リズム遊びをしたり、大型遊具で身体を動かしたりと

子どもたちが十分に楽しめるような遊びを考えていきたいと思いますconfident

 

 

もりのなかま保育園亀戸園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

【問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロⅡ 101

03-5858-8617

 

イベント

6月のお誕生会🐷

こんにちは。

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

 

梅雨に入り、水色やピンク、紫など色とりどりの紫陽花が綺麗に花を咲かせていますねcute

さて、今回は、6月のお誕生会の様子についてご紹介いたします!

 

6月はお誕生日のお友だちがいなかったので、保育士の出し物をみんなで楽しむお楽しみ会になりましたwink

まずは、「こぶたが道を」のスケッチブックシアター🐷✨

IMG_20220615_100428

IMG_20220615_100225

IMG_20220615_100355

「あっ」と指をさしたり、自分の鼻を触りながら「ブーブー♪」と一緒に歌ったりして楽しむ子どもたちでしたよ🐽

ぶたさんの鼻が伸びたり、耳が伸びたりして、いろいろな動物に変身する場面では

IMG_20220615_100604

IMG_20220615_100512

「え~!!」と驚いたり、「あっ!うさぎさんみたい!」と楽しそうに、思ったことを

声に出していた子どもたちの姿ががかわいかったですheart01

 

お次は、「いない いない ばあ」のペープサート🧸🐈

IMG_20220615_100844

IMG_20220615_100519

IMG_20220615_100303

音楽に合わせて体を揺らしたり、「いない♪ いない♪・・・♪ ばあ!」と一緒に歌ったりして楽しんでいましたよ!

「ばあ」のところでお顔を隠していた動物たちが顔を出すと、嬉しそうににっこり笑う子どもたちでしたhappy01

 

・・・おまけ・・・

りす組さんのあじさい製作の様子をご紹介しますcute

お花型のスポンジスタンプに絵の具をつけて、画用紙にスタンプしました。

はじめに、あじさいの写真を見て、説明を聞いて・・・

IMG_20220614_104600

画用紙にポンポンとスタンプ♪

IMG_20220614_103441

IMG_20220614_103520

勢いつけて、スタンプポンポン♪

IMG_20220614_105551

次に、雨のしずくに見立てて、シールを貼りましたsweat02

IMG_20220617_105802

指先にシールがくっつきながらも、集中してシール貼りをする子どもたちでした✨

IMG_20220617_105737

色鮮やかでとってもかわいいあじさいが完成しましたよcute

これからも、季節の自然に親しみがもてるような製作をみんなで楽しんでいきたいです。

また、いろいろな素材に触れながら、自分なりに表現することが楽しめるようにしていきたいと思いますconfident

 

もりのなかま保育園亀戸園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

 

【お問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロⅡ 101

03-5858-8617

 

その他

🎈風船マットで遊ぶりす組さん🎈

こんにちは。

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

 

梅雨に入り、不安定なお天気が続いていますが

そんなお天気にも負けず元気いっぱいの子ども達ですsun

 

今回はいつもと違う風船あそびを楽しむりす組さんを紹介していきますsign03

IMG_20220609_102312

まずは風船ボール⭐️

風船にビニールテープを貼るとボールのように跳ねるんですよhappy01

IMG_20220609_103451_1

風船のテープが気になったり…

IMG_20220609_103034

コロコロ転がしたり…

自分で考えた遊びを楽しむ姿も見られましたよcatface

子ども達はとても興味津々に遊んでいましたshine

 

続きましてバルーンマットnote

IMG_20220609_102416

圧縮袋に風船を入れ、マットにして遊びましたhappy01

IMG_20220609_103512_1

マットの上を楽しそうにハイハイしていますsign01

IMG_20220609_103308

先生と手を繋いで慎重に歩いています。

「がんばれーsun

IMG_20220609_103644

「今日はここでお昼寝しようかなsleepy

と気持ちよさそうに寝転がっていましたよconfident

IMG_20220609_102845

風船を怖がっていた子も・・・

IMG_20220609_104304

少しずつ慣れていき楽しく遊んでいましたhappy01

 

いつもと違う風船あそびに目を輝かせ、笑顔で楽しむりす組さんがとっても可愛かったですheart01

これからも子ども達が興味をもつような遊びや、色々な経験ができる遊びをたくさん行っていきたいと思いますnote

 

 

もりのなかま保育園亀戸園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

 

【お問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロⅡ 101

03-5858-8617