もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG札幌白石本郷通園ブログ

保育🐣🐿🐰

✨保育の様子✨

今シーズンの度重なる「雪害」に、例年以上の苦労をしていることと思いますbearing

少しずつ訪れるであろう春を辛抱して待つのみですねdash

 

子どもたちは、そんなのお構いなし!!

元気いっぱいで遊びも全力ですrock

IMG_2114IMG_2113IMG_2476

園舎の前でも!

IMG_4442IMG_4417

公園でも!

冬ならではの雪あそびを満喫中です⛄️

 

一方、保育室でも…

IMG_3500IMG_3499

⬆️これは、手作りの【センサリーマット】です。

いろんな感触・質感を手や足で感じ、五感を刺激shineshine

IMG_2488IMG_2501IMG_2502

初めての形や触り心地に興味津々の子どもたちです!

 

IMG_2537IMG_2560IMG_2552IMG_2556IMG_2601IMG_2593

集団あそびやリズム遊び、サーキットdashdash

 

「なにするの~?」「もっとやりたぁ~い!」とワクワク・ニコニコの毎日を過ごしてますよheart04

 

 

保育🐣🐿🐰

☆彡元気な子どもたち☆彡

連日大雪と寒さが続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 

もりのなかま保育園の白石子どもたちは、寒さにも負けず、元気いっぱいに過ごしていますよ(^^♪
今日はそんな子どもたちの元気な姿をお伝えします!!

まずは、みんなが大好きなトンネル!!!
IMG_2283
うさぎ組さんからひよこ組さんまで(時には先生たちも…笑)大はしゃぎで遊びます☆
「まてまて~」と追いかけっこをするとこの笑顔(*^^*)

その他、一生懸命にジャンプ‼!!に挑戦したり…
IMG_2238

お散歩後に集めた雪を…みんなで好きな色に変身させて…
IMG_2184
IMG_2185
色水…ならぬ、『色雪』を楽しみました☆★☆

たくさん、たくさん遊んだあとは、、ぐっすりお昼寝…zZ

「おはよ~」と起きる時間になったら、この表情(^^)
IMG_2132
職員たちの疲れを一気に吹き飛ばせてくれるほど、いつも癒してくれますよ!
起きた後も、モリモリとおやつを食べるこどもたちでした♪

他にも、今後は雪遊びの様子などどんどんお伝えするので、
どうぞ・・・
IMG_2102
   『お・た・の・し・み・に~~~』
※うさぎ組さんが大好きな歌を熱唱中~😊♬
偶然にファンサービスをしてくれることもあるんですよ~(笑)

保育🐣🐿🐰

室内遊び🏠

とうとう北海道も根雪となる雪が降りました⛄️

いよいよ雪遊びが出来るようになりますね🎵

しかし、路面状態が悪かったりなど、時にはお散歩に出かけるのも悩ましいような日が・・・💦

そんな時は・・・『室内遊び』でたくさん体を動かしますよhappy02

まずは定番、すべり台やマットを使った遊び。
ブログ No1
お外遊びと同じで、みんなすべり台が大好きです😊
マットでは転がってみたり、脚の間からのぞき込んでみたり。
転んでも痛くないのでいつも以上に大きな動きをして見せてくれます✨

IMG_1164
踏むと色が移動する不思議なマットもありますよ✨
おそるおそる踏んでみるところが可愛らしいです💕

最近は鉄棒にも挑戦中!
ブログ2 鉄棒
新しい遊びにも興味津々、頼もしいですね🎵

ブログ3 室内遊び
その他、大きなボールや手作り大型ブロック、ぬいぐるみetc・・・
同じおもちゃでも遊び方は様々で、見ているこちらも新しい発見があったりしますeyeshine

他にもごっこ遊びで盛り上がったり・・・

ブログ No.4

近くの子育てサロンに遊びに行ったりと、毎日いろいろな遊び・経験を楽しんでいます😊ブログ No5

IMG_1926

さて、今年もあとわずかとなりました。まだまだ寒さが増していくこれからの季節。
天候に合わせながら外遊びでも室内遊びでもたくさん体を動かして、
寒さや風邪に負けない体作りをしていきたいと思います💪